にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
言わずと知れた、明日から7月。
今年も半分終わったな~と思っていて 「そうだ!2015年の和ん亭のカレンダーについて 事務局さんと打ち合わせしなければ・・・。」と思っていましたら 以心伝心! 「和んで~カレンダー2015」のバナーです」とメールが! 昨年は6月25日にお知らせを載せていました。 今夜は「幸せ便り♪」の第二弾ですから 明日、詳細を載せますが募集期間は明日から8月31日までです。 遅くなって申し訳ありません! ![]() それでは、「幸せ便り♪その2」スタートです。 ![]() むふふふ・・・。 「ラムネちゃん」だった「はなちゃん」と先住猫さんの「アル君」です。 ひとりっこだった「アル君」に、なかなか受け入れてもらえす トライアルを延長、延長しましたが 結果良ければすべて良し!良かったです。
今日は忙しくてニュースを見る時間が無かったのですが
関東や東北地方でお天気が荒れるとのことでしたが いかがでしたでしょうか? 雷雨や局地的な大雨による被害も出たらしいですが 皆様のところはご無事でしたでしょうか? 異常気象が多くてイヤですね~。 明日もまだ、大気の状態は不安定だそうです。 どうぞ 充分お気をつけて下さいませ。 さてさて、毎度同じ言葉を口にしてしまいますが あっと言う間に今月も残り2日になりました。 ありがたいことに毎月恒例となりました「幸せ便り♪」 今月もたくさんのお写真とお便りを頂戴しています。 ![]() 先住猫さん「バロン君」が大好きで、甘えているのは 2012年9月の卒園生「太陽君」だった「トト君」。 まるでラグドールのような立派できれいな猫さんになりました!
雨は降りませんでしたが、いかにも梅雨空といった感じで
雲が低く垂れ込め、蒸し暑い一日でした。 24日に東京の三鷹などでヒョウが降りニュースになっていましたが 明日、また東北や関東を中心に大気の状態が不安定になり 落雷や竜巻、突風や激しい雨 そしてヒョウにもご注意下さいとのことでした。 出来るだけ頑丈な建物に、2階よりは1階に 雨戸を閉めて、窓際には寄らないなど どうぞ お気をつけて下さい。 6月8日からトライアルに行っていた ラグドールの「勇(ユウ)君が、昨日20日ぶりにご帰還! ![]() どうしても先住の猫さんにいじめられ 首などを嚙まれてしまい可哀相なので・・・と。 通常はトライアルは1週間程度なのですが とても勇君のことを気に入って下さって 何とかうまく住み分けられないかと延長、延長で 頑張って下さっていたのですが・・・。
今日沖縄は梅雨明けしたそうです。
いよいよ夏、本番ですね~。 本州はまだまだ梅雨本番! 明日は九州、四国は雨 中国地方から北海道は日が差す時間もあるそうですが 雲が広がりやすいお天気だそうです。 さてさて、今夜ご紹介する可愛い子たちは 某街道筋で保護されましたので「街道組」 ![]() モノトーンが多い今年の子猫の中で 久しぶりに三毛と茶白、それに黒白の三姉弟です。 レボリューションと1回目のワクチンと血液検査が終わっています。
こちらは、今年もまた水不足になるのでは?
と心配になるほど、雨が降っていません。 大気の状態が不安定で、大雨のところや ヒョウまで降ったところもあるというのに・・・。 明日もにわか雨など、急激な空模様の変化に ご注意下さいとのことです。 さてさて、お引越ししましたとご紹介したばかりの「白星組」 早速、お見合いでした! ![]() 先住の猫さんを亡くされたご家族で 白猫の女の子を迎えたいとのこと。 女の子は「和(にこ)ちゃん」と「燦(さん)ちゃん」です。
東京の三鷹や調布でヒョウが降ったとか!
テレビのニュースで見て驚きました。 呆れるほど大粒で大量で・・・。 ここのところ、異常気象などや観測史上初めて なんてことが、多いように感じます。 明日も関東甲信地方は、大気の状態が不安定だそうです。 どうぞ充分 お気をつけて下さい。 さてさて、「倉庫組」は「白星組」が移動した後の「川島保育園」預かりで 家猫修行に励んでもらっていますが プラスワンの方は、昨夜までこちらにいて 同じく家猫修行のため、ペットシッターさんのところ出発しました。 ![]() 保護主さんが名前を付けてくれました! 「珊瑚(サンゴ)ちゃん」 珊瑚は、長寿と幸福の御守りになると聞いたことかあるので とのこと。 実は保護時350グラムだったからサンゴ というのはナイショにしておこう。 ( ̄∇ ̄;)
お店が休みの日には、いつも予定をビッシリ入れるので
毎度、朝から駆けずりまわることになるのですが 今日は予定をすべてキャンセルして 洗濯くらいはしましたが、ゆっくり過ごしました。 出かけないのも休養になっていいものですね~。 県外の「川島保育園」預かりだった「白星組」が 市内の預かりママさん宅に移動して来ましたので 撮影会をやりました! さてさて、白猫ファンの皆様、お待たせしました! 超美形の白猫ズ、デビューです!! ![]() 1回目のワクチンを先週済ませ 血液検査は代表して、「一(はじめ)君」でやりました。 和ん亭入園は2回目のワクチンを済ませてからですが お見合いはいつでもOK!です。(必ず、前もってご連絡下さい。) ただ今、生後2ヶ月です。
明日は梅雨の晴れ間で
日中は晴れ間が戻るところが多いそうです。 ただ大気の状態は不安定で、午後は関東甲信を中心に 雨や雷雨のところがあるそうです。 お出かけの方や洗濯物にはご注意!です。 さてさて、毎年春は野良さんや お外でご飯をもらっている猫たちが出産するので 5、6月は子猫たちがチョロチョロしていたりします。 金曜日には偶然、それぞれ別の倉庫でこのままでは危ないと 捕り物劇がありました。 その一つがこちらの子たち。 ![]() 生後1ヶ月くらいのその名の通り「倉庫組」 男の子ばかりの4兄弟です。
梅雨前線の活動が関東まで進むそうです。
と言っても東海地方の中にあるここ鈴鹿では 夜になってから雨になりましたが たいした降りではありません。 大雨の被害も出ているところもあるようですので 局地的な降り方なのでしょうか・・・。 卒園ラッシュ プラス子猫の移動and子猫騒動などで 多忙を極め、テレビはまったく見る時間がないので 世の中で何が起こっているのか、さっぱり知らないばあやです。 メールやコメントのレスなど、遅れて申し訳ありません。 ![]() さてさて、そんなドタバタの中で本日もめでたく つし組3兄妹と笹川組の「嬢ちゃん」が卒園いたしました! ![]() ![]() ![]() まずは「つし組3兄妹」 早くからお申し込みを頂いていまして 1回目のワクチンと血液検査が済んだら ということで 本日、お迎えとなりました!
梅雨前線が西から北上して来るので
週末は雨のところが多くなりそうです。 明日は九州から東海までが傘マークが付いていました。 特に九州は大雨のおそれがあるそうで 充分、お気をつけて下さい。 さてさて、卒園のご報告が3件あります。 昨日、卒園したのは「チャー君」 ![]() ![]() ![]() お姉さん2人とお母様に見初められました! そうです! こうしていると堂々とした美男子です。
予報では昼頃まで雨とのことでしたが
降り出したのは午後になってからでした。 それも、お湿り程度。 ただ気温は低く、肌寒いくらいで お客様も半数はホットのご注文。 明日は東海から西は 晴れるそうですが 沖縄や北海道、東北などは雨の予報でした。 さてさて、和ん亭の非常勤スタッフ「栄和(ロン)君」 愛称ロンチー 営業日は開店前か閉店間際の時間に勤務。 あとは定休日にカフェ内をうろつくという 非常に勤務態度の悪いヤツなのです。 ![]() 一昨日は定休日でしたので、朝から出勤! 放っておくと一日、ほとんど動かなかったりするグータラなので ウロウロしてくれるのは運動になるので歓迎なのですが この場所でじーーーっと、何やら見つめています。
湿度の高い一日で、夜になってもまだムシムシ。
夕方から雲が多くなって来たと思っていたら 明日は雨のようです。 九州から東海は昼頃まで雨で 北陸は午後、一時的に 関東も南部を中心に昼頃から降りだすとのこと。 沖縄や北海道にも傘マークが付いていましたよ! さてさて、6月半ばになってようやく子猫の入園です。 毎年、3~5月に生まれる子猫が多いのですが ワクチンを2回済ませて、となるとだいたい今頃になります。 春、早く生まれた子は入園せずに お家が決まってしまうことが多いですしね。 ![]() ブログに2回登場したことがある「笹川三兄弟(妹)」です。 ほとんど黒猫に見えますが、実は黒猫ではない という微妙な色合いの子たちです。 初日から人見知り、猫見知りナシ! 黒いつむじ風となって、元気に走り回っています。
真夏日でした。
強い日差しにさらされ、夜になっても肌がひりひり。 梅雨らしくないままに、6月も半分を過ぎました。 明日も気温は高くなりそうですが お天気は西から下り坂だそうです。 さてさて、迷子かな~?それとも・・・ という、茶トラ君の登場です。 ![]() 生後半年は過ぎていそうですが、まだ1歳前だろうという 若いオスです。(推定8~10ヶ月) 未去勢でしたので、手術しました。 レボリューションとワクチンも済ませ 血液検査は猫エイズ、白血病、共にマイナスでした。
梅雨が無いはずの北海道で
しかも気候のいい6月に雨が続いています。 明日も北と南で曇り、または雨の予報。 そして、東北南部から近畿までは梅雨の晴れ間が 明日も続くそうです。 洗濯物が片付いて、ありがたいです。 さてさて、昨日の河原組ノル君の卒園に続いて 今日はグレートラの女の子の「メイちゃん」 それとトライアル中だった「ロシアン君」も卒園。 これで河原組4ニャンズ、全員めでたく卒園となりました! ![]() ![]() ![]() このグレートラちゃんは、早くにお家が決まり 名前も「メイちゃん」と付けて下さっていましたので 募集名は付けずに「メイちゃん」と呼んでいました。
昨日までの涼しさが早くも恋しくなるような暑さでした!
明日は南と北が雨だそうです。 奄美と沖縄は激しい雨になるとのことで 北海道と東北は、日本海側を中心に雨だそうです。 それ以外の地域はよく晴れて、暑くなりそうです。 熱中症対策をお忘れなく! さてさて、この時期の週末はお見合いや卒園で賑わいます。 本日、卒園したのは先日お見合いをした 河原組のなんちゃってノルウェージャンの「ノル君」 ![]() ![]() ![]() 生後10ヶ月の先住猫さんのいらっしゃるお家なので トライアルなのですが、 多分、大丈夫なのでと譲渡手続きをして下さいました。
大気の状態が不安定ということで
雷雨のところもあったようですが こちらは風があって晴れていました。 関東は8日連続で雨とか! 明日も関東から北海道まで、傘が必要だそうです。 地盤も緩んでいるでしょうから、どうぞご注意下さい。 さてさて、連日、里親様募集の子猫のご紹介が続いていますが 本日は、白黒水玉模様の「港組」三兄妹です。 ![]() 生後5週から6週くらいで よく動きまわるので、なかなか3兄妹揃ったショットが 撮れません。><
曇りで時々、雨がパラついた今日は
ちょっと肌寒いくらいの一日でした。 明日は、今日よりもっと大気の状態が不安定だとか! 気温は高くなるとのことでしたから 蒸し暑くなるのかも知れません。 さてさて、今夜は先日ご紹介した 名古屋出身の「剛也(ごうや)君」の弟が保護されたので その弟君の登場です。 ![]() はじめまして!と 登場した弟君。 色柄はお兄ちゃんとは、まったく違います。
明日は暦の上での入梅。
まさにその通りで、 明日は全国的に傘が必要だそうです。 局地的な雷雨や豪雨に どうぞ ご注意下さい。 さてさて、1週間前にカラスに襲われて ひとり生き残った強運ボーイのその後の様子です。 ![]() 1週間で、こんなに大きくなりました! そして傷の治りも順調です。
日差しは夏のソレで積乱雲が遠くに見えましたが
風が涼しく、爽やかでした。 近畿から東北の所々で活発な雨雲が発生しているとのことでしたが 遠くの西の空に雨雲がかかってみえましたが こちらは外れていたようです。 明日も全国的に大気の状態は不安定だそうです。 局地的な激しい雨や雷雨にご注意下さい。 <ちょっこっと業務連絡です!> 黒もふもふ組の里親希望の件でメールを下さった方へ 6月7日付けのS様、ご覧下さっていますでしょうか? こちらから返信を送りましたが何度送ってもエラーになります。 携帯からのメールでしたので、パソコンからのメールは 受信しないように設定されていませんか? パソコンからのメールを受信できるようにして もう一度、メールをいただけますか? それか、パソコンから送り直していただくか もしくは、お電話下さいませ。 よろしくお願いいたします。 と言うわけで、本日の本題です。 交差点で信号待ちしていて思わぬ拾いモノをした方がいます。 里親さんで預かりもして下さっていた方なのですが 納品に行く途中で、大きな鳴き声がするので見ると なんと!交差点の車道の隅に子猫がッ! ![]() なんでそんな、とんでもない場所にひとり居たのか ![]() 親兄弟がいるのではと、周囲を探しても見えなくて 辺りの公園も探したけれど姿はなかったそうです。 子猫の鳴き声が大きかったのも幸いでしたし 営業用の車なので窓全開、音楽も無いので気づけたようです。 事故に遭う前に保護できて、本当に良かった!
風はあるものの、よく晴れ真夏の暑さとなりました!
北海道や東北、そして関東地方も雨だったようで 所によっては雷を伴って激しく降ったところもあったそうです。 明日も、大気の状態が不安定で雨や雷雨になるところが 多いようです。 局地的に激しく降るところもあるそうですから どうぞ ご注意下さい。 さてさて、4月26日に入園したラグドール男子の 勇(ゆう)君ですが、今日からトライアルに出発しました! ![]() 引き篭もりは解消したものの相変わらず気が小さく ケージから出しても、ビクビク、オドオド。 こんなに大きくてカッコイイのにね~!
三重県で大雨と報道されていた昨日も
こちらは晴れていて、花を植えたりしていました。 今日も、朝のうち少し降っただけでしたが 関東は記録的な大雨で被害が出ているとのこと。 皆様のところはいかがでしょうか・・・。 明日も関東から東北の太平洋側で 局地的な大雨が予想されるそうです。 交通情報や気象情報をこまめにチェックしてご注意なさって下さい。 さてさて、子猫は遊んでいる姿も可愛いし 眠っている時もいつまで見ていても見飽きないものです。 ミルクを飲んでいる姿も微笑ましいですが とりわけ、チビさんたちが熱心に食事している様子を見ていると 頬が自然と緩んでしまう ばあやです。 ![]() 携帯写メで送られて来た白星組5兄弟(妹)の食事風景。 生後7週目。 ムッチャ!ムッチャ!という音が聞こえて来るようです。 写真に向って、「これこれ、白(はく)ちゃん! それは珠(たま)ちゃんのだよー!」って言いたくなりました。^^
近畿、東海に続き関東甲信、北陸地方が
更に東北南部も梅雨入りとのこと。 こちらは風も強く、まるで台風のようです。 高知では1ヶ月に降る雨を上まわる量が一日で降ったとか! 皆様のところでは被害はありませんでしたでしょうか? 明日も太平洋側を中心に大雨となる恐れがあるそうで 河川の増水や氾濫など、充分ご注意下さい。 さてさて、連日のチビッコご紹介、まだ続きます。 昨年も黒もふもふ組がいましたが 今年も、また黒もふもふさんたちが保育中です。 ![]() 「黒もふ組 2014!」 以前、預かりをして下さっていた方がお引越しした先に 避妊去勢をしないでご飯をもらっている猫たちがウロウロ。 この子たちがその家の車のタイヤの間などに潜り込んで 危ないので見ておれず保護したものです。 まだ、ちょっとビビってますが、撫でさせてくれました。
こちらは曇っていて、まだ雨は降っていませんが
とんでもない豪雨の梅雨入りとなりました。 九州や四国など西日本の太平洋側は 記録的な雨量となっているそうです。 東海から関東は、今夜から明日朝にかけて雨とのこと。 傘が役に立たないような降り方もするそうですから 充分、ご注意下さい。 さてさて、連日可愛いチビさんをご覧いただいていますが 皆、奇跡的に運よく助けられ、強い生命力と人の愛情で すくすく育ったラッキーボーイズ&ガールズなわけです。 今夜の子は、カラスに襲われて 他の兄弟たちは間に合わなかったのですが 怪我は負ったものの、ひとりだけ助かった強運ボーイ! ![]() キジトラ男子で、生後5週くらい。 目の色はまだ、キトンブルーです。
日差しはあっても風が涼しかったので
過ごし易い一日でしたが 北海道は季節はずれの36~7℃と とんでもない暑さになりました! 東北と北海道は、明日も33℃くらいになりそうとのこと。 熱中症にどうぞお気をつけて下さい。 そして、梅雨入りした九州、四国は雨。 東海や北陸も夜には雨になるそうです。 さてさて、可愛いチビッコの家族募集が続きます! 今夜登場するのは、白猫5兄弟(妹)の白星組。 そうです! 今季、最初のミルキーズ 胎盤付きで捨てられていた子たちです。 ![]() 保護されて4日目に 衰弱していた子が虹の橋を渡りましたが その後、手をかけ大切に育てられ もうすぐワクチンを打てるようになり、家族募集です。 レボリューション済み、血液検査は代表でやりました。
今日も厳しい暑さだったようですが、
ここ三重県は昨日がとんでもなく暑かったので 今日はちょっとマシでした。 夜になって風がヒンヤリ涼しいです。 九州が梅雨入りしたとのこと! 東海から関東は晴れるそうです。 北陸から北海道は明日も高い気温になるそうで 熱中症にご注意下さい。 さてさて、家族募集の子猫のご紹介が続きます。 今夜は名古屋で1匹だけで保護された黒猫さんです。 ![]() 先週のちょうど雨が降る前に見つけられたラッキーボーイ! 親や兄弟は不明で、名古屋へ用事で出かけたボラさんが お持ち帰りしました。 名古屋出身なので「ごーや君」 「ゴーヤ」では気の毒なので、強い男に育つように 「剛也(ごうや)君」にしましょう!(笑)
いやはや暑いの何の!
ギラギラの強い日差しに目が眩みます。 6月に入ったばかりでこれでは これから先が思いやられます・・・。 ![]() 明日は沖縄と九州の一部が雨ですが その他の地域は北海道を含め、またまた厳しい暑さだそうです。 猫たちの食欲も落ち気味です。 どうぞ体調管理にお気をつけて下さい。 さてさて、ありがたいことに順調にお家が決まっていますが それでは追いつかないほど、 生後1~2ヶ月の子猫たちがドッサリおります。 順に写真を撮ってご紹介していきますので ビビッと、ときめいた方はメールフォームより ご一報下さい。 ![]() 一度ご紹介をしたことがある、 パッと見は黒猫の「笹川組3兄弟(妹)」 推定3月25日ころ生まれですから、今2ヶ月ちょい。 1回目のワクチンと血液検査が済んでます。
全国で、今年初の猛暑日となりました!
5月としては観測史上、初の高い気温で 大分県の日田市では35℃になったとか。 この猛暑、明日も続きます。 日差しも強く、熱中症でたくさんの方が倒れたそうです。 どうか充分、ご注意下さい。 さてさて今日は、バタバタの忙しさでした! まず、卒園のご報告から。 ![]() 1週間前からトライアルに行っていた 紀文組の「とら丸君」が正式譲渡となり 本日、めでたく卒園の運びとなりました。 ![]() ![]() | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|