fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪ 4月号その2 

昼前まで雨でしたが、ようやく上がりました。
三重県はかなりまとまった量が降りました。

明日は関東から九州は、雨が止んで
晴れ間が広がり、気温が上がるそうです。

汗ばむような陽気になるところもあるとのこと。

沖縄は曇り、北海道、東北、北陸は雲が多く
雷や雨のところもあるそうです。






さてさて、昨日の続きの「幸せ便り♪4月号」
今夜は2歳のお誕生日を迎えた子たちです。

 Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪


2014043001.jpg

大輪の花をバックに、花よりも美しく輝く
「青藍(サイラ)ちゃん」

今日は~♪ サイラの誕生日~♬

☆☆☆(*^_^*)祝 2歳☆☆☆


4月17日が2歳のお誕生日でした。

続き →

幸せ便り♪ 4月号その1 

ドッサリ、まとまった雨が降っています。

一日雨だと日差しがない分肌寒く、
夕方からヒーターとホットカーペットを入れました。
もちろん猫たち用にです!

今月もアッという間に過ぎて
あと残り1日になってしまいました。


春生まれの子たちは多いですから
お誕生月ということもあり
今月のたくさんのメールとお写真を頂戴しました!

盛りだくさんの大盛りで今月の「幸せ便り♪」を
お届けいたします。


まず、今夜の「その1」は、今月1歳のお誕生日を迎えた子たち
 Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪

ビービー鳴いていた あのチビスケ共が
こんなに大きく立派に成長して、ばあやは嬉しいぞよ~!


まず4月25日に1歳のお誕生日を迎えた この姉妹です。

2014042901.jpg

「若草四姉妹」だった「チョコちゃん」と「ミントちゃん」

子猫時代もモチロン可愛かったですが
ムッチリ、ふっくらした今も更に可愛いです!

二重アゴは気づかなかったことに。^m^



続き →

てまりちゃん☆トライアルへ 

昼前までは晴れていましたので
せっせとお洗濯や洗い物をしていたのですが
午後になって曇ってきて雨になりました。

明日も雨のところが多いそうで

北海道と東北は晴れの予報ですが
関東は夜になって雨。

東海から西は一日雨で、太平洋側で
強く降るところもあるそうです。

お出かけの予定の方は、雨具のご用意を。





さて今日は、かねてからお申し込みのあった
「てまりちゃん」がトライアルに出発しました!


2014042701.jpg

6年くらい前と2年半前にこちらから迎えていただいた
先住猫さんのいらっしゃるお家です。


続き →

猫カフェ和ん亭より臨時休業のお知らせ 


都合により4月30日(水曜日)お休みさせて頂きます。

28日(月曜日)は定休日

29日(火曜日)は営業いたします

急で申し訳ありませんが
お間違いのないよう よろしくお願い申し上げます。


なお、ご不明の点は℡059-379-6223まで お問い合わせ下さいませ。


ブリ1

スピード卒園とラムネ姫トライアルへ 

全国で夏日になったところがたくさん!

九州や沖縄は驚きませんが、札幌や帯広までとは
ビックリです。

明日も同じように関東から西だけでなく
東北と北海道でも夏日になるところがあるそうです。

お出かけの方は、日焼け対策も要りますね!







さてさて、昨日お見合いをした
で~ら~可愛い子猫兄妹。

準備ができ次第、お迎えというお話でしたが
今朝、準備が出来ましたので午前中にお迎えに行きます!
とお電話がありました。

超高速のご準備でした!^^


2014042601.jpg

こんなに可愛いチビさんたちを見たら
そりゃ~、急いでお迎えに来たくなりますよねッ!

ママを恋しがって夜鳴きしたり
携帯の充電器のコードを噛み千切ったり
なかなか手のかかるチビたちですが・・・。 (´∀`;A



続き →

生後2ヶ月の白猫兄と黒白妹 

初夏の陽気で暑いくらいでした。

明日からもう連休に入られる方もいらっしゃるでしょうか?
お天気は絶好の行楽日和だそうですよ!

軒並み晴れて20℃以上の気温になりそうだとのこと
札幌の予想気温が25℃になってました。






さてさて、今春の仔猫リーグは
オドロキの胎盤付き白猫六連星でしたが

チビチビ第二弾が来ました!


2014042501.jpg

なんと2月22日ニャンニャンニャンの猫の日生まれ!

生後2ヶ月の兄妹です。

血液検査と1回目のワクチンが済んだところ。


続き →

蓮太郎(レンタロウ)君☆移動 

爽やかな気持ちのいいお天気が続いています。

そろそろ、湯タンポやアンカなど暖房器具も
片付けてもいいかな~?

と思うのですが、朝は寒がりラムちゃんのために
ホットカーペットを点けている和ん亭です。

明日も沖縄以外は、晴れマークが並んでいます。

でも、関東から西の太平洋側は午後から
にわか雨や雷雨にご注意とのことでした。





さてさて、3月14日から長期預かり中の蓮太郎(レンタロウ)君

最初はネコをかぶっておとなしくしてくれていたのですが
大切に可愛がられていた子なので、愛を独占したい・・・。


2014042401.jpg

慣れて来るに従って、態度が大きくなって・・・ (ノ_-;)ハア…

男の子同士で何かと衝突が起こり、難しくなって来たので
昨日、別宅に移動してもらいました。

続き →

バンダナを買ってみた! 

風はありましたが、よく晴れていましたので
猫たちの冬毛布やカーテン、ベッドなど

お客様をほったらかしで大洗濯!

干す場所がないくらいドンと洗い、よく乾きました。
ありがたや~!


明日も北海道から九州まで、よく晴れて
気温も高いそうですから、冬物のお洗濯日和ですよ!

ただ沖縄は曇りで雨も降るとのことでした。




さてさて、猫のオモチャやグッズの「手作り猫雑貨の店 猫の家」さん
以前から和ん亭でも、製品を販売させていただいているのですが



bandanya_20140423205258a70.png

4月1日からTissue's Trunkさんのバンダナの取扱いを始められて
気になっておりました。

で、ちょうど2000円以上買うと10%offのセールをTissue's Trunkさん
やっていましたので、ゲット!!(セールは終了しています。)



2014042301.jpg

人におススメするにも、実物を見てみないとですし
猫たちの反応も見たかったので。

続き →

段ボール王子☆続編 

雲が厚く、今にも降り出しそうで
肌寒い一日でした。

明日は日中は全国的に晴れて
関東から西では20℃を超えるそうです。

但し、山あいなどのところでは朝は冷えて
霜のおそれもあるそうですので、ご注意下さい。







さてさて、間が空いてしまいましたが
先日の「段ボール王子」の続きです。


2014042201.jpg

「ナルト」と「レンタロウ」が段ボールの空き箱を
取り合いしていたのが、前回。

そして、その日の午後、
絶妙なタイミングで、お客様がお手製の
「ツメトギ付きの段ボールハウス」をお持ち下さいました!

床に置いた途端、すかさず入る段ボール王子=ナルト。
箱好き「てまりちゃん」も入りたくてウロウロ。

続き →

ミルキーズお引越し 

雨の一日でした。

日が差さず3月下旬の気温だったそうで
肌寒かったです。

この雨は今日までで明日はゆっくりと回復に向うそうで
気温も平年並みに戻るとのこと。

ただ関東は雲が多く、
ところどころで雨が降るかも知れないそうです。





15日に保護された「胎盤付きのミルキーズ

この後、1回目のワクチンが打てるようになるまで
2ヶ月はかかります。

2014042101.jpg

預かってくれていたミルクママ宅は緊急の時用に空けておきたいので

ちょっと遠くの預かり保育園に移動することに。

5日ぶりのチビたちは大きくなって白猫さんになってました!
続き →

黒猫レモン君☆卒園 

今日は二十四節気の「穀雨」
暦通りに穀物を育てる雨が降っています。

こういう恵みの雨は、新芽や若葉が幼苗が生き生きとして
なんだか嬉しくなります。

穀雨以降は霜も降りなくなり冬服ともお別れと言いますが
明日も全国的に雨模様で、気温は低めのようです。

まだ朝晩は暖かくして過ごされた方が良さそうです。





さてさて、この春生まれの子猫はまだ入園してこない この時期
和ん亭で唯一、子猫の部類に入っていた「ラムネちゃんとレモン君」

そうは言っても、もう9ヶ月でしたが・・・。

そのレモン君が今日、卒園でした!!


2014042001.jpg

何度か猫カフェにおいで下さっていたお客様でしたが
急に決まったお話でしたので、

写真は以前、撮ったものしかなくてすみません。

続き →

段ボール王子 

暖かく穏やかなお天気でしたが
夕方になって雲が多くなり、気温も下がって来ました。

明日は、だいたい晴れる東北と北海道
それに沖縄を除いて、雨のところが多いようです。

花粉の多いこの時期は、
気温が高くても窓が開けられずにいましたので
ちょっとヤレヤレです。





さてさて、箱や袋が好きな猫さんは多いですが
とりわけ、段ボール箱に目がないのが この子です。


2014041801.jpg

段ボール王子@ナルト君

空いた箱を置くと、必ず一番に入っています。
そして、ゴキゲンなこの表情!

続き →

茶トラ4兄妹プラス2 

夏日でした!
お隣の亀山市は27℃だったそうですから
同じくらいの気温だったでしょうか?

さすがに25℃を超すと
暖かいと言うより蒸し暑く感じます。


さりとてストーブやホットカーペットをしまうのは
まだ早い気がして・・・。

昨晩も寒がりニャンコにアンカを入れるか
いやいや、この気温なら要らないだろうな~と
布団の中で迷っていました。

急にこんな気温になると、とまどってしまう
にゃんこのばあやです。



ご心配いただいています「白猫6匹のミルキーズ」は
昨晩から、みな上手に哺乳瓶でミルクを飲めるようになったと
ミルクママさんから写メが届いております。

なかなかタフで生きる力の旺盛な子たちです!


さて、今日ご紹介するのは「茶トラ4兄妹プラス2」です。

おばあさんが外飼いでご飯だけやって猫を増やしてしまったという
よくあるケースで、動物病院から相談を受けたボラさんが
次々捕まえて避妊手術をしたのですが

その中に昨年11月生まれの子たちがいて
まだ手術するには早いので、ということで
人には馴れていますので里親様募集をすることにしました。



2014041701.jpg

保護された場所から「ウリュウ組」と呼んでいます。

茶トラ男子はこの子だけ。
昨年の11月末生まれということですが、大きいです。

7月生まれの「ラムネ&レモン姉弟」より大きい!

続き →

胎盤付きの仔猫たち 

暖かく穏やかな日が続いています。

朝晩の冷え込みもさほどではなくなり
早朝にセットしていたエアコンやヒーターも
必要がなくなりました。



「今年は仔猫の話、まだ聞かないね~。」
「うん、生まれるのが遅いのかな・・・。
まあ、ありがたいことだけど。」

という会話をしたのは一昨日のこと。



そんな会話が天に聞こえたかどうかは知りませんが

今年もやって来ましたッ!ミルキーズ!!




2014041601.jpg

聞いた話によると、海岸にイージーバックに入れられ
棄てられていたとか・・・

まだ目は開いていません。

続き →

猫の気持ちは分からない 

今日も日差しがタップリの良いお天気で
お洗濯日和でした!

気候が良くなると眠たくて眠たくて・・・
不眠症とは無縁の、眠たがりのばあやです。

年を取ると眠れなくなるというのはウソですね~。
充分過ぎるほど、年は取りましたから。( ̄ー ̄;





さてさて、長い付き合いの猫さんたち。

猫の気持ちは知り尽くしていなければならないのですが
これが、なかなか理解出来ないことが多いのです。


2014041401.jpg

例えば、カナンちゃんが愛らしい声で
こちらを見ながら何か言ってます。

おッ!カナンちゃん!
どうかしましたか?

続き →

ぬいぐるみ猫@蓮太郎 

こちらではすっかり葉桜になりましたが
桜前線は順調に北上して
今日は盛岡で開花したそうです。

北国の遅い春もいよいよ本番に向いますね!

青森、秋田、山形ではまだ、これからで
ゴールデンウィークの頃がお花見になりそうだとのこと。






さてさて、長期お預かり中の「蓮太郎(レンタロウ君)」

キチンと体重などを測ってはいないのですが
多分、和ん亭で一番大きいと思います。


2014041301.jpg

体の大きさもありますが、毛を刈ってあるので
顔なども丸っこくて、おてても丸い。

で、どうも「ぬいぐるみ」のように見えてしょうがない。

続き →

ボタンじぃじのご飯事情 

暖房もいらず穏やかないいお天気の一日でした。

こんな日が長く続くといいのですが
ドッコイ そう都合よくはいかないようで
明日はお天気は下り坂。

北陸や東海から北海道にかけては
雲の多いところもありますが、だいたい晴れ
近畿は雲が多く、一部に雨雲。

中国、四国、九州は雨で
沖縄は日中は晴れますが夜になって雨になるそうです。






さてさて、里親様を募集している子たちは
みな健康でピチピチのヤングたちですが

和ん亭のスタッフ猫さんは高齢の子が多く
ほとんどの子は療法食を食べています。

中でも一番贅沢でニャンゲル係数を高くしているのが このお方。


2014041101.jpg

チョビチョビ食いのため、一日に4~5回は
ご飯の催促をする「牡丹(ボタン)じぃじ」。

続き →

自由奔放? 

たっぷりの日差しで暖かい一日でした。

県内では、25℃以上の夏日になったところも!
関東も夏日だったそうです。

でも、今夜から明朝にかけて気温はグンと下がるそうで
遅霜注意報が出ていました。

日中は今日のように暖かくなるそうですが
北海道、東北、北陸はあまり気温は上がらないそうです。





さてさて、日当たりのよい和ん亭のサンデッキ

今日のようにタップリの日差しがあると
とても暖かくなります。


2014041001.jpg

屋根の上には農業資材の寒冷紗という物がかけてあり
日差しを遮っていますが

それでも暖房しているような暖かさ!

続き →

桜の次はチューリップ 

よく晴れて、今年一番の気温になりました!

25℃を超える夏日にまでは、ならなかったのですが
明日は関東から近畿は夏日になりそうだとのこと。

但し、夜は一気に気温が下がるそうですので
ご注意下さい。





たっぷりの日差しに、庭のチューリップが一斉に開花!
気温が高いので、桜の花と同様に
アッと言う間に開ききって散ってしまいそうです。


2014040901.jpg

気温が低いと長持ちしてくれるのですが
今日の暑さで花びらが外を向いてきたので

今のうちにと慌ててカメラに収めました。

続き →

レモン君手術でした 

朝と昼の気温差が大きいです。

朝は3月中旬の寒さで、日中はグングン気温が上がり
20℃超えの5月中旬の陽気!

快晴の空は明日も続き、沖縄は雨ですが
北海道から九州まで晴れて、今日より気温が上がりそうとのこと。

但し、朝は気温が低いですからご注意下さい。






さてさて、今日は「レモン君」の去勢手術でした。


20140408.jpg

先週は気温が低かったので、暖かくなるのを待っていました。
お尻がスースーしちゃいますからね。^^;


食いしん坊の「レモン君」
朝ご飯を抜かれて、ご飯の催促です。





続き →

ミケだんご 

朝は気温がかなり低くなるとの予報でしたので

しまっていた湯タンポをまた出して入れ
朝4時にエアコンが点くようにセットしたりと

猫たちに冬と同じ防寒対策をした和ん亭です。
日中は日差しがあったのでポカポカでした。


明日の朝も今朝ほどではないものの気温は低めで
遅霜注意報が、また出ていました。

が、日中は5月中旬の気温になるそうで
日本列島、北から南まで晴れマークがズラ~っと並び
穏やかなよい天気になりそうです。






暖かくなると見られなくなるのですが
午前中は気温が低かったので「ミケだんご」が観測されました!


2014040701.jpg

丸くないので、団子と言うよりサンドイッチ?

層になっているのでミルフィーユとか・・・?



続き →

冬になったり、初夏になったり 

気温が上がらず風も強く、寒い一日でした。

この寒さは明日の朝までだそうで、遅霜など
冷え込みにご注意だそうです。

そして晴れマークがズラーっと並んで
全国的に晴れて、気温が上がるそうです。

一気に5月中旬の気温となるところもあるそうで
温度差にご注意下さい。






そして、その冬に逆戻りしたような寒さに、
寒がり「ラムちゃん」はどうしていたかと言うと・・・


2014040601.jpg

当然、温風ヒーター前の置物となっておりました!



続き →

男たちの勢力図! 

晴れていても気温が上がらず
底冷えする一日で夜になって雨になりました。

明日の朝は更に気温が低くなるそうで
咲き揃った庭のチューリップが気の毒です。

日本の上空に強い寒気が流れ込むため
西日本、東日本ともに急な天気の変化に気をつけて

標高の高いところでは雪になるそうで
その他、ヒョウや落雷や突風などにもご注意だそうです。








さてさて、猫さんたち、多頭飼いならではの事情があります。

子猫のうちは割り合い誰とでも仲良くできるのですが
一人前の(一猫前)の男となれば、そうもゆかぬものらしい。


2014040501.jpg

3月14日にこちらに来て、3週間たった「蓮太郎(レンタロウ)君」

すっかり慣れると共に、態度がデカくなって来ました!

続き →

猫お洋服と術後服 

全国的に荒れたお天気になるとの予報でしたが
お昼前までは晴れて穏やかなお天気で
こちらは影響がないのかと思っていましたら

昼過ぎから真っ黒い雲が湧き、強い風が吹きつけ
今は止みましたが、バタバタ、ゴウゴウと怖いくらいでした。


ヒョウが降ったところや北の方では吹雪いたり
突風による被害も出たようでした。

明日、明後日は全国的に寒さが戻るそうで
2月から3月並みの気温になりそうだとのこと。

どうぞ気温差にお気をつけて下さい。




さてさて、先日写真を撮りにみえた友人が
こんな可愛いドレスを持って来たので
ちょっとお借りして、遊んでみました。


2014040401.jpg

やわらかいコットン地で肌触りもよく
何より愛らしくゴージャスなデザイン!

続き →

サンバ君おミッちゃん里帰り 

雨の予報で傘マークがついていましたが
晴れて穏やかなお天気でした。

全国的に風が強く吹くというのも当たらず
まあ、それはそれでありがたかったですが。

明日も北海道と東北は雨の予報で
関東から九州は日中は、一旦雨が止むとのことで
大気の状態は不安定で、にわか雨や雷雨があるとのことですが
どうでしょうね~?

備えあれば憂い無しで、お出かけの方は
雨具のご用意をされた方がいいかと思いますが・・・。





さてさて、春休みで何かご用があったのか
3月末の週に「サンバ君」と「おミッちゃん」を
お預かりしていました。

2014040301.jpg

和ん亭にいた期間が比較的長めだった子たちですから
覚えておいでの方もいらっしゃると思います。

兄妹ではなく、たまたま同じ時期に和ん亭にいて
里親様に見初められ、ふたり一緒のお家に行った子たちです。

続き →

ロンチー&兄弟たち☆6歳☆続編 

暖かい春らしい陽気が続いてますが
晴れの日は長く続きませんね~。

明日の午後は雨になるところが多いようです。

気温は低くならないようですが
雨で桜が散ってしまうところも出てきそうです。

お花見が出来る時期は、短いですから
まだの方、今のうちに愛でて下さいね~!





さてさて、昨日はロンちゃんのお誕生日でした。

ブログをアップする前にメールをチェックしたら良かったのですが
寝る前になって、兄弟の「もぐ君」のご家族からも
写真とメールが届いていたのに気付きました!すみません!


2014040201.jpg


一日遅れになってしまいましたが

もぐ君、6歳おめでとう!!

Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪

変わらず男前のステキな猫さんです!
続き →

ロンチー&兄弟たち☆6歳 

朝と昼の温度差が大きいですね!

日中はポカポカ陽気で、桜が満開になりました。
一方、朝は冷え込み3月並みの気温だったそうです。

明日の朝は更に気温が下がるところが多いそうですので
遅霜注意報も出ていました。

日中はおおむね穏やかに晴れるそうです。





さてさて、今日4月1日は我が家のロンちゃんと
その兄弟たちの誕生日!
(他にも、4月1日がお誕生日の子は多いです。)

みんなみんな!
 Ψ( ̄∇ ̄)Ψお誕生日おめでとー♪  


2014040101.jpg

ロンちゃん、6歳になりました!

続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR