fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪ 9月号その1 

日が短くなりました!
6時には、もう暗い・・・。

それもそのはず、明後日からは10月ですね。
今月もアッと言う間に過ぎようとしています。



そして、月末となれば
そうです!恒例となった「幸せ便り♪」です!

今月も幸せいっぱいのメールとお写真を
たくさん頂戴しています。

今夜と明日とでご紹介させていただきます。


まず、先月の卒園生のこの子から。

2013092901.jpg

抱っこされて幸せそうな この寝顔!
「まゆ太君」です。

彼のおかげで楽しい新婚生活が更に充実した そうで

ウン!ウン!それは最高ですね!



続き →

お帰りニャンズ、その後 

カラっと晴れて、適度に涼しく
まさに行楽シーズン!

明日も、東北から近畿地方までは
行楽に絶好のお天気だそうです。

北海道と中国、四国、九州、そして沖縄は雲が広がりやすく
九州はところどころで雨とのことでした。

気温の差が大きいですから、お出かけの方は
上着をお忘れなく!




さてさて、18日に戻って来た「つぼみちゃん」「ミミちゃん」
10日経って、ようやく落ち着いて来ました。


2013092801.jpg

猫は、環境の変化が苦手です。

大勢の猫たちに面食らい、ストレスMAXでしたが
日を追うごとに慣れてくれています。

続き →

ついに陥落!(笑) 

全国的に、この秋一番の冷え込みとなりました!

朝晩は、涼しいを通り越して肌寒かったです。
北の方や山間では、霜の降りたところもあったとか!

寒暖の差にビックリです。

夜、急に冷えて来たので慌てて猫たちの
ドーム型ベッドや毛布など、あったかグッズを探すも
どこにしまったのか思い出せなくて 

夜更けにあっちをゴソゴソ、こっちをゴソゴソ
とりあえず見つけられたもので凌ぎましたが
物忘れは日増しに加速、重症化の一途・・・




さてさて、台風の置き「みやげちゃん」
日々、家猫修行に励んでおります。

そしてついに、このようなお姿に!


2013092601.jpg

お腹を出して脱力して、抱っこされてます!

ゴロゴロ喉も鳴らします!

先週なんて、ケージから出ようとせず
出しても固まって 動けなかったのに。


続き →

この子たちも家族募集中! 

3ヶ月予報が出ました。

10月は暑く、11月は平年並み
そして12月は平年並みか低い!

つまり、寒さの厳しい冬になるそうで
クーラーから、いきなり暖房が必要になったような
昨年のようになる ということでしょうか。

お手柔らかに願いたいものです。><





さて、本日は友情出演ならぬ
友情、里親様募集です。

和ん亭にはいませんが、こちらでお見合いできますし
もちろん、ご自宅へお連れすることも出来ます。


2013092501.jpg

黒猫の女の子。生後3ヶ月。
長毛系なので「チョウさん」^^;

ビビリさんですが、撫でられるとすぐにゴロゴロ~!


続き →

見分けがつきますか? 

日差しがとても強く、暑い一日でした。

猛暑日、三重県は60日を超えました!
愛知県や岐阜はもっと、その上だそうです。



今夜は眠気に負けて、簡単更新です。
すみません!


「つぼみちゃん」「ミミちゃん」が戻って来た件
ご心配をおかけして申し訳ありません。

環境が変わってからの避妊手術は
ただでさえストレスがかかっていて負担になりますので
移動前にお願いしました。

そのせいもあったり、環境が変わり
ふたりともご飯を食べてくれなくなったこともあり
ずい分、痩せています。

でも、少しずつ慣れて、落ち着いて来ていて
ご飯も完食とはいきませんが
半分以上食べてくれるようになりました。
もうあと一息というところです。

黒猫の女の子が2匹になり、よく似ていますが
見分けられますか?

2013092401.jpg

こちらが「ミミちゃん」

ふたり共、3月生まれで
「ミミちゃん」は名前のとおり3日生まれ。

続き →

妖精組☆お見合い 

お天気に恵まれた三連休
ゆったりと過ごされましたでしょうか?

明日は東北、北海道の日本海側から
お天気が崩れてくるそうです。

東北の太平洋側と関東も雲が広がるそうで
朝晩、雨がパラつくとのこと。

東海から九州、沖縄は相変わらず厳しい暑さが続くそうで
ヤレヤレです。




さてさて、先日ご紹介した真夏の夜の夢☆「妖精組」ですが
本日、お見合いで ご家族の皆様でお出かけ下さいました!


2013092301.jpg

と言っても、三毛猫の「ティタちゃん」は
既にお申し込みが入っていて
1回目のワクチンが済んだらトライアルに行く予定なので

残りの2ニャンを連れて来てもらいました。

続き →

遊んで欲しいな~! 

不安定なお天気になるかも、という予想だった連休ですが
こちらはずっと晴れてます。

明日も北海道から九州まで広く晴れて
お出かけ日和だそうです!

暑さは収まる傾向で、北海道は
朝はこの秋一番の冷え込みとなるとか!
秋の深まりが早いですね~。





さて、「みやげちゃん」です。

一日3回の食事をお皿を舐めたようにきれいに平らげ
少し経つと、お腹が空いたの催促!


2013092201.jpg

保護時は尖っていた背骨も見えなくなり
お腹まわりがドンドン拡大!!

頭がエラク小さく見えます。

続き →

ラムちゃん@秋のスタイル 

日中は気温が高く、クーラーを点けたりしますが
風は爽やかで
日が暮れると虫の声が賑やかです。

季節は確実に巡って、過ごやすくなって
猫たちも食欲旺盛になり、活発に遊んでいます。



暑がりで寒がりの「来夢(ラム)ちゃん」も、
伸び伸びくつろいで、心地よい風を堪能しています。


2013092101.jpg

伸び伸びラムちゃん!

テーブルの上で秋のスタイル。

お隣にいる子は「琴音(コトネ)さん」
続き →

ワケあって里親様再募集です 

明日から、また三連休ですね!

前回は台風で大荒れでしたが
今回は太平洋側を中心に変わりやすい 
お天気だそうです。

お出かけのご予定の方は、予報をチェックして
雨具など ご用意なさった方がいいかもです。






さてさて、5月に卒園した子たちが水曜日に
里親様のお家のご事情で こちらに戻ってきました。

里親様と交わす「譲渡契約書」の第3条の(1)に
愛情と責任を持って生涯家族の一員として可愛がる
と明記してあり、お見合いの際にもお話して
譲渡の時にも、それに記名、捺印を頂いております。

ありがたいことに皆様、それをお守り下さって
家族として可愛がっていただいていて
このようなことは、今まで譲渡して来て初めてのこと。

2013092001.jpg

帰ってきましたのは「つぼみちゃん」。

続き →

あまーいマスクの兄弟☆家族募集 

満月の中秋の名月を見られるのは
今年を逃したら、8年後だそうで

しかも今年は台風の後で、空気が澄んでいて晴れ!

なかなか、これだけの条件が整うことは少ないだろうと
いそいそと庭から「鷹の羽薄(タカノハススキ)」を切ってきて
用意してあったお団子を添え

じいやとお月見をいたしました。

「ちゃーんとウサギが餅ついてるように見える!」と、じいや。^^



と、まあ、それはさておき
今夜も里親様募集のお知らせです!

2013091901.jpg

長毛の茶トラ君

生後4ヶ月くらい。
ワクチン2回、検便、駆虫、血液検査済み。

続き →

その後の置き土産 

真っ青な空にクリームパンのような形の雲が浮かび
日中は暑かったですが、心地よい一日でした。

この秋晴れ、明日も続くそうで
今夜も、月がとてもきれいでした。

明日は中秋の名月を拝めそうですね!





さてさて、台風の置き土産のサビの子猫ですが
昨日、かかりつけの動物病院へ行ってきました!

2013091801.jpg

とにかく怯えてシャー!シャー!言うので
大きめの洗濯ネットを上からバサっとかぶせ
引っかかれたり噛まれないようにバスタオルでくるんでキャリーin。

診察台の上ではカチンコチンに石のように固まって無抵抗。
チャンスなので、採血の合間に撫でまわしちゃった!(^^)v


検便、ワクチン、血液検査を済ませました。
体重1.2kg 推定 生後3ヶ月
猫エイズ、白血病共にマイナス。

顕微鏡を覗いた先生が「おお~!ムシのオンパレードだ!」
この小さい体の命をつなぐために、何でも食べてきたのでしょう。
順番にヤッツケて行きます!

続き →

よく似たふたり 

時間の経過と共に、今回の台風の被害のひどさが
分かってきました。

ニュースで水に浸かった稲とか、落ちたリンゴや梨を見ると
たまらない気持ちになります。

台風で大気が澄んでいるのでしょうね。
夜、お月様がとってもきれいで
やわらかな光が優しく感じました。





さてさて、昨日の台風の置き土産ちゃんは
シャー!シャー!と威嚇しながらも、
ご飯につられて、家猫修行をする気のようです。

写真が撮れたら、またご報告させていただくことにして
今夜は、家族募集中の「ソックリなふたり」をご紹介!


2013091601.jpg


黒白コンビの「和夏(わか)ちゃん」と「港(みなと)くん」

遊んでいる時に、上から見ると間違うことしばしば。
体の大きさや毛の質、撫で心地もよく似ています。





続き →

台風の後の拾いモノ! 

三連休最終日の今日は、ひどいことになりました。

おかげさまで当方は、雨漏りだけで済み
通常通り、営業することができました。

しかし、大雨などによる洪水や土砂崩れで
全国に大変な被害が出て、収穫前の農作物も散々で
ニュースを見て、胸がいたみました。
心より お見舞い申し上げます。

明日は台風一過で秋晴れになるそうです。
復旧や片付けなど、順調に進みますように。





今日はブログをお休みさせてもらおうかな~と
思っていましたが
大きな台風の後ですし、ご心配をおかけするといけないので
無事であることはお伝えしておこうと思い、更新しました。

そして、台風の置き土産?なのか
こんな「拾いモノ」をしてしまったこともご報告。


2013091701.jpg

お店の窓から外を見ていた方が、黒猫の子猫がいる!と。

見に行って近づくと逃げて隠れてしまうので
おいしいご飯を入れた捕獲器をセット。

よほどお腹がぺこぺこだったのか
程なく「御用!」となりました。
続き →

夏ヤセ無縁のロンチー 

台風18号は、雨と風を連れてジワジワと
和ん亭めがけて接近中!

と言うのはウソですが、
三重県には接近中で大雨警報が出ています。

明日の朝6時から昼頃までに、この辺を通過するようです。

雨戸を全部閉め切ったら、蒸し暑いことおびただしい!
猫たちはシーンとして、みんな眠っている模様。
どうか無事、通過しますように!

皆様のところにも被害がありませんように!





強い風と雨の吹きつける心細い夜は
愉快な写真を眺めて過ごすのは、いかがでしょうか?

たとえば、こんなの。

2013091501.jpg

季節に先駆けて、毛皮のラグ!
この秋は、こんな猫型が流行るかも

もっふもふで寒い季節には、温かいですよ~!


続き →

進化するニャンモック 

台風18号、大型化してます!
16日に列島縦断する見込みとか。

またまた記録的な大雨を降らせるかも知れないので
河川の氾濫や土砂災害に充分、警戒するようにとのこと。

もう充分降ったし、稲刈りも終わったので
もう、そんなに雨はいらないんだけど・・・。





さて、先日「カナンちゃんのニャンモック」をご覧頂きましたが
進化形をスクープ!!


2013091401.jpg

前回の時は、横のバーに前足と後ろ足をかけていましたが
足をかけないスタイルに難易度をアップ!

続き →

愛花ちゃん、元太君も卒園! 

関東から西では、厳しい残暑が続いています。
9月に入って最多の地点で真夏日だったそうです。

そして台風18号!!
15日から16日の連休に関東や東海に近づく恐れがあるそうで
備えるご準備は、明日のうちに!

毎度、雨漏りの和ん亭は、頭がイタイ・・・。





さてさて、卒園の嬉しいご報告が続いております!

譲渡の手続きはまだですが、
トライアルに行っている「愛花(あいか)ちゃん」を
家族としてお迎えして下さるとご連絡頂戴しました!


2013091301.jpg

愛ちゃんは猫さんとは大丈夫だろうと思ってましたが
怖がりさんなのでワンちゃんとやれるかな~と心配でした。

続き →

いずみママちゃん☆卒園 

真夏に逆戻り~!

明日も関東から西は真夏日だそうです。

しかし、7月の真夏日と違って9月なので
間もなく涼しくなるやろ~と頑張れます!

小笠原の南には台風のタマゴがあるらしいし
要注意ですね!




さてさて、今日もめでたく卒園がありました!

8月にお見合いをして
お迎えの日にちが決まっていましたので
こちらには入園しないままで卒園でした。

2013091201.jpg

いずみママちゃん

先住猫さんの四十九日を済ませられ
お迎えの準備を万端に整えられ、今日お迎えに!

続き →

かき氷組「みぞれちゃん」☆卒園 

このまま涼しくなるのかな~?
なんて、甘い甘い考えでした!

シッカリ暑さが戻ってきましたね~。

明日は北日本を気圧の谷が通過するので
北海道、東北、北陸は雨だそうですが

関東から九州、沖縄は晴れて気温が高くなるそうです。
まだまだ当分、暑さ対策は気が抜けません!





さてさて、昨日、卒園が1件ありました!

先日、1回目のワクチンを終えた「かき氷組」の
「みぞれちゃん」です。


2013091101.jpg

まだ、こちらに入園していませんので
お見合いの予定でしたが、

その気満々でキャリー&印鑑持参で
新しいお名前もちゃーんと決めていらっしゃいました!(^^)
続き →

可愛さ炸裂!「妖精組」 

夕方の風のヒンヤリしていること!

この夏は、猛暑に苦しめられましたので
風が心地よく嬉しいです。

まだ暑さが戻るそうなので、喜ぶのは早いでしょうけど
夜、気持ちよく寝られるのは嬉しいし、ありがたい!

眠り過ぎて、朝、目が開かないことがしばしばですが・・・。






さて、お待たせいたしました!
昨日の可愛い子ちゃんたちの名前を捻り出しました!

ご紹介いたします。
真夏の夜の夢から「妖精組」!


2013091001.jpg

推定8月半ばの真夏生まれであることから
「真夏・・・真夏・・・」で命名。(´∀`;A

妖精のように愛らしいですしネッ!!

続き →

予告編 

猫たちのご縁つなぎのためのブログですから
仕事と思って、できるだけ毎日更新を心がけています。

が、お店がお休みの日はダラ~リ、気が抜けて
パソコンを開くのも面倒に思ったり・・・。
お年寄りだから夜は目がショボショボだし・・・。 ( ̄∇ ̄;)

今夜も『サボっちゃおう!』と思ってたのですが
先日、里親様から「いつも楽しみにしています。」と
声をかけていただいて

「夜、寝る前に見て、更新してないとガッカリします。」と
お聞きしたことを思い出しました!


今から画像を用意するのはキビシイので
明日の予告だけちょこっと!

「イヤン!カワイイ!」と楽しい夢が見られますように
こんなの いかがでしょう?


2013090901.jpg

先月の29日にパチンコ屋に棄てられていた子たちです。

4匹のうち、1匹はその場に居合わせた方が連れて行かれたそうで
この子たちは3ニャンは、ミルクで育ててもらっています。

明日までに名前も考えないと。ううう・・。



<おまけのドラッチ>


ホームセンターで買ったカゴ
みんなのお気に入りで、交代で入っています。

ドラッチの大きなホッペタが可笑しかったので
撮ったのでですが
顔だけだとちょっとホラーなのです。

今から眠る方や、怖いの苦手な方はここでポチ、ポチして
終わってくださいませ。


2013090902.jpg


平気!な方は、<続き>をクリックです。



にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。

みんなの幸せが、ばあやの喜び!

いい夢が 見られますように! ポチッ!

人気ブログランキングへ
    ↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。

応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。



続き →

梅ちゃんはストーカー猫 

雨の予報でしたが、朝のうち少しパラついただけで
まずまずのお天気でした。

明日は曇りマークのところもありますが
晴れのところがほとんどです。
湿度も低くカラっとしているので洗濯日和だそうです!






さてさて、和ん亭の子猫の中で月齢が一番上は
2月生まれのキジトラの「芽々(めめ)」ちゃんですが、

体が一番大きいのは、
3月生まれの「梅太(ウメタ)君」です。

2013090801.jpg

今月で、生後半年になりました。
手足が長いので、まだまだ大きくなりそうです。

人が大好きで、いつも人にくっついて歩くので
「ストーカー梅(ウメ)」と呼ばれています。

続き →

マユ太君☆卒園 

いつの間にか日が短くなりました!
6時をまわると、もう暗くなって雨がパラついて来ました。

明日も秋雨前線の影響で東北から九州まで傘マーク。
北海道の日本海側と沖縄のみが晴れるそうです。









さてさて本日は、和ん亭のアイドル「マユ太君」が
卒園しました!


2013090701.jpg

会いたい!と言いながら、本ニャンに会えなかった御方
残念でございました!

続き →

かき氷組@ワクチン完了! 

穏やかに晴れ、30℃お超える暑さでしたが
湿度は低く、日が落ちるとグンと涼しくなりました。

この季節の変わり目が結構怖くて
美桜(みお)ちゃんは鼻が詰まって食べられなくなり
ボタンじぃじも鼻を垂らし・・・
咳をしている子猫も出たりと

冷え冷えボードを夜には毛布とベッドに換えたり
窓を閉めたりと油断ならず、体調管理に気をつかいます。




さて、先日一度ご紹介した「真夏のかき氷組」
可愛いチビッコたち


2013090601.jpg

保育パパ&ママさんから
無事、1回目のワクチンと血液検査が済みました と

メールと写真が届きました!

みんな一回り大きくなり、頼もしくなりました!
続き →

ハンモック大好き! 

今日は関東が大雨で、
しかも朝の通勤、通学の時間帯!
皆さまは大丈夫でしたでしょうか?

明日は大気が不安定な状態は解消へ向うそうです。
やれやれですね~!


夜になってヒンヤリした風に
秋の気配を感じます。




さて、昨日のカナンちゃんのニャンモックのように
誰でも出来るわけではないので・・・


2013090501.jpg

猫たちにハンモックを新調!

前から欲しいと思っていた吊り金具も届きました!
続き →

カナンちゃんのニャンモック 

東海地方は雷と大雨でした!
昨晩も降りましたが、
今日は名古屋市全域に避難準備警報が出たほどで
夕方の帰宅の足は大きく乱れたようです。

皆様のところは大丈夫でしたでしょうか?

明日は東海から四国、中国は晴れ間が出るようですが
雨や雷雨は関東から北陸や東北へと移り
竜巻や突風にも注意とのことでした。

降るとなったらこれでもか!という感じで極端です。




さてさて、今日は雨で写真が撮れなかったので
3、4日前に撮ったものですが・・・。


2013090101.jpg

スタッフ猫の「カナン」です。
普段はあまり目立たなく、ひっそりとしていますが
遊びとなると華麗なジャンプを見せてくれる子です。

直立も得意です


続き →

元太(げんた)君☆トライアルへ 

明日は台風17号が九州に接近するし
秋雨前線は停滞してるしで

北海道から九州までズラズラ~ッと傘のマークが並んでます!
沖縄だけが曇りから晴れてくるようですが。

またまた局地的に激しく降るそうですから
どうぞ充分、ご注意下さい。







さて今日は、「元太(げんた)君」がトライアルに
出発しました!


2013090301.jpg

キャリーインの「げんちゃん」を見送る
「琴音(ことね)ちゃん」と「長島(ながしま)君」

と言うのはウソで(^^;)
キャリーを置いたとたん、中に入って遊んでいたので
出ていただいたのです。
続き →

御礼 

相変わらず大気の不安定な状態が続き
大雨、落雷、突風、竜巻など被害が出ているようです。

みなさまのところは大丈夫でしょうか?

こちらは時折、雨がパラついたかと思うと
日が差したりして、湿度80%超え!
蒸し暑さMAXです。



さてさて、来年度の和ん亭オリジナルカレンダー

「和んで~カレンダー2014」に
多数ご参加下さいまして、本当にありがとうございました!

8月31日到着分をもって終了させていただきました。


2013090201.jpg

年々、ご参加下さるワンちゃん、ネコさんが増えて
大変ありがたく 嬉しい限りです。

おかげさまで今年も更に、素適な楽しいお写真がたくさんで
出来上がるのが楽しみでなりません。

続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR