fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪ 7月号その2 

7月は早々に梅雨があけ、猛暑!猛暑!の日々でした。
8月は、何とかもう少しマシであることを
祈らずにはおられません。

が、明日も九州から東海は猛暑日になるそうです。ガーン!

九州から東北にかけての日本海側は午前中を中心に雨で、
特に北陸では雨の量が多くなりそうだとのこと。
これ以上、土砂災害や河川の氾濫など、
どうぞ起きませんように!






さてさて、気分を変えて「幸せ便り♪」第2弾です。
今日も、とっても可愛い写真が炸裂しますよ~!


2013073101.jpg

今月の10日の卒園生。
「若草四姉妹」のジョーちゃんだった「マリーちゃん」(向って左)と
ベスちゃんだった「エリーちゃん」(向って右)

姉妹一緒に幸せをつかみました。
続き →

幸せ便り♪ 7月号その1 

今日の三重県はどこも35℃超え!
尾鷲の方では、37℃以上になったところがあったとか。
煮えてしまいます。

明日も東海から西は、広い範囲に高温注意情報が出ています。

そして、北海道から北陸は曇りや雨の予報。
関東や東海から九州は晴れ間もでますが、
相変わらず、大気の状態が不安定だそうです。
落雷や大雨による土砂崩れ、河川の氾濫等、どうぞご注意下さい。






さてさて、暑い!暑い!とフゥーフゥー言ってる間に
今月も、あと2日になりました。

今月もたくさんのメールとお写真を頂戴して
恒例の「幸せ便り♪」を2日に分けてご紹介いたします。

まず今夜は、「三毛、みけ、ミケちゃん大集合!」です。


2013073001.jpg

きゃおー!のっけから、超ラブリーショット!

なんて、なんて可愛いんでしょうねッ!

手のひらサイズのこの子は、目が開いてなかった三毛姉妹のひとりで
6月9日に異例の卒園をした「ぷー子ちゃん」

この頃は、まだお耳が立ってなくて、スコみたい。


続き →

どらこ☆ママ 

山口県と島根県に記録的な大雨が降り、
大変な被害が出たことを今夜のニュースで知りました。
心からお見舞い申し上げます。

東北も相変わらず、雨が居座り続け・・・

明日は、、西日本から北日本の広い範囲で大気の状態が不安定で
九州から近畿は所々で雨や雷雨となる見込みだそうです。

東海や北陸と関東も雨マークで、東海、北陸も雷雨で
局地的に激しく降るところもあるとのこと。
ご注意下さい。
東北は昼前後から雨、北海道は所々で雨や雷雨となるそうで
沖縄以外は、明日はみな雨。

山口県と島根県でも午後は雨や雷雨の予報でした。
どうぞ、これ以上、被害が広がりませんようにと祈ります。






さてさて、タイトルの「どらこ☆ママ」って、
新しい母猫さんかな?と思われましたか?


2013072801.jpg

はい!子育て中の優しいドラコママです!(*^-^*)

続き →

新入園は茶白の元気ボーイ 

東北や関東、北陸など、不安定なお天気で
1ヶ月分の雨が一日で降ったり、大きなヒョウが降ったり
大変なことになっているようで、お見舞い申し上げます。

明日の明け方まで、大気の不安定な状態は続くとのこと。
落雷や突風など、どうぞ充分、ご注意下さい。

西日本のこちらは、湿度が高く蒸し風呂のような暑さでした。

明日は、関東から近畿は晴れ間も出ますがにわか雨がある見込みで
中国や四国、九州は曇りや雨の予報でした。





さてさて、今日、入園したのは茶白の男の子。

2013072701.jpg

生後3ヶ月でワクチン2回済み。



続き →

ほんもののキャットタワー! 

鈴鹿8耐が今日からスタートしました。
何のこと?と思われる方もいらっしゃると思います。

和ん亭の近くの鈴鹿サーキットで行われる
日本最大のオートバイ耐久レース です。

近くに住んでいてもF1(エフワン)も8耐(ハチタイ)も
見に行ったりしたことは無いのですが、時間帯によって渋滞しますので、
土日にお越し下さるお客様は、道路情報等をお調べの上、お越し下さいませ。

特に、レース最終日の日曜日は、花火もありますし
決勝が終わった後は、混雑が予想されます。

その前夜祭のオープニングで「バイクであいたいパレード2013」
というのがあります。
27日土曜日の18時15分に「鈴鹿ハンター」を出発しサーキットまで
距離はわずかですが、交通規制があります。

ここの近くを走るのですが、日本最大級のバイクパレードだけあって圧巻!
本当にたくさんのバイク、大きいのから小さいの、お仕事でよく見るのも
ドドド・・・と走る姿は、バイクファンでなくても楽しいですよ!
機会がありましたら、ゼヒ。




話が長くなってしまいました!

「ほんもののキャットタワー」です。

2013072501.jpg

和ん亭オリジナル☆キャットタワー!

ネコ大盛りタワー!

続き →

伊勢と松阪から家族募集 

名古屋は20日ぶりのまとまった雨で
20日ぶりに最高気温が30℃以下だったそうで
多分、この辺りもそう変わらないはず。

あ~楽だ~と思ったのもつかの間で
明日は、東海と西日本は最高気温が33℃以上になる予報。
関東と北陸も真夏日となる見込みだそうです。

東北と信越や北陸は雨や雷雨で、
また局地的に激しく降るそうですから充分お気をつけて下さい。





さてさて今日は、伊勢と松阪のお仲間からの
子猫の里親様募集です。

ご自宅へお見合い&お届けにも伺いますが
前もってご連絡いただけたら、こちらの和ん亭でもOK!です。


2013072401.jpg

生後2ヶ月のキジトラの男の子
ワクチン1回済み、血液検査済みの
健康優良児です!
続き →

キジ白とグレーとら姉妹☆家族募集 

大暑の今日、東海地方は暦どおりの厳しい暑さでした!
岐阜で37℃、愛知、三重は36℃
相変わらず雨も降らないのですが、関東は大雨で
東京23区にも大雨警報や洪水警報が出ているそうです。

明日も、東北の日本海側と北陸では激しい雨が降り、
大雨になる恐れがあるそうです。

関東は雨が降ったりやんだりで、北海道と東海や山陰も曇りや雨の予報。
近畿と山陽、四国、九州は晴れ間がありますが、
にわか雨や雷雨の所もあるそうで、ご注意下さい。







さてさて、入園はまだなのですが
1回目のワクチンが済んでいますので、お見合いOK!の
可愛い姉妹のご紹介です。

2013072301.jpg

保護された場所から「紀伊組」と呼んでます。生後2ヶ月の女の子。

キジトラの小柄な母猫と、この姉妹の他に3匹います。
ママは写真が撮れたら募集を載せますが
ベタベタの人大好き猫です。

子猫3匹は、診察してもらった動物病院で
里親希望の方があるというお話で途中下車しました。


続き →

新入園は片八の字マユ 

明日は、沖縄と九州はよく晴れますが、
中国、四国から関東と北海道は雲が広がりやすいそうです。

東北と北陸は、午後からまた雨だそうで
激しく降るところもあるそうですから、ご注意下さい。

一方、厳しい暑さが続く東海から九州は
明日も、引き続き熱中症にご注意下さいとのこと。ふ~う!







さてさて、昨日入園した新入生をご紹介しましょう!


2013072101.jpg

今日、おいで下さったお客様がこの顔を見ると
思わずみな笑顔になるという、癒し系の可愛い子!

「マユゲ太郎」の「マユ太」君です。
ワクチン2回と血液検査済みの生後3ヶ月の男の子。

続き →

トースト君&さわちゃん☆卒園 

午前中は、わりあい過ごし易く感じましたので
オッ!今日はちょっと涼しいかな~?と期待しましたが
そんなことは、やはり無くて30℃超え!

明日も、沖縄や九州から東海は夏空で、北陸も大体晴れ
暑くなるそうです。

関東から北海道は湿った空気が流れ込んで
雲が広がりやすいそうです。






さて、今日は2ニャンがめでたく卒園いたしました!

2013072001.jpg

茶トラの「トースト君」
茶とらーず兄弟の中で、一番最初にもらわれましたが
お子さんにアレルギーが出て、出戻り
結局、しんがりを勤めることになりました!



続き →

寝相あれこれ 

東北地方の豪雨災害、お見舞い申し上げます。

山形では、7月一ヶ月分の平年の雨量が一日で降ったとか。
大変なことになりました。
出荷を控えた農産物の被害など、胸が痛みます。

東北の雨、こちらの水の足りないところへ
雲でも移動させて降らせられるといいのに・・・。

明日も、関東から西は晴れるところが多く
特に東海から西で33℃前後と、厳しい暑さになるそうです。






さてさて、連日30℃超えの猛暑日が続いて・・・

2013071801.jpg

ふと、見上げたら

天井近くのキャットタワーの上に、このような お姿が!
続き →

セミロングの猫のブラッシング 

東北は雨続きで、明日も大雨の恐れがあるそうです。
山形は平年の5倍も降ったとか!

中部地方は降水量が少なく、
三重県はこのままだと水不足になると聞き
花や植木の水やりを控えて、雨降ってくれないかな~と
空を眺めていますのに、うまくいかないものです。

明日は、北海道と関東から九州、沖縄は晴れる所が多いとのこと。
関東は再び厳しい暑さとなるそうですから、
体調を崩さないようご注意下さい。




さて、先月ケッシィーというラバーブラシを使って、

ドラちゃんやラムちゃんの「大盛り抜け毛」
ご覧いただきましたが

長毛の子には、どうなのかと思い、葉月で試してみました。

2013071701.jpg

葉月(はづき)は、長毛といってもセミロング。
チンチラやノルウェージャンのように長くはなくて
ソマリ程度。
毛玉も出来ないし、扱い易い長さです。

続き →

爽太君☆卒園&涼太君☆入園 

あまりに猛烈な暑さが続きましたので
ちょっと風があったり、ちょっと曇っていたり
ちょっと雨がパラパラしただけで楽に感じます。

そして眠たくて・・・眠たくて・・・眠たくて・・・
昨夜も、睡魔に負けてブログの更新をサボってダウン。

家族募集専用の「にゃんにゃん里親募集中」 というブログも
作っているのですが、子猫の多い時期は
写真を撮って加工して、募集に載せるという作業に手が回らず
ほぼ放置に近い状態でした。

ようやく、少しずつアップし始めましたが
「さあ、これで募集を載せられる」というところまで来ると
それより先に、お家が決まったり

ありがたいことですが、移動が早くてなかなか追いつきません。

が、里親ご希望の方はチェックしてみて下さいね!
頑張って、できるだけ早く情報を載せるようにしますので。



とまあ、そういう次第で、
里親様募集記事を載せようと準備した途端
お家が決まったラッキーな男の子「爽太(ソウタ)君」です。


2013071506.jpg

預かりさんのところから連れて来てもらって
お見合いをして、そのまま卒園なので

募集用に送ってもらった数枚しか画像がありません


続き →

サバ君卒園&こねこタワー 

雨が降ってくれると、少し気温が下がり
ありがたく感じます。

連日、熱帯夜でバテバテでしたが、久しぶりに
気持ちよく眠れました。ありがたや~。

明日は北陸と東北は昼ごろまで雨の予報。
土砂災害になるような激しい雨は、降りませんように。

関東から九州にかけては晴れ間があるそうですが
あちらこちらでにわか雨や雷雨になるとのこと。
お出かけの方は、どうぞ お気をつけて。






さて4日からトライアルに行っていた「キジシロ2号」改め、
サバ白の「サバ君
」、正式に家族に迎えていただきました!


2013071401.jpg

昨日、入園した「チビコちゃん」のお兄ちゃんです。

人懐っこく、他の猫さんとも仲良くできる性格で
幸せをつかみました!


続き →

新入生はキジ白女子と黒白女子 

今日も猛暑でしたが、午後からにわか雨が降りました。
日差しがないのと雨で気温が下がったのとで
ずい分、涼しくなりホッとしています。

・・・が、明日も関東から西は真夏日で、猛暑の予報。
また、にわか雨や雷があるそうです。

梅雨前線が停滞している北陸や東北は雲が多く、
雨や雷雨のところもあるそうです。







さてさて、本日はカワイイ女の子が2匹、新入園です!

初日から、仲良く遊べる いい子たち!

2013071301.jpg

何度かブログにも登場していますから
見覚えがある方もいらっしゃるでしょうか?


続き →

いずみママと子猫も家族募集中 

今日の三重県は、桑名39.4℃をトップに
伊賀、鈴鹿、亀山、津、松坂と軒並み、記録的な暑さでした!

明日からの三連休も、関東から西は猛烈な暑さが続くそうですが
ただ、雲は多くなってにわか雨などありそうです。
強烈な日差しなので、雲が出てくれるだけでもマシかも・・・。

梅雨前線が停滞している東北や北陸は曇りや雨の予報。

八重山諸島は台風7号の影響で暴風雨になるそうです。






さてさて、里親様を募集している子たちは、まだまだいます。

今日は、以前一度ご紹介した「いずみママと子猫たち」を
ご紹介します。


2013071201.jpg

以前、ご紹介した時から1ヶ月以上経ちましたので
みな大きくなって、来週くらいに2回目のワクチン。

血液検査は、母猫でやりました。



続き →

黒白ハチワレ?君の家族募集 

連日のモーレツな暑さに、グッタリ、ゲンナリ。

明日も関東から西では晴天と猛暑が続くそうです。
いったい いつまで記録を更新し続けるのやら・・・。

東北は梅雨前線の影響で日本海側を中心に
雷を伴った激しい雨が降る見込みだそうです。

そして、台風7号が近づく沖縄の先島諸島は大荒れで
暴風や高波に警戒が必要とのこと。
どうぞ ご注意下さいませ。





さて、家族募集中の この子ですが
果たして黒白ハチワレと言っていいか、どうか・・・?

2013071101.jpg

鼻に縦の黒いスジがなければ
ハチワレでいいのでしょうけど。

レボリューション、ワクチン、血液検査済みで
来週くらいに、2回目のワクチンを予定しています。

続き →

ベスちゃん&ジョーちゃん☆卒園 

関東から西は4日連続の猛暑日となりました。
東京都心での猛暑日継続日数としては、観測史上1位と
タイの記録だとか!

まったく、喜べない記録ですが・・・。

明日も関東から西は晴天と猛暑が続く予報ですから
記録は更新されそうですね。

東北は雨や雷雨で、北海道は晴れるそうです。
台風の近づく沖縄は荒れた天気となるとのことでした。






さてさて、そんな猛暑をモロともせず
熱い気持ちで猫ちゃんをお迎えに来て下さり


2013071001.jpg

お見合いをして、幸せをつかんだ子たちです!

日曜日に卒園した「若草四姉妹
」の、残りのふたり
ベスちゃんとジョーちゃんです。
続き →

黒もふもふ組の家族募集 

猛暑!暑い!と騒いだ昨日より更に気温が高くなりました!
38℃、39℃となれば酷暑ですね~!

お慈悲を!と言いたくなりますが
まだ、夏は始まったばかり・・・。
明日も暑くなるそうです。><

新潟や東北の日本海側と北海道は、雨や雷雨だそうですが
それ以外の九州から東海と関東甲信と
東北の太平洋側は晴れの予報。

沖縄も夏空ですが、台風7号の影響で風が強くなるそうです。






さてさて、一度登場したことがありますが
「黒モフモフとキジ白君たち」のご紹介です!


2013070901.jpg

生後3ヶ月、ワクチン2回と血液検査済み
以前、ご紹介した時は、かなり長毛でモフモフでしたが
今は、そうでもなくなりました。

そして、なんと黒モフ男子が2ニャン増員され
黒モフ4とキジ白男子の大所帯の家族募集です。
続き →

若草姉妹☆お見合い&卒園 

ついに東海から九州も梅雨明けしたそうです。
発表しなくても、とうに、梅雨明けしている気がしますが。

関東甲信、東海、近畿、中国、沖縄地方と
軒並み高温注意情報が出ています。
明日も猛暑だから、気をつけておくれ~!
ということでしょうね~。

東北と北海道は雨や雷雨があるとのことですが
この辺りも、ザーっと来て欲しいです。






さて、昨日の卒園のご報告の続きです。

可愛い若草四姉妹、登場しまーす!!

2013070801.jpg

ドラッチとのご挨拶が済んだ後、
あちこちクンクンして、思い思いの行動に出ました。

冒険心のある子は探検に、慎重な子はそのまま様子見
早速、お客様と遊ぶ子と、4ニャン4様が面白かったです。

続き →

オーレ君、エイミー&メグちゃん☆卒園 

東京も名古屋も大阪も軒並み35℃!
大雨で有名な三重県の尾鷲では37℃だったそうです。

もう~夜も暑いし・・・
明日のお天気など書く気がしませんが
まあ、北海道から沖縄まで暑くなるようですので
熱中症、本当に気をつけて下さいね!
連日、救急車で搬送される人数が増えていますから。



和ん亭のオリジナルカレンダー「和んで~2014」の
参加お申し込み受付、今日から始めました!


新しいバナーがまだ出来ていませんが、ブログ右の
「和んでカレンダー2013」のバナーをクリックして
カレンダー事務局へお申し込み下さい

応募要項をよくお読みになってお願いいたします。
8月31日まで受付ますが、掲載ご希望日のある方は
先着順となりますので、お早めにどうぞ!

ですが、写真の差し替えは出来ませんのでコレというのを
選んで送って下さいね!





さてさて、そんな厳しい暑さの中ですが、ありがたいことに
本日もお見合い&卒園で、3ニャンが幸せなご縁をゲット!


2013070701.jpg

本日、開店と同時にお迎えにおいでいただいたのは
オーレ君の新しいご家族です。

続き →

いずみママ子猫のクロちゃん☆卒園 

昨晩は熱帯夜でした!
湿度の高い、暑い空気が体にまとわりついてサウナのよう・・・。

そして朝から猛暑!
関東甲信地方は梅雨明けしたとみられるとの発表がありました。
統計開始以来、4番目に早い梅雨明けだそうです。

いよいよ本格的な暑さのスタート、覚悟が要りますね~。
お手柔らかにお願いしたいですが
明日も関東から東海は、猛暑だそうです。><




今日、譲渡手続きにおいで下さった里親様が、
庭の桜の木の幹に、蝉がとまっているのを発見!
今年初で、まだ脱皮して間もないのか
暗くなる前に見た時も、同じ場所でじっとしていました。

おッ!今年初だ!
と、写真を撮りましたが、苦手な方もいらっしゃるでしょうから
最後に載せますので、ダメな方はスルー願います。


さてさて、本題の卒園のご報告ですが、
先週の土曜日からトライアルに行っていた
「いずみママ子猫の黒チビちゃん」です。


2013070601.jpg

先週、ミケちゃんがお見合い&お相手選びの日に
一緒に連れて来てもらって、そのままトライアルへ行きました。

続き →

キジ白、改めサバ白君入園&トライアルへ 

今日は時折、雨がパラつく蒸し暑い一日で
部屋の湿度計はずっと80%超え!

静岡で大雨が降ったり、金沢では気温が34℃になったり
大気の不安定な状態が続いています。

明日も同じようで、
九州から関東は午前中を中心に所々で雨や雷雨
東北は昼過ぎから雨や雷雨となる見込みだそうです。

そして、北陸から山陰や四国と沖縄では、気温が33~34℃
になるとのことです。







さてさて、昨日、入園した子がいます。

2013070401.jpg

キジシロ2号、改め、サバシロ君。

何のことかと言いますと・・・。



続き →

保健所より、リターン子猫 

西日本や日本海側を中心にあちこちで雨が降り
夜のニュースで、まるで台風のような暴風雨に
みまわれた地域があったことを知りました。

皆様のところは、大丈夫でしたでしょうか。

明日は、九州から関東は大気の状態が非常に不安定で
今日のような激しい雨や雷のところもある見込みだそうで
低い土地の浸水や川の急な増水などに警戒して下さいとのこと。

東北と北海道も雨が降ったり止んだりだそうです。







さて、今夜は強運の持ち主の子猫のご紹介です。

家の近くに棄てられていた子猫を拾った方が、
知り合いやご近所に声をかけたけれど、欲しい方がいなかったため
保健所に連れて行ったのだそうです。

どうして、そこで保健所という選択肢が出てくるのか・・・。
一つには三重県の保健所の過酷な実態をご存知無い
ということがあると思います。

ワンちゃんも猫さんも一緒くたに、コンクリートのひとつの部屋に入れられ
そこに置かれるわけですが
暖房や冷房どころか、窓すらありません。

コンクリートの床にじかに置かれた鉄製のケージに入れられ
真っ暗闇の夏は熱地獄、冬は氷地獄。
子猫が食べられるフードもありません。

その後、処分施設に運ばれガスで殺処分されます。

実態をご存知ない方が多く、拾った子や迷子の子を
預かってくれるところくらいに思われているようで

中には何年も一緒に暮らした子や病気になった子を
連れて行く方も残念ながらいるのです。


2013070301.jpg

生まれて、まだ1ヶ月ちょっとのあどけないこの子たち。

保健所に連れて行ったものの思いとどまってくれて、
連れ帰って来て、動物病院へ相談に連れて来たそうです。

積極的に里親探しをしているところもあると聞きますが
まだまだこちらは本当にお寒い現状
よくぞ 思いとどまってくれました!


続き →

家族募集中の在園生 

今日で今年、2013年が半分過ぎたことになるそうで
下半期のスタートです!

明日は、雨になるところが多いようで
九州から北海道にかけての広い範囲で雨の予報。

今日は、日本海側を中心に気温が高かったですが
週末は、関東で猛暑日になりそうだ とのことです。





さて、里親様を募集している子たちですが
「どの子が和ん亭にいるのですか?」とか
「松阪の子も、和ん亭で会えるのですか?」など
いろいろ ご質問を頂戴します。

お答えしながら
ブログの載せ方が、これでは分かりにくいよなーと反省しています。

「入園しました!」と載せると同時に
「卒園しました!」というケースもあったり

猫たちの入れ替わりが激しい上に

里親募集の専用のブログ「にゃんにゃん里親募集中」
時間が無くて、募集の写真と記事の掲載が追いついてないことも
ご案内を不十分にしていると申し訳なく思います。


umeta2.jpg

とり急ぎ、今、和ん亭にいて里親様募集中の子をご紹介いたします。

この他の子たちは、順にワクチンが2回済んで
駆虫と血液検査が済めば、こちらに入園の予定なのですが

ワクチンが1回でも、お見合いは可能なため
そのまま、もらわれて行くことも少なくないです。

前もってお申し込みいただけたら、
こちらで会ってもらうことが出来ますが

松阪の子については、連れて来てもらうための
日程の調整が必要ですので、まずはメールで
お問い合わせをお願いいたします。
続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR