にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
梅雨入りしてから猛烈な暑さが続きましたので
ここのところの梅雨らしい ちょっとパラパラしたり、朝夕はひんやりしたりの お天気が、ホッとしてありがたく感じます。 明日からいよいよ7月ですね! 北海道は日差しがたっぷり降り注ぐ見込みだそうで 東北から中国、四国は日本海側を中心に晴れ間が出るとのこと。 九州は昼前までに雨のやむ所が多いそうで 梅雨明けした沖縄は、連日夏空が続いています。 さてさて、昨日、入園したニューフェイスをご紹介します。 ![]() 茶トラの男の子。 昨日はずっとウーウー唸っていて、 写真が撮れなかったのですが 今日はもう落ち着いて こんな表情を見せてくれました! 生後3ヶ月、ワクチン2回済み、レボリューション済み 血液検査は母猫でやって、猫エイズ、白血病、共にマイナス。
朝晩は涼しいのですが、日中は晴れて暑くなり
今年に入って何回目かの、クーラーを点けました。 明日も、日中は東海から西で暑くなるそうです。 九州は、南部を中心に雨 中国、四国から東北にかけては晴れ間もあるそうですが 大気の状態がやや不安定だそうです。 北海道は広く晴れ、沖縄は夏空が広がるとのことです。 さてさて、今日はお見合いが2組ありました。 最初のご家族は、「ミケちゃん」のパパ&ママになるご予定の方。 ![]() ミケちゃんは、まだ目が開かないうちからお申し込み下さっていて、 本日、初ご対面でした! 写真より、ずっとずっとずーーーっと可愛い子で お二人とも「なんて可愛いの!」と大絶賛!!
雲が多く、涼しかったので
ジャングルのようになっていた庭の手入れが 気休め程度にわずかですが、出来ました! 明日は不安定なお天気のところが多く、晴れ間が出ても、 にわか雨や雷雨があるのでご注意下さいとのこと。 北海道は大体晴れて、沖縄は夏空が広がるそうです。 さてさて、昨日の続きの「幸せ便り♪ その2」です。 頂戴した写真枚数が多く、ちょっと長くなりますが 幸せのおすそ分け、良かったらお付き合い下さいね! 懐かしい子たちが、たくさん登場しますよ。 ![]() 2010年12月25日の卒園生「あたる君」 「大(だい)ちゃん」「中(あたる)君」「小(ちい)ちゃん」の キジトラ3兄妹の次男坊でした。
6月も下旬になって梅雨前線は大暴れです。
こちらは、今日は日差しがあり 急いでお洗濯! 梅雨の晴れ間は貴重ですから。 明日はまた、九州は大雨の予報で 土砂災害などにご注意くださいとのこと。 中国、四国から東北にかけては、日の差す時間もありますが 雲が広がりやすいそうです。 北海道と沖縄は晴れの予報でした。 さてさて、今月もたくさんのメールとお写真を頂戴して 恒例の「幸せ便り♪」です! 6月はあと3日ありますが、土日はお見合いや新入園などありますので。 ![]() 抱っこされて、笑っているような幸せな寝顔! ボク、幸せだよ~!って、言ってくれてるようです。 先月卒園した「キジ白1号」だった「しおん君」 ワクチン1回での卒園でしたので、2回目のチックンを してきましたと、ご報告いただきました。
九州、近畿、そして、こちらはそうでもありませんでしたが
三重県の南部は大雨でした。 大暴れした梅雨前線は、明日は、本州の南の海上へ離れ 九州から近畿や東海は雲が多いですが、晴れ間も出て 今日とは打って変わり、暑くなるそうです! 北陸は昼頃まで曇り空で、午後は次第に晴れ 関東は雨が朝までには止み、日中は曇り空 東北と北海道は、雲が広がりやすく所々でにわか雨があるそうです。 さてさて、もうすぐ7月! 猫たちの換毛期もピークです。 冬の間、保温していたアンダーコートをガンガン脱ぎ捨て、 脱ぎ捨てまくっています。 ![]() 長毛の子たちはモチロンですが 一見、被毛が分厚くない短毛の子たちも抜けまくってます。 成長期の子猫は、ほとんど抜けないし 若い1歳くらいの子も、そう抜けませんが それ以上の年齢の子たちは、ゴッソリ! では、ドラッチで抜け具合をお目にかけましょう!
6月も、あと数日となりました!
今年が半分、終わったことになります。 あと6ヶ月したら、何とクリスマスです! つい、この前、2013年になったと思ったのに もうすぐ、2014年になるのです。 そうです!2014年!! 毎年、ご好評をいただいている和ん亭オリジナルカレンダー 「和んで~カレンダー 2014」 今年も製作にかかる時が来ました! ![]() 皆々様!ご準備はよろしいでしょうか? 参加受付は7月7日七夕様から、8月31日までです。 詳細は7月1日に「カレンダー事務局ブログ」に記載いたします。 まだ、2013年のままですので、1週間ほど お待ち下さい。 ![]()
今日のような曇り空で、気温も高くない日は
草を引いたり、庭の手入れに最適なので 朝から、手が空いたらかかろうと思いつつ 思うだけで結局、時間が作れないままに 日が暮れてしまいました。あ~あ。ε= (´∞` ) ハァー 金曜日、また、こんなお天気になってくれないかな~。 さて昨日、めでたく卒園した黒猫の「しんじ君」は 同じ三重県の松阪市で保護された子です。 彼の兄弟や家族募集の他の子もいますので ご紹介するつもりでいましたら、追加で画像が送られて来ました。 ![]() 具体的な場所は書きませんが、よく猫の棄てられる公園があり そこに棄てられていた子たちです。 生後1ヶ月くらいのブルーアイの白猫(多分、男子)と 三毛猫の女の子の兄妹です。 鈴鹿にもそういう場所が何ヶ所かあり 「そこに棄てれば、ご飯をあげてくれる人がおるからええ」 と思っている、とんでもない人たちがいるのです。 ![]() 遺棄は犯罪ですし、こんな小さい子が もらえるかどうかも分からない ご飯を食べて生きていけるはずもなく オトナの猫もいれば、感染症もあるし エサ場にはタヌキやアライグマも来ます。 この子たちの兄弟は、カラスに殺されました。
月がいつもより大きく明るく見られるという「スーパームーン」
皆様のところは、いかがでしたか? こちらはあいにく小雨のぱらつくお天気で残念でした。 明日は、九州は局地的に激しい雨だそうで 中国、四国から東海も雲が多く、午前を中心に雨の予報。 関東は曇り空で、所々で雨が降る見込みだそうで 東北、北海道はだいたい晴れ、 沖縄は夏空が続くそうです。 さてさて、今日はストレート卒園の黒猫さんです。 ![]() ![]() ![]() 預かりさんのところまでお見合い行って下さり 和ん亭に入園せず、1回目のワクチンを打って 今日、連れて来てもらって、そのまま譲渡という ストレート コースでした。
雨は上がりましたが、昨日の肌寒さの延長のようで
過ごしやすい気温の一日で、ありがたや~!でした。 明日は、九州から近畿は雲が多く、午後は所々で雨の予報。 東海と関東甲信は梅雨の晴れ間が広がるそうです。 ただ、夕方からはにわか雨の所もあるとのこと。 北陸と北日本、そして沖縄は大体晴れの見込み。 関東から西は夏日で、札幌も一週間ぶりの夏日となる見込みだそうで また、また、暑さにご用心です! さてさて、入園したばかりの「茶しろーず3兄弟」ですが 早くも、2兄弟がトライアル付きで卒園しました! ![]() ![]() ![]() 木曜日に入園した美形3兄弟。 ママから離れ、ケージの中でウーウー言ってましたが 昨日から、少しずつ探検していました。
大雨の被害が出たり、避難された方々もいらっしゃるようですが
こちらは、わりと静かに降り続いています。 明日は、関東甲信から西では雨も上がって 気温がグッと上がるそうで、最高気温は30℃前後に! 今日は肌寒いくらいの一日でしたから、堪えるでしょうね~。 北陸は昼ごろまで雨の予報。 関東から北は晴れ間が出て、午後は雨や雷雨の所があるそうです。 さてさて、ちょっと涼しいと食欲が増すのは 人も猫さんも同じようで・・・。 ![]() 和ん亭の中をご存知の方は、お分かりになるでしょうけど キッチンに2ヶ所ドアがあり、アクリルなのか塩ビなのか ガラス代わりの透明なボードが入っています。 そこから、中にいるばあやに向って お腹が空くと、ニャンズが要求し出します。 ボタンじぃじは、歳に似合わぬ可愛いい高い声で シマちゃんは、鼻にかかった甘え声で、グルニャ~!と要求。
梅雨前線がベッタリ張り付いて、大雨になっています。
ところによっては200ミリとか300ミリとか! 水不足が解消するだけでいいのに・・・。 明日も梅雨前線と台風4号の影響で 九州から近畿は、雨の量が増えるそうです。 沖縄も荒れた天気が続くでそうで、ご注意下さい。 東海や関東も雨が降ったりやんだりで、 夜は雨脚が強まるそうです。 さてさて、可愛い子たちが入園しました! ![]() 茶とら白の3兄弟です。 3月20日ころの生まれなので、生後3ヶ月。 ワクチン2回とレボリューション済みで 血液検査は母猫でやりました。
午後から待望の雨が降り出し
「梅雨入り宣言してから初めて梅雨らしい お天気になったね~!」 という声が聞かれていましたが、夜になって雨足は強くなってきました。 三重県も大雨や雷の注意報が出ていますが 石川県や新潟県では1ヶ月の降雨量をたった一日で降ったところもあり 恵みの雨となるか、災禍の雨となるか・・・ 明日も西日本や東海では断続的に激しい雨の降るところがあるそうで 低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害などに警戒するようにとのこと。 関東から北海道は雲が多く、雨の降る所もあるそうで 台風4号が近づいている沖縄も荒れたお天気となるそうです。 さてさて、和ん亭の中にはいなくて、たまに玄関前にいたりする 白猫のちろべえ君。 今日で18歳になりました! ![]() 友人が住んでいる町のエサ場(野良猫さんにご飯をあげる所)に ある日、フラリと現れ そこでご飯をもらうようになり 人懐っこいのでイタズラをする中高生のターゲットにされ それをずっと見ていた友人が見かねて、家へ連れて帰ったという経緯。 なので誕生日は推定の年齢と保護した日。 彼女の家で2年過ごしましたが、どうしても他の先住猫たちとケンカしてしまう ということで、我が家に来ました。 それから10数年、本当に月日の流れる速さを実感します。
雨、結局、こちらでは降りませんでした。
花に水をあげるのも車を洗うのも自粛しています。 明日も九州から東北は雨や雷雨の予報。 局地的に非常に激しく降って、広い範囲で大雨となるおそれがあり 低い土地の浸水、川の増水、土砂災害などに 警戒して下さいとのことでした。 ちょうどいい具合に降って欲しいものですが・・・。 ままならないものですね~。 さて、本日はキジーズの「早苗(さなえ)ちゃん」が卒園! ![]() ![]() ![]() 里親募集中の子猫は、たくさんいるものの ワクチンが2回済まないとこちらに入園出来ませんので 主だった子たちが卒園してしまって ニャン数が激減した和ん亭を1ヶ月間支えてくれていました。
明日は梅雨前線が本州付近に延びて来るそうです。
雨さま、お待ちしておりました! 東海地方の水がめは、どこも厳しい状態で 干上がってしまった田んぼもあるそうで 何とかシッカリ降って欲しいです。 九州から近畿、北陸は日本海側を中心に雨の予報 東海や関東も夕方以降は雨の降る所がありそうとのことで 東北は昼ごろにかけて、北海道は夜にかけて雨が降りやすくなり 雷にご注意下さいとのことでした。 さてさて、先日の「爪トギ」の話題。 実は、こちらの爪トギが主役でした! ![]() 置いた途端、何だろう?と猫たちが覗きこんでいます。 里親様のブログで拝見して そこのスコティッシュの黒猫さんが可愛くいつも入っていて 見るたびに「うふふ」でした。 たまたまセールで見かけ「残り9個」と書いてあり そういうのに弱いばあやは、先日の家型のと一緒に購入。( ̄ー ̄;
いやはや、ジリジリ&ギラギラと太陽が照りつけ
朝から高温!真夏です! 最高気温が35℃を超えたところもあるそうです。 まだ6月半ばだというのに、 これから、長ーーーい夏を乗り切る方策を練らなければです。 明日も、雲の多い東北と北海道を除いて 全国的に晴れて厳しい暑さになるそうです。 こまめに水分を補給なさって下さい。 さてさて、久しぶりの入園生です! ![]() 茶白とキジトラのどちらも男の子。 生後3ヶ月で、ワクチン2回済んでます。 血液検査は、母猫でやりました。 保護された母猫を手術に連れて行ったら この大きさでは、もうすぐ生まれるということで 手術を見送り、この世に生を受けた強運の子たちです。
久々の雨となりました!
モーレツな暑さだったので、植物も動物も ホッと一息というところです。 しかし、それもつかの間のようです。 明日は、九州から近畿、東海は天気が回復。 東北北部と北海道、北陸も晴れマークです。 日中は30℃の真夏日の所が多く、 35℃以上の猛暑になるところも! 明日も、熱中症にご注意下さいますように。 さてさて、今夜は「黒しろーず5(ファイブ)」のうち 3兄妹の卒園のご報告です! ![]() ![]() ![]() まだ生後2ヶ月には、1週早いのですが 体格が良く、ワクチンが打てましたので、 めでたく3兄妹、本日卒園となりました!
猛烈な暑さが続いています!
全国で熱中症で病院へ搬送された人数は 昨日より多くなっていました。 水不足も深刻になって来ていて、 ザザーっと一雨欲しいところですが、夕立もありませんでした。 そして沖縄は早くも梅雨明けだそうです! 今年の梅雨は、雨が少なく期間も短い? 明日は、大気の状態が不安定で、 雨や雷雨となるところがあるそうです。 果たして恵みの雨となりますか? さて、先日、以前から気になっていた爪トギがセールをやっていて それを購入する時に 送料無料にするために、この家型の爪トギもついでに買いました。 ![]() キャットスクラッチハウスという名前で 段ボール箱が好きな子たちが喜ぶだろうと思ったら 大当たり! 中に入っている子は「琴音(ことね)ちゃん」。
いやはや!朝から大変な暑さ!
6月にこの猛暑は、統計を取るようになって初めてだそうで 熱中症で病院へ運ばれた方も、全国でたくさん! ここ数年、春と秋が無くなったような気がします。 暑さのあとイキナリ寒くなり いつまでも寒いと思っていたら、イキナリ暑くなって・・・。 風通しの良い和ん亭ですが、今日はクーラーがフル稼働。 明日も暑さは続くそうです。 水分をマメにとって、熱中症にお気をつけて下さい。 さてさて、ご紹介が大変遅くなってしまったのですが で~ら~可愛い「茶とらーず 5兄妹」の登場です! ![]() 先月の25日に撮った画像なので、 半月以上経ってますから、かなり大きくなっているはず。 今週、2回目のワクチンを打って来週、入園予定! おめめクリクリの茶色のグラデーション!
雨の予報は何度もあったものの
パラパラ程度にしか降りませんでした。 新潟など各地、30℃以上の真夏日になったところもあり 明日も、北日本から東日本にかけての日本海側と 西日本は晴れ間がでて、厳しい暑さが続くそうです。 太平洋側は曇りや雨となるところがあるそうですが・・・。 さて、タイトルの「ビワ」は果物の枇杷のことです。 猫たちの好きなデッキ西端の通称「離れ」の窓の外に 1本の枇杷の木があります。 ![]() 人気の窓辺から見え、熟したビワをついばみに たまに鳥さんも来たりするので ますます、人気(ニャン気)スポットに。
北海道の旭川で連続真夏日!
ばあやの育ったところでも32℃だったとか! 旭川よりもっと北で、北海道の中でも冬は1、2を争う、 マイナス30℃以下のとんでもない寒さになるところです。 この厳しい気温差に驚くばかり・・・。 さて、台風3号は勢力が弱まってきたようで 明日は、九州から関東と東北南部は曇りや雨の予報。 北陸や東北北部と北海道は晴れ間が広がり、 またまた真夏並みの暑さの続くそうですから、熱中症にご注意下さい。 さてさて、グレーの猫さんですが 今、こちらで家族を募集しているのは、この子です。 ![]() 華奢な体つきのスレンダー美猫「愛花(あいか)ちゃん」です。 イッチャン&シンチャンと同じお寺に棄てられ 外で放浪し、保護されるまで散々、怖い思いをしました。 ずっとビビリの怖がりさんでしたが、 スッカリ慣れて、落ち着きました!
雨の予報でしたので、水を欲しがっている庭木や鉢植えに
水やりをせずに待っていましたら 降らないまま 夜になってしまいました。>< 台風3号がジワジワと接近してきていて 九州から近畿と東海は午前中から雨とのこと。 関東甲信と北陸も昼頃から所々で雨が降るとの予報。 沖縄と東北、北海道は晴れとのことで暑くなるそうです。 さてさて、またまた「母猫and子猫4匹」のファミリーの 家族募集です。 ひなママと4匹の子猫の「ひな祭り組」は、おかげさまで ママともども全員、ガッチリ幸せをつかみました! 今度も、みんな幸せになってもらいたいです。 では美ニャンのママから ご紹介しましょう! ![]() 保護した場所から名前をとって「いずみママ」です。 まだ1才にならないくらいの若いママちゃんで とても人懐っこいです!
関東から北の気温が高かった今日は
最高気温は名古屋より札幌の方が高かったです。 明日も北陸から北海道は晴れて、 厳しい暑さが続く見込みだそうです。 一方、九州から東海は雲に覆われて、 太平洋側を中心に雨になるとの予報でした。 さてさて、今日は異例の卒園がありました。 通常は、600gを超えたらレボリューションをして 800gを超えたら1回目のワクチンを打って 希望される方には血液検査を済ませて それで育てられる方には譲渡しています。 2回目のワクチンが済んでからの方も少なくありません。 ![]() 本日の卒園生は何と300g! 離乳もまだで、ミルクを飲んでいます!
梅雨はどこへやら・・・?
晴れて暑い日が続いています。 昨日は雷雨となったところもあったようですが 晴れた日が続くこちらの植物たちは雨を欲しがっていて 一雨欲しいところです。 が、明日も北海道から近畿にかけては、晴れの予報! しかも、今日より暑くなるそうで 関東から西は30℃以上の真夏日になるとか。 中国、四国と九州は雲が多く、雨が降りやすく 沖縄は夜遅くに雨が降る見込みだそうです。 さて、今日ご紹介するのは「キジトラとキジ白の四姉妹」 まだ、こちらにはおりませんので写真を送ってもらいました。 ちょっと暗いのですが、どの子もとっても可愛いですよ~! ![]() 美猫四姉妹なので、若草物語から名前を拝借しました。
名古屋は夕方、雷や雨だったそうですが
こちらは結局、降らず仕舞い。 雲が出て空が真っ暗になったので かなり降ると思い 洗濯物を取り込み、窓を全部閉めてまわり 花たちの水やりもしなかったのですが・・・。 明日もこちらは晴れて真夏日になる予報。 アジサイたちはうなだれたままなので、 明日の朝はお水をあげないとです。 さてさて、4日に入園してお見合い 里親様のハートをバッチリ射止めて、本日卒園と 幸せ街道をまっしぐらの「ひなママちゃん」。 ![]() 和ん亭での滞在期間はとても短かったので 他の猫は苦手なままで、いいお顔は撮れませんでした・・・。
真夏のような日差しに、気温はグングン上昇!
梅雨はどこへ?というお天気が続いています。 明日は梅雨前線が少し北上するそうで、沖縄は雨が降りやすく、 九州から東海にかけては太平洋側を中心に雲が広がりやすく、 雨が降る所もあるかも、ということです。 降水量は多くなさそうですが。 関東と東北は広く晴れますが、にわか雨が降るところもあるそうで 北海道は雲の多い空模様とのことです。 そして、真夏のような暑さに猫たちは、と言いますと・・・ ![]() つい、この間までヒーターの前に鎮座して 真正面から温風を浴びていた「来夢(ラム)ちゃん」!
梅雨明けしたはずの沖縄や八重山諸島が
梅雨前線が停滞し、雨など悪天候が続き 梅雨入りしたはずの本州は、真夏の暑さ! 強い日差しに、軒並み30℃前後の気温となりました。 この暑さ、明日も続くそうですので 熱中症対策をお忘れになりませんように! さて、本日は久々の入園生がありました! ![]() 以前にもチラっと登場した「ひな祭り組」の母猫の 「ひなママちゃん」! ママですが、まだ1歳にならないヤンママです。
梅雨の中休みの予報でしたが
昼からパラパラと降ったりやんだり不安定なお天気でした。 明日は、沖縄は梅雨空が戻り 九州から東北は大体晴れの見込みで 関東から西では夏日になるとのことです。 北海道と東北は夏と冬が行ったり来たりのような気温差で 明日もグンと下がるそうです。 体調の管理にどうぞ お気をつけて下さい。 さてさて、どこも子猫のお世話に忙しいこの時期。 今日、ご紹介の子たちは、三重県の松阪市のボラさん宅で 育児中の子たちです。 生後1ヶ月と書いてますが、載せるのが遅くなって、現在1ヶ月半。 この写真より、少しだけお兄ちゃんお姉ちゃんになってます。 ![]() 黒猫さんと茶白くんに三毛猫ちゃんと バライティ4兄妹たちです。
梅雨の晴れ間の土曜日
お洗濯やお片づけは、はかどりましたでしょうか? 晴れて気温が高くなるという予報でしたが 風はヒンヤリしていて、夕方からは肌寒く感じるほどでした。 沖縄や石垣島が真夏の気温だったのはわかりますが 北海道の旭川などは、28℃だったとか! 明日も、九州は雨だそうです。 中国、四国から北海道は、日本海側を中心に晴れますが、 関東から北海道の太平洋側では、曇りや雨となる見込みだそうです。 さてさて、6月に入ってしまいましたが 「幸せ便り♪ 5月号」の第3弾です。 懐かしい面々が登場しますよ! ![]() テーブルの上に乗って、お寿司を真剣なまなざしで見つめるふたり ちゃんと我慢できたのでしょうか? ( ̄∇ ̄;) H21年の12月卒園の「マミィちゃん」「きのこちゃん」です。 | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|