にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
明日から4月、新年度のスタートです。
新入園、新入学、新入社の皆様おめでとうございます! 明日は全国的に晴れ間が広がるとのことですよ! 朝は冷え込むとのことですが 東北や関東は冬の寒さから一転するそうで 春の日差しにホッとできますように。 さてさて、春本番となれば、 そうです!今年も子猫シーズンの開幕。 ![]() トップバッターの子たちは 子猫を保護されて近くの動物病院へ連れて行ったら 生後3ヶ月くらいと言われたそうで ガリガリに痩せていて、なんだかお腹ばかり太って来たと 思っていたら、なんと赤ちゃんを産んだ! 子猫を保護して里親さんを探そうと思っていたら 子猫が子猫を産みました~!ということで・・・ Σ(・ω・ノ)ノ!w ![]() 3月3日に生まれたので「ひな祭り組」と呼ぶことにしました。
3月も明日で終りですね~!
土日はお花見日和に恵まれた東海地方ですが、 皆様のところはいかがでしょうか? 明日は花冷えや花曇りと 全国的にお天気はもう一つのようです。 お出かけのご予定をされている方は、 雨具や上着のご用意とお天気のチェックお忘れなく! さてさて、昨日の続きの幸せ便りです。 写真の枚数が多くなりましたが、みんなの幸せそうな顔を 見てやって下さいね! ![]() まずは、懐かしい面々! 猫カフェを始めるずっと前の子たちですから ご存知ない方がほとんどと思いますが なんと2005年と2006年の卒園生です! 一番右が「葉月(はづき)」の姉の「すずちゃん」 真ん中がお兄さんの「チャコ君」 向って左が「千雪姫(ちゆき)」の兄妹の「マロン君」です。
関東地方より遅れること一週間。
こちらの桜も満開のときを迎えています。 明日、土曜日はお花見日和となるところが多いそうで 九州から東海は日中は晴れて、風も穏やかとのこと。 沖縄も日中は晴れの予報。 関東は朝晩は雨のパラつくところがあるそうで 北陸から北は晴れ間が広がるそうです。 さてさて、毎月恒例となってます里親様からの「幸せ便り♪」 今月もたくさんお写真を頂戴しておりまして 今日と明日で、2回に分けて載せさせていただきます。 ![]() この黒猫さん、あっという間に お家が決まったので お分かりになる方は少ないだろうと思います。 「薫子ちゃん」だった「唯(ゆい)ちゃん」です。
小雨がパラついたり曇りのお天気でしたが
気温は高く春の暖かさでした。 この暖かさは明日いっぱい続くそうで 桜前線も北陸まで延びました! 明日は九州から東海、北陸は晴れ間が広がるそうです。 関東は雲が広がりやすく、夕方からはにわか雨のところも。 東北と北海道は、まだ寒さが続き、雪や雨の予報でした。 早く暖かくなるといいですね~。 さて、今日は甘えん坊茶トラの冬樹(ふゆき)君のお見合いでした。 ![]() そして、気に入っていただき、そのまま卒園となりました! ![]() ![]()
曇りで気温があがらず 肌寒い一日で
暗くなってから雨がポツリポツリ。 明日は、北海道から北陸にかけては雲が多く 午後はところどころで雨か雪の予報。 関東も雲が多く、沿岸部では雨の降るところがあるそうです。 東海から九州は午前中に雨の降るところがあり 午後は晴れ間が出る見込みだそうで 沖縄も雲が多いそうです。 さてさて、風邪もスッカリ治った 生後4ヶ月から7ヶ月の男子たち、ワンパク組の様子です。 ![]() クシャミを連発していた「いつつ君」 体も大きく、さすがに体力があり全快です!
寒くなったり初夏のような陽気になったりの
変わりやすい お天気が続いています。 明日は、関東から西は雨の予報です。 桜が満開のところもあるようですから 花を散らす雨にならないといいですが・・・。 あまり早く咲き過ぎて、早々と散ってしまうと 何だか味気ない春になってしまいそうです。 この不安定なお天気のせいでしょうか。 猫たちの間に風邪が流行ってしまい(猫カゼなので人にはうつりません。) 次々と移るのでなかなかです。 茶トラ子猫の「冬樹くん」が全快したと思ったら 次は16日に入園した黒猫姉弟の「イッチャン&シンチャン」が。 土曜日の水遊びがいけなかったのかも・・・。 ![]() ![]() 大きい子はクシャミ、鼻水、または涙目、目ヤニくらいで済みますが 小さい子は熱が出たりします。 みなワクチンを2回済ませてから入園しますので そうひどくならないはずなのですが・・・。
お天気が崩れるのかと思っていましたが
こちらは一日、晴れて暖かかったです。 明日は、東海から九州にかけてはおおむね晴れですが 関東から北はスッキリしない お天気だそうです。 北海道や東北、北陸は雲が多く 午後は日本海側を中心に雪か雨の見込みとのこと。 沖縄は、日中はお天気が回復する見込みだそうです。 さてさて、今日は茶トラのイケメンボーイの 「茶太(チャタ)君」が卒園しました! ![]() ![]() ![]() 先日、お見合いをして火曜日にお迎えの予定でしたが 準備が早く出来ましたのでと、 2日早く お迎えに来て下さいました!
春の陽気に誘われ、
更に桜が満開になったところが広がりました。 お花見にお出かけになった方もいらっしゃることでしょう。 例年より随分と早い開花に、お祭りやライトアップに 慌てたところもあるそうです。 明日は九州から関東は雲が多く、 雨になるところもあるそうですから お花見のご予定の方は、お天気情報のチェックをお忘れなく! さて、この陽気に誘われたのは桜だけでなく なんと猫たちも! ![]() 夏になると流行る洗面所での水遊びですが デッキが暖か過ぎたのか、遊んでおりました。
東京と熊本、高知で桜が満開になったそうです!
桜の満開は、東京で昨年より15日早いとか。 明日は気温も高く、お花見を楽しむには もってこいの陽気となるそうです。 ただ、北海道には雪だるまマークと鹿児島には傘マークが 付いていましたが・・・。 さてさて、和ん亭には今、生後7ヶ月のナルト君を頭に 生後3ヶ月のシンチャンまでヤンチャの盛りの男子が 7ニャンいて、賑やかに遊んでいます。 ![]() 体の大きさも月齢も、子猫の中では一番のナルト君。 最近、ハマっている遊びがこれです。
明日は、東北南部や関東から九州、沖縄まで
気温が上がり4月並みの暖かさになるそうです! ただし、北海道から東北の日本海側は雪や雨の予報でした。 朝は冷え込むそうで寒暖の差が大きいです 体調を崩さないよう、お気をつけて下さい。 さて、暑さ寒さも彼岸までといいますけれど 庭の桜のつぼみもグンと膨らみ、いよいよ春本番です。 ![]() ここまで来たら、もう秒読みですね~。 毎年のことながら咲いてくれるのが楽しみです。
一日おきにめまぐるしく お天気が変わります。
昨日は晴天で、今日は夕方から雨。 そして、明日は冬並みの寒さとなるそうです。 北海道から東北の日本海側は雪や吹雪。 北陸から山陰は明け方まで雪や雨の予報。 太平洋側の各地や九州は晴れるそうですが、 気温は低いとのこと。 気温の差が激しいので、体調管理にどうぞ お気をつけて! さてさて、いつもは「にゃんこのばあや」をしておりますが たまに、人間のばあやもいたします。 日曜から札幌在住の息子ファミリーが遊びに来ておりましたので 「ヒトのばあや」になってました。^^ ![]() 札幌から鈴鹿に来るのに、まるで回り道 方向違いの滋賀県の彦根城経由で来たのは お城好きもありますが、それ以上にお目当ては このマスコット キャラクターの「ひこにゃん」!! ひこにゃんに会うためだったそうで、 動画も撮ったと喜んでいる息子夫婦でありました。 ( ̄∇ ̄;)
花粉が怖くて、ずっと窓を閉め切っていましたが
さすがに今日は、気温が高くて網戸にしました。 和ん亭(なごんてい)はスチール製の網戸なので 猫さんに破られる心配がありませんが 何やらクシャミを連発する子がいて もしかして猫にも花粉症があるのでしょうか? 猫風邪かも知れませんので様子をみますが。 明日は北海道から沖縄まで、傘のマークが並んびました! 全国的に南風が強く、沿岸部は暴風に警戒が必要だそうで 関東から西では雷が鳴ったり、激しく降るところもあるそうです。 お気をつけて下さい。 さて今日は、10日前にお見合いをした「建国兄弟」の 国(クニ)君が卒園しました! ![]() ![]() ![]() 今日も写真を撮りそびれました。 ![]() 以前に撮った写真しかありませんので 預かりのママさんが送ってくれた写メをお借りします。
午後6時近くなっても、まだ明るくて
日が長くなったな~と感じました。 春本番の陽気で、長崎や熊本、そしてなんと東京でも ソメイヨシノの開花が発表されました! 明日も晴れるところが多いので桜前線は、 どんどん進みそうです。 さてさて、先日お知らせした黒猫の姉弟の 「イッチャン」&「シンチャン」が入園しました! ![]() 推定、昨年の12月初旬生まれ ワクチン2回と血液検査、レボリューション済みです。
朝は気温が低かったのですが、
日差しは間違いなく春! 鹿児島や高知ではソメイヨシノが開花したそうです。 明日は、東北の太平洋側や関東から西は 春本番のポカポカ陽気になるとのことで、 桜前線はさらに進みそうです。 北海道や東北は日本海側を中心に雲が広がり、 雪か雨とのことで、春はまだ遠そうです。 さて、里親募集中の茶トラズの中の 一番のチビさんの「冬樹(ふゆき)君」です。 マイ肉球を吸う姿が可愛いと人気者なのですが・・・。 ![]() 実は、先週から体調を崩していました。 気温差の激しい時期のためか、猫カゼがはやっていて 次々、クシャミに鼻水、目ヤニが出て目を腫らしたり みなワクチンが済んではいるのですが、 順番に、そんな症状が出ていました。
晴れていても風が強い一日で
気温が上がらず、冷え冷えとしていました。 明日の朝は、冷え込みが強まるとのことでしたので 暖かくしてお休みになって下さい。 明日は風も穏やかになって全国的に晴れるところが多く 春らしい暖かさになる見込みだそうです。 さて、公園に置き去りにされたキジトラ君の家族募集です。 ![]() 1月に保護された時に、生後3ヶ月ということでしたので 今、5ヶ月から半年というところでしょうか。
日が暮れかけると同時に、雨が降り出しました。
雨や雪は、明日の朝までにほとんど止んで 日中はお天気が回復するとの予報でした。 ただ、南風から北風に変わって、冷たい空気が流れ込んで来るので 朝は冷え込み、日中も空気が冷たいままだそうです。 福岡でソメイヨシノが開花したそうですが また少し、寒さが戻りそうですね~。 さて、昨日、久しぶりに新入生が2ニャンありました。 ![]() 昨年の9月に400g弱で保護された「秋実(あきみ)ちゃん」 今、生後7ヶ月の女の子。 いろいろあって、入園が遅くなりました。 今月末か来月初めくらいに避妊手術を予定しています。
よく晴れて、4月中旬の陽気でした。
明日は、お天気が崩れるところが多いそうで 九州や中国、四国は朝から雨の予報。 近畿から東北にかけても日本海側から 次第に雨になるそうです。 関東も夜遅くなって雨になるそうですが 北海道は雪の予報で、日本海側を中心に湿った雪が降るとのこと 北国の春は、まだ、もう少し先のようです。 さて、「非常勤スタッフのロンちゃん」ですが いつもは2階にいて、お店が休みの日とか お客様がお帰りになる夕方遅くに猫カフェに出勤します。 今朝は、何を思ったのか、朝食が済んだ途端、 ドタドタドタッと巨体をゆすって階段を下りて来ました。 ![]() 掃除機で吸われるのが好きなので 吸ってほしかったのかも知れません。
言葉も無く テレビの画面に釘付けになった日から2年
もう2年・・・、 まだ2年・・・と言うべきか。 亡くなられた方々のご冥福をお祈りしつつ 一日も早い復興を願っております。 頑張っておられるお姿に頭が下がりつつ 現状を報道で知るたびに、行政に対して はがゆい気持ちが湧きます。 明るい希望に満ちた日が、一日も早く訪れますように! そんな今日、 和ん亭はお休みでしたが、お見合いが入っており 家族に迎えてもらい幸せを掴んだ母娘猫がおります。 ![]() こちらにいる茶トラズは男子ばかり 女の子がいいとのことで代理募集していた茶トラ一家に 来ていただいて、お見合いでした!
お昼までは気温が高く、温風のような南風が吹き
午後からは晴れては曇り、通り雨を繰り返しながら どんどん気温が下がり、久しぶりにヒーターを点けました。 一方、北海道や東北は猛吹雪だったそうです。 関東では28℃の夏日を記録したそうなのに・・・。 明日は全国的に日中は晴れ間がでる見込みだそうで 北海道や東北の雪や風も弱まるとのこと。 気温の激しい変化に、体調を崩しませんように 暖かくしてお過ごし下さい。 さて、昨日ご紹介した黒猫の姉弟ですが その脱力ぶりをご覧下さい! ![]() これは、ぶら下げているわけではありませんよ~! 落ちないように手で支えているのです。 抱っこするとズズズル~ンと伸びるのです。
北海道は氷点下の真冬の寒さだそうですが
こちらは、季節はずれの陽気でした。 ところによっては25℃と夏日になったところも! いくら南北に細長いと言っても極端すぎますね~。 そして黄砂と花粉がハンパじゃないです!>< 停めてある車の窓が、白っぽくなっていて こんな中で子供たちも暮らしているかと思うとゾォーっとします。 室内にいるワンちゃん、猫さんはいいとしても 戸外で暮らす動物たちは、こんな空気を吸ってどうなのでしょうか。 人間みたいにマスクやゴーグルもできないし・・・。 そして、北海道と東北は、またもや猛吹雪の予報でした。 どうか どうか お気をつけて頂きたいです。 さて今日は、来週の中ごろ入園予定の黒猫の姉弟のご紹介です。 ![]() 先月「お寺にすてられていた子たち」で一度、登場した 一心の「イッチャン」「シンチャン」。 推定、生後3ヶ月。 今日、2回目のワクチンを終えました。
今日も4月中旬の陽気で、お飲み物のオーダーが
冷たいものが多かったです! このまま この陽気が続くと桜も咲いてしまいそうですが どっこい!そうはいかないでしょうね~。 しかも花粉と黄砂! 明日は、東海や近畿から九州は晴れて、 黄砂が飛んで来るとの嬉しくない予報でした。>< さてさて、「猫さんの一本釣り」って何のこと?と 思われましたか? ![]() ジャラシで猫さんと遊ぶ時 羽系やキラキラ系のオモチャだと猫たちはジャンプしちゃいます。 エキサイトして激しくビョンビョン飛び交う「入れ食い」でなく 「ジャラシを狙って立つ!」のを勝手にこう呼んでいるのです。
4月上旬の陽気だった今日は、朝から暖房いらず
厳しい寒さだった分、光熱費が跳ね上がっていましたから ありがたいです! 今週末にかけて春本番の陽気とのことですが 北海道や東北は、日本海側を中心に お天気が崩れるとの予報でした。 さて、今日は「建国兄弟」こと 「建(タケル)君」と「国(クニ)君」のお見合いでした! ![]() 昨日、2回目のワクチンが済んだところですが まだ、預かりさん宅にいますので いきなり知らない場所に連れて来られて、ちょっとビクビク。
啓蟄の今日は、晴れて穏やかな陽気でした。
今週は関東から西では、よく晴れて 春めいた陽気になるとのこと。 北陸や東北、北海道の雪も次第にやんで、 晴れ間の出るところがあるとの予報で これで一息つけるでしょうか・・・。 でも急激に暖かくなると雪崩や屋根からの落雪が怖いですね。 どうか ご注意下さいますように。 さて、茶トラ君が増えた「和ん亭」です。 ![]() 大きい茶トラとチビッコ茶トラで茶&茶&茶! 茶トラのチャ♪チャ♪チャ♪
桃の節句の今日、北日本は強風が吹き荒れ
東北、北海道は暴風による吹雪が大雪に追い討ちをかけ またまた厳しいことになったようです。 心からお見舞い申し上げます。 木曜日以降は、春らしい暖かさになるそうですが 明日は、関東から西は、日中はだいたい晴れるものの 気温は全国的に低いようで 特に北海道は真冬日だそうです。 暖かくなるのが待ち遠しいですね~。 さてさて、お節句の写真を撮る時に背景にでも使いませんかと 里親様からお雛様のタペストリーを頂戴しました。 お天気も良かったので、今朝、チャレンジしてみました。 ![]() 飾って撮る場所がなかなか いい場所が無くて キャットタワーにかけてみました。 モデルは、女の子代表で「琴音(ことね)」と「カナン」に お願いしてみたのですが・・・。
あっという間に冬に逆戻り!
冬型の気圧配置は西から緩んでくるそうですが 北海道は気温も低く 台風並みの強風が吹き、吹雪になるとのこと。 まだまだ、春は遠いですね・・・。 太平洋側はどこも晴れるそうですが、 朝方は冷え込みが厳しいようです。 さて、和ん亭(なごんてい)には体重7kg台 おりまして、 先日、動物病院へ連れて行った時 下げているキャリーを見て、壊れそうで危ないよ! と知り合いの方が声をかけてくれました。 調べてみると、猫用キャリーは体重5kgまでと書いてありました! 運んでいる最中に取っ手が外れて、猫さんを落としでもしたら 大変なので、早速購入! ![]() 入っているルカは6kg弱。 余裕です。 それにしても、キャリーの中に見える足 短すぎないか・・・?
3月になった途端、春一番が吹きました!
全国的に気温が高く、暖かな一日だったようですが こちらは昼過ぎから雨です。 明日は、全国的に北よりの風が強まるそうで またまた、寒くなるそうです。>< 特に北海道と東北は、日本海側を中心に雪の予報で 非常に強い風が吹くそうで、暴風や猛吹雪にご注意下さい。 さてさて、月末は幸せ便りを2日間、載せていましたので ご紹介が遅くなりましたが、 その間に入園していた子がいます。 ![]() 冬組4兄妹の茶トラボーイ「冬樹(ふゆき)君です。 2回のワクチンと血液検査を終えて、入園してきました。 生後3ヶ月ちょい。 | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|