にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
4月並みのポカポカ陽気でした!
その分、花粉が飛ぶ!飛ぶ! 三重県は、このあたりでもダントツに飛散量が多いのです。>< この時期は北海道か沖縄に逃げ出したくなります。 明日も気温は高く、南風が吹くそうで またまた、花粉攻撃に遭いそうです。 九州から順に、お天気は崩れて来るそうですが。 さて、昨日に続いて「幸せ便り♪2月号」です。 ![]() 向って左の大きい方の猫さんは先住猫さんの「ナナちゃん」 左のグレーの子が昨年10月の卒園生 オータムの「タム君」だった「レオ君」です。
夕方5時をまわってもまだ、明るくて
日が長くなったな~と感じました。 今日は3月中旬の気温だったそうで暖かい一日でした。 明日も東北南部から九州、沖縄は、 朝から穏やかに晴れるそうで、気温も今日くらいか ところによっては4月上旬の陽気になるところも! ただ、北海道と東北北部は雪の予報でした。 さて、恒例となってきた里親様からの「幸せ便り♪」 今月もたくさんお写真を頂戴しておりまして 2月も明日までですので、今日と明日、2回に分けて 載せさせていただきます。 ![]() 「藻琴(モコト)ちゃん」と椎くんだった「レオ君」 昨年末から一緒にトライアルに行き、 今年、最初の卒園生となった子たちです。 お顔をベッタリくっつけて眠って 仲良しでとっても可愛い!! モコトちゃんは、お姉さんの表情です。
夜になって雨になりました。
今朝も厳しい冷え込みでしたが、 ようやく寒さが和らいで来ました。 吹雪や記録的な積雪の北国の方は 少し、一息つけますでしょうか・・・。 こちらは、明日は春を思わせる陽気との予報ですが 北陸と関東、東北南部は昼ごろまで 雨や雪が降るだろうとのことでした。 すぐに融ける雪でありますように! さてさて、今日は思いがけない子の縁組でした。 スタッフ猫の「紫苑(シオン)君」が卒園しました。 ![]() 今年の5月で3歳になります。 長く一緒に暮らした子ですので、あれこれ心配で 何かあったらいつでも戻していただけるよう こちらからトライアル付きでと お願いしました。 ![]()
真冬に逆戻りしましたね~。
寒くて、時折、雪が舞ってました。 雪に慣れてる北国も、記録的な豪雪で 今年は大変なことになっているようです。 明朝も各地で冷え込みが強く 昼間も気温があまり上がらず厳しい寒さとの予報でした。 どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。 そして、この寒波が過ぎるとようやく春らしくなって 暖かくなるそうですから、もう少しの辛抱ですね! さて、今日は昨日ご紹介した「冬樹(ふゆき)君」の兄弟 冬組の「冬真(とうま)君」が卒園しました! ![]() ![]() ![]() 茶トラ白のキレイな男の子です。 今日、お父さんとお嬢さんがお見えになり お見合い、即、卒園となりました!
北海道から近畿にかけては最高気温が一桁という
真冬のような寒さが続いています。 太平洋側のこちらは、日差しがありますので まだ、いいですが・・・。 明日は、北陸から北の日本海側は更に荒れた天気となるそうです。 全国的に風が強まって、一段と寒さが増すそうですので どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。 さて、今日は2回目のワクチンを終えた「冬樹(ふゆき)君」を連れて himekoお姉さんが寄ってくれました。 ![]() 以前、会ったのは1月の5日の移動の時でしたから 1ヶ月半ぶり! 大きい猫さんに見えるかと思いますが、 今、生後3ヶ月の子猫です。
今週末、日曜日にかけて
北海道や東北には今季最強の寒気が入るそうです! 天気予報では、札幌上空5000メートル付近でマイナス47℃! と言ってました。 数年に一度あるかないかというキョーレツなものだそうです。 今年は降雪量も半端じゃないし、厳しいですね~。 寒さが和らぐのは、来週の後半くらいからだそうです。 暖かくなるのはありがたいですが、 今度はスギ花粉もひどくなりますね・・・。>< さて、今夜ご紹介する子たちは、 生後2ヶ月半くらいの「黒猫姉弟」です。 ![]() 正月早々、心無い人に大きな段ボールに入れられ お寺の前に置かれていたそうです。 その中には最初、父親と思われるオス猫と母猫 そして小さな子猫が5匹入っていたそうです。 ですが箱から出て、みな散り散りに・・・。 車に轢かれた子もいて、保護しようとした時には 縁の下に隠れていた母猫とこの2匹しか見つけられなかったそうです。 お寺なら何とかしてくれると思ったのでしょうか・・・。 神社にもよく棄てられますが、本当に罰当たりな と思います。 天罰が下るぞよ~!!
ここのところ忙しくて、テレビを見ていないのですが
北国は、記録的な大雪に見舞われているようで ただでさえ厳しい寒さの上に 暴風も吹き荒れたりしているようで 皆様のところは大丈夫でしょうか? お見舞い申し上げます。 早く、暖かい春が訪れますように! さて、今日は久しぶりの新入生のご紹介です。 個性的な柄の入り方をした、白黒ニャンコ! ![]() 「まだら丸」のマー君とか、 たくさん名前の候補はあがりましたが 「ヤトミ」というところの田んぼの溝にはまって 倒れているところを発見されたので、 ヤトミから「トミー君」にしました。
強い寒波の影響で、冷え込む日本列島です。
とはいえ、こちらはは太平洋側ですので 北風は強くても日差しがありますのでありがたいですが・・・。 この強烈な寒波、来週のはじめ頃まで居座りそうだとか! 日本海側ではしばらく雪が続きそうだとのことで 積雪による被害も深刻です。 そして、この週末には、この冬で1、2番を競うような 強い寒気が入るそうなので、ご注意下さい。 さてさて、今夜登場しますのは三毛猫の「志摩ちゃん」 「しまこ姐さん」です。 ![]() ちょいとキレイなお姐さん! 「みおちゃん」を見習って、おヒザ猫修行をして かなり柔和になった この方ですが・・・、 「鳴くコもだまる」お強い一面もあります。
気温の低い日が続き、春が待ち遠しいです。
明日は、強い寒気が流れ込み、全国的に風が強く もっと寒くなるそうです!>< 北海道から東北の日本海側と北陸は雪で、 大雪や暴風となるところも! 山陰も朝まで雪が降るという予報でした。 太平洋側の各地や九州はだいたい晴れるそうですが 気温は平年より低く、真冬並みの寒さとなるそうですので 明日も暖かくしてお出かけ下さい。 さてさて、寒い時はコタツに潜り込んでじっとしている という手もありますが 思いきって体を動かすのも温まっていいですよ~! このところ、猫たちの間で大ヒットとなっている オモチャをご紹介しましょう! ![]() 私が手に持っただけで、こんな熱いまなざしで見つめられます。 すぐに飛びかかって来るので写真が撮れませんので 猫たちはドアの外、ばあやはドアの内側にいます。
日中も気温が上がらず、暖房をつけていても
ひんやり寒い一日でした。 明日は、西日本の太平洋側を中心に雨の予報。 しかも雷を伴い、激しく降るそうです。 東北や北海道は日本海側を中心に雪の予報でした。 明日も寒そうですね~! 和ん亭(なごんてい)のデッキは、日が差せばポカポカ温かく 猫たちが思い思いの格好で伸びているのですが 今日のように、気温の上がらない日は 家型やキューブのベッドの中に、何ニャンかずつ入って 暖めあって寝ています。 が、今日は・・・ ![]() ホットカーペットの上で「ネコ各種盛り合わせ」が 出来ていました! ネコ大盛り、てんこ盛り!!ヽ(*゚O゚)ノ
日中も気温が上がらず、強い北風が追い討ちをかけ
時折、風に飛ばされた雪が舞い 寒い一日でした。 明日は、冬型の気圧配置が緩んで、 本州付近は高気圧に覆われるそうなので 日中は穏やかに晴れるところが多いそうです。 が、朝は全国的に厳しい冷え込みとなり 日中も気温はあまり上がらないようです。 さて、今日は「春の七草組」のうちの三兄妹がお見合いをして そのままトライアルに出発いたしました! ![]() 最初は、子猫を2匹で迎えたいというご希望でしたが この子たちを見て、誰かひとり残して行く というのは、難しい選択だったようです。 で、3兄妹一緒にトライアルとなりました。
またしても冬型の気圧配置だそうで
北風ピューピューの寒い週末となりそうです。 北陸から北の日本海側は荒れた天気で、 大雪や吹雪になるそうです。>< 九州、四国、そして本州の太平洋側は晴れるそうですが、 雪雲や雨雲が流れ込むところもあるそうです。 日中の気温も低いそうですから、温かくしてお過ごし下さい。 さてさて、文字通り「猫の額」ほどの庭ですが 木が何本かありますので、 特に今の季節は鳥たちがやって来ます。 ![]() 真剣な表情で バード ウォッチングの猫たち
晴れて穏やかな一日でした。
四国では、つくしが顔を出しているそうです。 が、この陽気をもたらした高気圧 とっとと太平洋の彼方に消え去り 明日は、またまた雪だるまマークがズラ~っと並びました! 九州から関東は雨の予報ですが 山沿いや内陸は雪になるそうです。 東海地方は平野部も雪が積もりそうだとのことですから お出かけの方は、交通機関への影響にご注意下さい。 さて、今日2月14日は、言わずと知れたバレンタインデー 売り上げの落ち込む2月に菓子業界のみならず ギフト売り場は大賑わいで作戦大成功というところでしょうか。 この後、ひな祭りとホワイトデーと続きます。 が、ばあやはゼンゼン、関係ありませんので 猫たちのラブラブな写真でも並べることにいたしましょう! ![]() これは、ケージ上に置いた家型のベッドの中で 仲良く寄り添うふたりを激写!!
山の方にぶ厚く暗い雲がかかり
そこから冷たい風が強く吹きおろす一日でした。 明日は一転して晴れるところが多く 穏やかで日差しが暖かい一日となるそうです。 ただ、北海道や東北の日本海側は雪や雨とのことで 北国の春は、まだまだ遠いですね。 さてさて、短毛and長毛のキジトラ+白の兄弟を ご紹介します。 ![]() 生後3ヶ月くらいの男の子です。 こちらに入園して来るのは1ヶ月先になりますが 1回目のワクチンと駆虫、血液検査は済んでいますので いつでもお見合いをしていただけます。
北の地域の風と雪は相変わらず厳しいようで
新潟県では今日になってから一気に70cm以上も 積雪が増えた所もあるそうです。 お天気は西から下って来るそうで 九州と中国・四国は昼前後から雨で 夕方には近畿で雨が降り出し、 夜は東海、夜遅くには関東でも雨や雪の予報。 一雨ごとに春が近づいてくるならいいですが 気温は低く、冷たい雨だそうですよ~。>< さてさて、ちょっと愉快な写真が撮れましたので 見てやって下さい。 ![]() 黒と白がユニークな分け方の「カナンちゃん」 和ん亭(なごんてい)のスタッフ猫です。 いつも「るるるるる~♪」といいながら走ったり、跳んだり 階段を下りる時は、一段ごとに「るる♪」 ![]() ![]() と、かなり可愛く愛らしい子です。
三連休、こちらは気温は低いものの、
どうにか晴れていますが 北陸から北の日本海側は雪が続いています。 明日も太平洋側は晴れるところが多いですが 北風が冷たいそうです。 さて、先週の日曜日からトライアルに行っていた 千歳(ちとせ)ちゃんですが 今日、正式にお迎えすると手続きにおいで下さいました! ![]() ![]() ![]() 以前、撮った写真ばかりなので 似たようなものばかりになりますが・・・。
杉花粉が飛び始めたというのに
真冬の寒さが続いています。 北海道や東北の日本海側、そして北陸も雪が降りやすく 沖縄は雲に覆われる見込みだそうですが 北海道から九州の太平洋側は広く晴れるそうです。 三重県でも伊賀や菰野あたりは雪が積もることがありますが このあたりでは滅多になくて 一冬に何度か降っても、すぐに融けます。 今日、カレンダー事務局スタッフより 「来年のカレンダー用に、雪景色と猫を撮るべし!」 と指令が下りました。 おおお~!何という難題!! ![]() ![]() これは先月の28日に雪が降った時の様子。 外に融けずに雪が残っていたので撮ってみましたが うっすらなので、よくよく見なければ‘雪’とも分かりません。 雪景色と呼べるような雰囲気でもないし・・・。
真冬に逆戻りして、雪が散らつく寒さでした。
北海道と東北の猛吹雪は、明日も続くそうです。 北陸から山陰、九州北部の大雪は峠を越えて やんで来る見込みとか。 太平洋側はだいたい晴れるそうですが、 朝はグンと冷え込むそうです。 明日から三連休という方もいらっしゃるでしょうか? インフルエンザの患者数も増えているそうです。 温かくして、うがいと手洗いをお忘れなく! さて、今夜登場するのは「ボタンじぃじ」と呼ばれている 「牡丹(ぼたん)君」です。 ![]() お年なので「じぃじ」などと呼ばれていますが キリっとした いい男なのです。
梅の開花の便りもちらほら聞こえますが、
ドッコイ! そう易々と暖かくはならないようで、 明日以降は、またまた寒くなるそうです。 特に北海道や東北、北陸は日本海側を中心に 大荒れの天気となるそうです。 西日本にも寒気が流れ込むため、 山陰や九州北部も雪の予報。 太平洋側は晴れるようですが、風が冷たいとのことで まだまだ、春は遠いようですね~! さて、今夜は「和ん亭(なごんてい)」にお越し下さったお客様が 口を揃えて「この子は?」とお尋ねになるニューフェイス君。 ![]() 諸事情で預かっている子なので様子を見てからと思い ブログでは、ご紹介していませんでした。 人懐っこいホストぶりで目立ってしまって、 (´∀`;A 里親様募集の子ではありませんが、ご紹介いたします。
雪か雨の予報でしたが、こちらは雪にはならず雨。
関東は雪が降ったようですね。 特に北部は積もったらしいですが成人の日のような 大ごとにはならなかったようで、ホッとしました。 明日は、その関東を中心に晴れの所が多く 春一番が吹くかも知れないそうです。 気温も3月下旬並みの暖かさとなりそうだとのことで 寒くなったり暖かくなったりを繰り返しながら 徐々に春が近づいて来ているようです。 さてさて、昨日は卒園した子が戻されて来て 今日はトライアルに行っていた子が、めでたく卒園。 どちらも「春の七草組」の子なのですが まずは、おめでたい卒園のご報告から。 ![]() 七草組の「せり君」です。 2月1日から、トライアルに行っていました。 今日、譲渡手続きにおいで下さったママさんが 写真も使っていいと、持って来て下さいました。
明日は、太平洋側の平地でも大雪の恐れがありますとの予報で
中国や四国、近畿は朝まで、東海や北陸も昼ごろまで 雪や雨が降るとのこと。 関東や東北南部は夕方ごろまで雪が降る見込みで 大雪になるかも知れないと警告が出ています。 それでも、今日のお昼すぎまでは「本当に?」と 天気予報を疑いたくなるような日差しでした。 3時過ぎには曇ってきて、急激に気温が下がって来ましたが・・・。 おひさまいっぱいだったサンデッキは、こんな様子でした。 ![]() 春を思わせる暖かさでした。 これで、明日は本当に雪になるの?と思いましたが、 今はグングン冷えてきています。
立春の今日、奄美や九州南部では春一番が吹いたそうです。
こちらは雨模様で、気温はそう低くなくても 肌寒く感じる一日でした。 明日は、北日本は冬型の気圧配置が続いて雪ですが 西からの低気圧で中国、四国や近畿も、 夜には雨か雪になるそうです。 そして明後日は、関東も雪の予報が出ていました! この前のような交通マヒにならないといいですが・・・。 さて、久々の新入生です。 推定3ヶ月半の茶トラ子猫。 ![]() 「茶太(ちゃた)君」 手抜きの名前でスミマセン! ![]() ワクチン2回と血液検査済みです。
昨日と今日の陽気で庭の水仙が
たくさん花をつけました。 節分の今日、豆まきなどなさいましたか? ここ数年でスッカリ定着した恵方巻。 お寿司屋さんでもスーパーでも お弁当屋さんでもコンビニでも。 いつからこんなもの食べるようになったの?と言いながら、 縁起ものとなるとツイ手を出す ばあやです。^^; 今年の恵方は南南東だそうですよ~。 さて、本日は以前からご検討いただいていた 「千歳(ちとせ)ちゃん」がトライアルに出発しました! ![]() お外でご飯をもらっていた母猫さんと 11月に保護するまで、外で暮らしていた子です。
関東や高知では20℃、沖縄では25℃と
記録的な暖かさになりました! 北海道でも季節はずれの高い気温となったそうです。 このまま暖かくなってくれたら、と思わずにはいられませんが どっこい、この春のような暖かさは今日だけで 明日は、また一気に冬に戻るとか! 明日は暖かくしてお出かけになった方がいいようです。 さてさて、今日は2ニャンの卒園のご報告です。 ![]() 「冬組」の「柊(しゅう)君」が、お見合いをして 即、卒園でした! ![]() ![]()
今日から2月ですね~。
立春を前に、明日は全国的に強い南風が吹いて その南風が気温を押し上げ、 四国や本州の太平洋側は4月並みの暖かさになるそうです。 雪のあるところは、雪崩や屋根からの落雪が怖いです。 明後日は、また北風が吹いて寒くなるとか。 体調管理にも充分、お気をつけて下さい。 さて、それでは昨日トライアルに出発した 2ニャンのご報告です。 ![]() ロシアンブルー風の「青太(せいた)君」。 一緒にいらした猫飼いの先輩の強い「イチオシ!」で トライアルへ | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|