fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪ 1月号その2 

穏やかに晴れ気温も高く、暖房費が助かります!
という一日でした。

しかし、喜びもつかの間。

明日は、天気が西から下り坂で九州は昼前から雨。
夜には北陸や東海も雨となる見込みだそうです。

関東は昼間は晴れますが、夜遅くには雨が降るそうです。

気温は3月並みで暖かめということですが・・・。





さて、本日はトライアルに2ニャンが出発しましたが
そのご報告は明日にさせていただいて
昨日の続きの「幸せ便り♪」です。


2013013101.jpg

昨年8月の卒園生の「ツトム君」だった「虎徹君」と
仲良しのチワワの「クラン君」。

バッチリ、カメラ目線の素適なツーショットです!
続き →

幸せ便り♪2013年1月号 

今日は予報通りの春のような暖かさの一日でした。

明日は、北海道と北陸や東北の日本海側の天気も回復して
全国的に晴れ間が広がるそうで
強い風もおさまって、穏やかな天気になるそうです!




さてさて、新しい年を迎えたと思ったら、もう早1ヶ月が過ぎ
あさってから2月です。

恒例となりました猫たちの里親様からの「幸せ便り♪」
今年もご報告できることが嬉しくありがたいです。

それでは「2013年版幸せ便り♪」は、
まずは、最近の卒園生のご報告から。


2013013001.jpg

今月の19日に卒園した「こはるちゃん」

移動中も帰宅してからも、まったく泣かずおりこうにしています。

と、すぐにメールを頂戴しました。
続き →

「七草組」男子たち 

今日も、寒さが緩んだな~と感じましたが
明日は、さらに暖かく日差しもあり
春を思わせる陽気になるそうです!

ただし、九州から関東にかけてだけで
山陰から北陸にかけては、午前を中心に雨や雪。
東北と北海道は日本海側を中心に雪が降り、
風も強まる見込みとのこと。

日本海側や北日本は、あさってには穏やかになるそうですが
まだまだ春は遠そうです。





さて、「とんちゃん」の卒園が入り
一日遅れた「七草組」の男の子たちのご紹介です。

2013012901.jpg

春の七草といえば「せり、なずな・・・」で始まる
最初に出てくる「せり君」

「なずなちゃん」と育ててもらっていました。
続き →

とんちゃんも卒園! 

今年二度目の雪の朝でした。

寒い一日でしたが、大雪をもたらした強烈な寒気は
ようやく退き始めたそうですから、やれやれですね~!

明日は、冬型の気圧配置が西から緩んでくるそうです。
東北から北海道の日本海側はまだ、雪が降りやすいそうですが
それ以外の地域は雪がやんだり晴れたりして

今週末には、3月中旬から下旬の暖かさになるとの予報でした!




さて、今日は「七草組の男子たち」をご紹介する予定でしたが
来月、卒園予定だった白猫の女の子の「とんちゃん」が

準備が整ったので、早く家に迎えたいとのことで
急遽、卒園しましたので、そのご報告です。


2013012801.jpg

今までご縁がなかったのが不思議なくらいの
真っ白の美猫の「とんちゃん」ですが

今日から「ミミちゃん」になりました!

トップモデル猫は、シッポを巻きつけ
ポーズも決まっています!
続き →

女の子たち3ニャン☆卒園 

昨夜から雪がちらつき気温が上がらず
風の冷たい一日でした。

キッチンに猫たちの湯たんぽ用のお湯の温度を測るために
温度計が置いてあるのですが、0℃になってました!
ボロ家とはいえ、室内でオドロキでした!



さて、今日は女の子ばかり3ニャンが卒園しました!

それぞれ、3ニャンとも別々のお家です。


2013012701.jpg

先週の日曜日にお見合いをした七草組の「なずなちゃん」

1回目のワクチンと血液検査を済ませ、
本日、めでたくお輿入れ。

お名前は首を長くして待っていらっしゃるおばあちゃまが
付けることになっているそうです。(^^)



続き →

寒い季節は「おヒザ猫」 

台風並みの強い風と寒気の冬将軍の襲来!

北海道では記録的な大雪となっているところも!

明日もも日本海側は広く雪が降り、
北日本や北陸を中心に大雪になりそうで
暴風にも警戒が必要とのことです。

太平洋側は晴れ間が出るそうですが、
雪雲や雨雲の流れ込むところがあるそうです。

当分は厳しさが続きそうですね~。




さてさて、寒い冬はコタツもいいですが
猫さんがおヒザに乗ってくれると暖かいです。
一緒に寝てもぬくぬくですし。


2013012601.jpg

「和ん亭」でおヒザ猫と言えば、この方。
「美桜(みお)ちゃん」です。

鼻炎持ちなので、鼻水爆弾にご注意して頂かねばなりませんが
お接待上手で、率先しておヒザに乗ってくれます。

が、今日は有休だったらしく接客せず、一日「ドラ」と寝てました。
続き →

視線の先には・・・ 

今日も暖かでしたが、明日からは本州に
この冬最強クラスの寒気が流れ込むそうです!

来週にかけて長く居座るので 日本海側は大雪に注意とのこと。
またまた、厳しいことになりそうです。






つかの間でしたが上天気の今日は
猫たちも思い思いの場所で日光浴。

寝ている子が多い中、熱心に外を見つめ
カカカ・・・と、おかしな声を出しているのは


2013012401.jpg

「きんちゃん」です。
真剣な顔をして、熱いまなざしを注いでいます。
続き →

白猫とんちゃん☆お見合いでした 

こちらは今日、3月中旬の気温だったそうで
どおりで上着ナシで外へ出ても寒くなく

外にたまっていた猫トイレやケージを
せっせと洗うことが出来ました!

暖かいってありがたいな~としみじみ。
しかし、そう甘くなく、この陽気はそう長く続かないそうです。




本日は、お見合いが1件ありました!
白猫の女の子の「とんちゃん」です。


2013012301.jpg

「くり・きん・とん」三兄妹でしたが
「くりちゃん」が早くに卒園して
「きんちゃん」「とんちゃん」の白猫兄妹が
まだ お家が決まっていませんでした。
続き →

ドラッチに首輪が! 

寒さが一時的に和らぐとの予報どおり
久々に寒さに震えることがなく、朝が楽でした。

明日は、北海道と東北は晴れ間が広がる見込みだそうで
北の国のみなさま、少しは楽が出来るといいな~!


その他の地域は、曇り空や晴れていても雲が広がりやすいそうです。






さて、顔が大きく首が太い「ドラ君」
今まで合う首輪が無かったので、首輪無しで
過ごして来ました。

ワンちゃん用ではゴッツイですし、
首輪は出来るだけ軽量で毛の擦れにくいものがいいですから。


2013012201.jpg

「猫の家」のテンチョーさんが「どらっち用」に
大きい首輪を作ってくださいました!

わ~い!ドラちゃん、良かったね~!

続き →

昨日のお見合い2件 

天気予報通りに暗くなってから雨になりました。
明日も、東海から東北を中心に雨や湿った雪が降るとのこと。

雨ならいいですが、
内陸部を中心に雪の積もる所がある見込みだそうで
またまた、交通機関の乱れがあるかも知れませんね~。><





さて、昨日のお見合い2件のご報告です。

まだ写真が撮れていなかったので載せていませんでしたが
1月7日に保護した5兄弟(姉妹)がいます。

7日なので預かりさんが春の七草から募集名を付けてくれました。

実は、以前にも「せり」「なずな」「はこべ」の姉妹がいましたが
そんなことを言っていては、もう付ける名前が無くなりますので
時効ということで・・・。 (´∀`;A

で、昨日お見合いをしたのは、その「春の七草組」の女の子たち

2013012101.jpg

「なずなちゃん」です。
ブラックスモークのように見えると思いますが
サビ猫さんのようにアンダーに茶色のタビーが入っていて
とても珍しい毛色です。
キジトラのスモークということにしておきます。

推定、生後2ヶ月でワクチン1回目済み。
続き →

零くん唯ちゃん☆トライアルへ 

一年で最も寒い時期にあたる大寒ですが
今日は、平年並みの気温だったそうで
これまでが厳しい寒さでしたから、暖かく感じるくらいです。


お天気は西から下り坂で、明日は九州は昼前から雨
午後は中国・四国から近畿にも雨の範囲が広がるそうです。

東海と北陸、関東は夜遅くには広い範囲で雪や雨の予報。
この前のように積もらないことを祈ります。





さて、今日はトライアルとお見合いが2件ありました。
お見合いのご報告は明日にして、
今夜はトライアルへ行った子たちのご報告です。


2013012001.jpg

体格差があり、ワクチンの時期もずれましたが
おそらく兄妹だろうという

「零(れい)君」と「唯(ゆい)ちゃん」です。
続き →

小春ちゃん☆卒園&照葉君トライアルへ 

昼間は日差しがあって暖かでしたが
夕方から強い風が吹き、気温が下がって寒い!寒い!

明日は大寒なので、かなり寒くなるのだろうと覚悟しましたが
天気予報によると寒気は次第に弱まって
冬型の気圧配置は緩むとのこと。

北海道から東北の太平洋側、
関東から近畿や四国と九州、そして沖縄も
青空が広がる見込みだそうです!
ありがたや~。




さて、今日は茶トラの日でした!
茶トラ子猫の女の子の「小春(こはる)ちゃん」が卒園し
男の子の「照葉(てりは)君」がトライアルに出発しました。


2013011901.jpg

ビビリ兄妹だった「小春日和」

お兄ちゃんが先に卒園し

小春ちゃんも2回目のワクチンを終え、本日卒園しました!
続き →

怖いモノ知らず・・・ 

暑い時期に、暑い!暑い!今日も暑かったぁ~と
連日、書いていると
書きながらウンザリしてきます。

それと同様で、厳しい寒さが続くこの冬は
寒いとか寒かったとか、もう言いたくない気分です。

・・・が、

明日も冬型の気圧配置で日本海側は雪で
さらに積雪が増える見込みだそうです。

そして、太平洋側は晴れますが、一時的に雪雲の流れ込む所があったり
最高気温は全国的に低く、厳しい寒さとなるそうです。

ガマンの冬ですね~!








とは言え、家の中で食事付き、暖房付き、ばあや付き
昼寝し放題のこの方たちは・・・


2013011701.jpg


テーブルの上で甲羅干しならぬ腹干し中の
「志摩子(しまこ)」さんです。
続き →

まりもちゃん&クロちゃん☆卒園 

関東地方の大雪による被害にお見舞い申し上げます。

交通が麻痺しただけでなく
なかなか融けず路面が凍結して滑り
車のスリップ事故や人の転倒など大変だったようです。

野菜も高騰し、早く暖かくなりますように!
と願っていますが、この冬は本当に厳しく

明日も日本付近は冬型の気圧配置になり
平地でも雪を降らせるような寒気が本州や四国、九州まで
すっぽり包み込むそうで
天気予報や交通情報など要チェックです。




さて、こちらはほっこり温かい卒園のお知らせです。

8日から初対面の黒猫さんと
先住猫さんのいるお家にトライアルに行っていた
「毬藻(まりも)ちゃん」ですが、めでたく卒園となりました!


2013011601.jpg

性格の良さで幸せをつかみました!

おとなしく目立たない子と思っていましたが、
トライアルに出発した後、
まりもちゃんのファンだったというお客様数人から
「いなくなっちゃったんですね~」と
声をかけていただきました。
続き →

お見合いの予定でしたが・・・ 

成人の日の今日、東日本や東北の太平洋側などで大雪となり
晴れ着の新成人の皆様、ご苦労さまでした。

首都圏は交通がマヒして大変なことになった上に
雪の重みで電線が切れて、停電もあちこちで起こったようです。

積もった雪が凍結する恐れがありますから
明日の朝の通勤や通学の際は、お足元、車の運転に
充分ご注意下さいますよう。




こちらも雨で、風もありあいにくのお天気でした。

そんな中、茶トラの「照葉(てりは)君」は
里親希望者さんとお見合いの予定でした。


2013011401.jpg

推定10月初め生まれで、通常なら
2回目のワクチンを終えて、入園して来るのですが

コクシジウムの治療で、ワクチン接種が延びて
年末にようやく1回目を打ちました。
続き →

お見合い3件&明花ちゃん☆卒園 

穏やかで気温も高くポカポカの一日でした。

ですが明日は、お天気が一変するそうで
特に太平洋側は、暴風が吹き荒れて大荒れの予報です。

お出かけの方は、暴風や大雪による交通機関への影響を
必ずチェックなさって下さい。




暖かいお天気の今日は、お出かけ日和だったようで
和ん亭は店をオープンして以来の一番の賑わいでした。

なんせ狭い狭い家なものですから、
おいで下さったお客様には窮屈で、ご不便をおかけいたしました。

そんな大賑わいの中、3件のお見合いがありました。

そしてお見合い、即、卒園だったのは「明花(めいか)ちゃん」



2013011301.jpg

ブリーダーが飼育放棄した長毛スコティシュホールドの
三毛の女の子です。

入園したばかりの頃は、なかなかケージから出ようとしませんでしたが

この頃は眠る時だけ、自分でケージのベッドに入りますが
それ以外は、よく遊ぶようになり食欲も旺盛!
見違えるようになりました。
続き →

お見合いトップバッター 

お屠蘇気分が抜けないままに
今日から3連休の方もおいでになるでしょうか?

お天気は沖縄の方から崩れてきて
明日は九州南部から、夜には近畿地方でも雨となるようです。


14日は、北陸や東海から東北南部でも雨や雪の予報で
お天気には恵まれない連休ですが


猫さんたちのお見合いの予定は、この連休の3日間は
大変ありがたいことに、連日目白押し。


そのトップバッターがこの子でした!



2013011201.jpg


冬組こねこの「小雪ちゃん」
さすがに早いお申し込みでした。
続き →

ほかほかネコたんぽ 

今日は鏡開きでしたね~。
ぜんざいにするつもりでしたが、お腹がいっぱいで
我が家は明日に繰り上げです。(^^;)

明日と明後日は割合、風も穏やかで
日差しのあるところが多いようですが

14日成人の日は全国的に雨や雪になるそうで
ご予定がおありになる方は、天気予報要チェックです!





さて、和ん亭の「おヒザ猫」と言えば
おいでになったことがある方はご存知でしょう!
三毛猫の「美桜(みお)ちゃん」です。


2013011101.jpg

膝に乗ってるのが「みおちゃん」で「カナンちゃん」を
なめてあげてます。

お客様が腰を下ろされるのを待ち構えていて
座るとサッと乗ってきます。

これはデッキの板の間の上。
けっこう重たいですから、温かいですが足がしびれます。

続き →

お好みの三毛猫さんは? 

北半球では記録的な寒波で
南半球は猛烈な暑さ、などと聞くと

お風呂のお湯を混ぜるように
うまいこと、ちょうどよく混ぜられるといいのにね~
と思ってしまいます。

明日は冬型が西から緩み、
関東から西では穏やかに晴れるそうですが
朝の冷え込みは今朝より強まるそうです。



さて、先日キジ三毛の「千歳(ちとせ)ちゃん」が入園して来て
ふと見渡すと三毛猫が多くなっていました。

2013011001_20130110164950.jpg

三毛猫は気が強い子が多いと言いますが
「ちとせちゃん」も、なかなか他の猫たちとは
仲良くなれずにいます。

続き →

ピリカちゃん☆トライアル付き卒園 

今日は北海道など北の地域は、昼間も気温が上がらず
氷点下の厳しい寒さの一日だったそうです。

そして、明日は更に今日より寒くなるとの予報。

朝は関東から西で、今朝より冷え込みが強まり
関東北部は広く氷点下の予想。

東海から西は0℃前後まで下がるそうですので
皆様、どうぞ 温かくしておやすみ下さい。



さて、今日は昨日、お見合いをした
キジ白子猫の「ピリカちゃん」が卒園しました。

2013011001.jpg

ブログのタイトルに「トライアル付き卒園」と書いたのは
ワンちゃん(マルチーズ)がいらっしゃるお家だからです。

譲渡の手続きはして頂きましたが、万が一
どうしてもワンちゃんと合わない場合は
戻していただくことになっています。

続き →

新入園とお見合いとトライアルと 

日差しがあって昼間は暖房が要らないほどの暖かさでしたが
夜の天気予報を見ていましたら、北海道は大変な寒さ!

宗谷地方の歌登ではマイナス30.5℃を記録したと。
鼻がツーンとなって肌に痛く感じる寒さを思い出しました。

一方、八重山諸島の波照間島は21℃だそうで
何という気温の差なのでしょうね~!

明日も北日本は昼間も凍えるような寒さで、
関東から西も寒さが厳しい見込みだそうです。



さて今日はウィークディにもかかわらずお店が賑わい、
しかも、同じくらいの時間帯に
お見合い&トライアル&新入園が重なり

新春早々、嬉しいてんてこ舞いでした。


2013010801.jpg

黒猫の女の子がご希望だった里親様に「可愛い!」と
気に入られて、

急遽、黒猫さんと一緒にトライアルとなった「毬藻(まりも)ちゃん」
初対面同士で新しいお家に出発しました。
うまくやれるかな~?
続き →

秋組も家族募集中! 

新しい年が明けた!と思ったら もう7日。
七草粥を召し上がった方もいらっしゃるでしょうか。

明日は、本州付近は高気圧に覆われるそうです。
北海道から近畿や四国にかけての太平洋側は晴れる見込みだそうで
ありがたや~と思ってしまうのですが
日本海側にお住まいの方々、スミマセン!




さて、ほぼ毎日更新している このブログの他に
里親様募集専用の「にゃんにゃん里親募集中」
というブログがあるのですが

時間がないのと仕事が遅いので毎度、追いつかずにいます。

里親様募集を載せようと思って
預かりママさんなどから写真をいただいているのですが・・・。

以前にもちょっとご紹介したことがある昨年、秋生まれの
「秋組子猫たち」をまずは、こちらでご紹介!


2013010701.jpg

推定10月初旬生まれの男の子で「照葉(てりは)君」

燃えるような明るい毛色と保護が紅葉の時期だったので。


まだ、こちらには来ていませんので預かり先から
送っていただいた画像をお借りしました。

続き →

今年最初の卒園生☆2ニャン 

明日は、冬型の気圧配置が緩むそうです。
北からの強い風が次第に収まるそうですから
北海道から北陸の方は、少しは一息つけますでしょうか。

北海道から東北の太平洋側や関東から九州は、
晴れるところが多いそうです。
空気が乾燥していますから風邪や火の元にご用心下さいね!




さて、今年最初の卒園となったのは
年末からトライアルに行っていた「藻琴(もこと)ちゃん」です。

2013010601.jpg

「椎くん」改め「レオ君」と一緒のお家で
「モコちゃん」になりました!

「ふじこさん」は依然、夜鳴きをして
なかなか心を開こうとしないそうで
トライアル期間を延長することに。

猫思いの優しいお姉さんなので、きっと大丈夫!
ふじこさん、ガンバレ~!
続き →

冬組子猫のバトンタッチ 

今日は二十四節気の「小寒」。
寒の入りということで厳しい寒さが本格化する頃
というのですが
暦通り-30℃以下の冷え込みとなったところが
北海道であったそうです。

この冬は、もう充分厳しい寒さが続いていると思いますが
明日も冷え込むそうですよ~。

太平洋側は晴れ間が出るとの予報なので
日差しのぬくもりを期待します!




さてさて、こんな寒さの中、子猫たちが移動して来ました!
キャリーの中には湯たんぽを入れて、上は毛布でくるむという
育てのママさんの細やかな心配りに包まれて。

さあ、それでは可愛さが炸裂しますよー!


2013010501.jpg

来週、1回目のワクチン接種の予定です。

800gになったのでミルクママから
次のhimekoお姉ちゃんにバトンタッチしました。

ミルクママさんのところはイザという時のために
出来るだけ空けておきたいですし。


続き →

里帰りでした 

猫カフェ和ん亭は明日から営業ですが
まだ、お正月休みの方もいらっしゃることでしょうね~。

お餅やご馳走を食べ過ぎて、体が重たくなっていませんか?
実は、ばあやもドッコイショ!!です。(´・ω・`;)

帰省されていた方は路面が凍結していたりしますので
充分、お気をつけてお帰り下さい。



さて、ママがご実家に帰省されるということで
和ん亭にも年末から帰省していた子たちがいます。


2013010401.jpg

「えっ?これ、ルカちゃんでしょう?」

という声が聞こえてきそうですね。
ソックリですが、ルカではないのです。
続き →

今年、最初の入園生 

ゆったりとよいお正月をお過ごしでしょうか?

3日は、強い冬型の気圧配置になり
北海道から山陰にかけての日本海側は雪が降り
またしても大雪になるおそれがあるそうです。

北海道や東北、北陸の日本海側は
強風が吹き、吹雪きになりそうとのことです。

三が日くらいは穏やかなお天気であってほしいものです。




さて、「よいほの森保育園」で育ててもらっていた4チビーズ
ワクチンを打てる大きさになったので、
4日にこちらのhimeko姉宅に移動の予定です。

それでhimeko姉宅で家猫修行をしていた子が
トコロテン式に こちらに入園してきます。

写真を撮って送ってもらったので、本ニャンより一足先に
ご紹介いたします。


2013010201.jpg

今年の入園生のトップバッターです。
続き →

あけましておめでとうございます! 

新しい年が明けました!

2013年、どんな年になるでしょうか。
皆様にとって明るい希望に満ちた よい年でありますように
お祈りいたしております。


2013010101.jpg
続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR