fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪11月号その2 

明日から12月ですね~!
今、月めくりのカレンダーをめくって
おお~!ついに最後の1枚になった!と思いました。

明日は冬型の気圧配置で、全国的に季節風が強まるそうです。
最高気温は全国的に平年より低いそうで
それに風が加わると一段と寒く感じますから
温かくしてお出かけ下さいね。





さて、「幸せ便り♪11月号」の続きです。


2012113001.jpg

気持ち良さそうに眠っています。
今、4.5kgだそうです。
こちらを卒園した頃は1kgにも満たない大きさでしたから
誰だか当てるのは無理でしょうね~。


続き →

幸せ便り♪11月号その1 

昨日より少し気温が上がった東海地方です。
が、11月のこの気温の低さは10年ぶりの寒さとか!

明日も雲の多い一日で、同じくらいの気温だそうですが
今週末は、かなり寒くなるとの予報でした。

中部以外のところも雲が多く同じようなお天気のようですが
北海道と本州の日本海側は雨や雪のようで
晴れマークは九州の南部のみのようです。




さて11月もあと二日になりました。
恒例となって来た「幸せ便り♪」
今月もたくさんの嬉しいお便りと写真を頂戴しています。

2012112901.jpg

先月末に兄妹一緒に卒園した「穂波君」だった「アトラ君」と
「穂香ちゃん」だった「コロンちゃん」です。

続き →

すばる君&すぴかちゃん☆卒園 

今朝も気温が低く、名古屋では初氷が観測されたそうです。

明日は、もう少し気温があがるそうですが
低気圧が近づいて来ていて、お天気は下り坂です。

北海道から北陸は広く雨や雪
沖縄や九州から近畿にかけても次第に雨が降り出すとのこと。
関東も夜になって雨が降る見込みだそうです。

お出かけの方は予報をご覧になって、雨具のご用意を。






さて、今日は「すばる君&すぴかちゃん」の卒園でした!

と言っても、チビさんなので入園していませんでしたが。 (´∀`;A


2012112801.jpg

今日はツーショットが撮れなかったので
これは11月3日に撮ったふたりです。



続き →

その後の長毛スコさん 

今日は冷える!と思っていましたら、
それもそのはず
12月下旬の気温でした。
北海道は風も強く荒れた天気だったそうです。

真夏日が延々続いて、秋は駆け足で過ぎ去り
あっという間に冬になってしまいました。
光熱費が怖いです。

今週は全国的に気温が低い日が続くそうです。
お風邪など召しませんように。



さて、先日ご紹介した暗い目をして無表情だった長毛のスコさんですが
ずい分馴れてきて、いい感じです。


2012112701.jpg

胸とか脇の下などの毛玉がひどかったので
昨日、病院へ行ってバリカンで取ってもらいました。

絡んでいたのが取れてスッキリして動きやすくなりました。

続き →

不幸な猫を増やさないために 

穏やかなお天気に恵まれた休日を
ゆったりと過ごされましたでしょうか。

明日は一変して全国的に雨の予報です。

九州や中国、四国は昼ごろまで雨となる見込みだそうで
近畿や東海、北陸、東北の日本海側は一日雨の予報。

関東や東北の太平洋側も午後は広く雨が降るそうで
そして北海道も雨か雪だそうです。

ちょっと気が重い月曜日になりそうですね。




さてさて、誤解のないようにとどう書いたらいいか
迷うところなのですが・・・。

ご近所のアパートが何軒もあるところで外飼いの猫さんが
増え始めていることをつい最近、知りました。

その家の人だけでなく、いろんな方がご飯をあげていて
当然ながら、人にはよく馴れています。

人に聞いたりして分かったことは、その外飼いの猫さんが
今年の春、何匹か子猫を生み、秋になって、また子猫を連れていると。

何度かその場所に足を運んだところ、ざっと7、8匹はいました。


2012112501.jpg

本格的な寒さが来る前に、子猫だけでもと保護。

8月末か9月初めくらいの生まれくらいの子たちで
1回目のワクチンと血液検査を済ませました。

続き →

松くん&クリちゃん☆卒園 

連休、最終日の明日は穏やかに晴れるところが多いそうです。

が、気温は低く師走なみの寒さとか。
特に朝は放射冷却が強まり、
今シーズン一番寒さになる予想だそうです。

お出かけの方は、暖かい服装が良さそうですよ!



さて、今日は「きのこ組」の「松くん」と
トライアルに行っていた「クリキントン」の「クリちゃん」が
卒園いたしました!


2012112401.jpg

昨日、入園したばかりの「マツ君」ですが
以前からのお約束通り、
今日、ご夫婦でお迎えに来て下さいました。

この写真だと大きい猫さんのように見えますが、
来週で生後3ヶ月になる子猫です。(^^;)
続き →

新入生5ニャンズで子ねこ率アップ! 

連休初日の今日は雨の予報でしたが、パラつく程度で
時折、晴れ間もありわりと暖かな一日でした。

明日は、太平洋側の各地や四国と九州は晴れの予報。

日本海側は雲が多く、東北から北では雪で
北海道と東北は今シーズンで一番気温が低くなるとのこと。

北陸から山陰はところどころで雨や雪が降る見込みだそうです。




さて今日は、2回目のワクチンを終えた子猫たち
5ニャンズが入園しました。

一足先に入園していた「稔(みのり)君」と合わせて
チビッコが半ダース!
賑やかな和ん亭です♪


2012112301.jpg

「トリオ・ザ・クリキントン」の「クリちゃん」
トライアルに行ってますので

「キンちゃん」「トンちゃん」の兄妹が入園。
続き →

暗い目をした新入生 

北日本は冬!
北海道では30cmもの降雪があったところも。

一方、西日本はよく晴れて「秋」!

しかし、穏やかな秋晴れのお天気は今日までのようで
明日と祝日の明後日も全国的にお天気は崩れるようです。

そして雨の後は、グンと気温が下がるそうです。

夏日が長く続いた分、いきなり冬に突入するような感覚があり
つい、穏やかな秋晴れがもっと続いて欲しいと思ってしまいます。





さて、本日は入園した子をご紹介します。

長毛のスコティシュ ホールドの三毛猫さん
繁殖用に飼われていましたが、病気で不妊となりました。

避妊手術をしましたので、病気はもう心配ないのですが
子猫を産まない母猫は置いてもらえず処分にまわされました。


2012112101.jpg

2010年9月14日生まれの2歳
体重は4.8kgと女の子にしては大柄です。

ワクチン接種と念のために血液検査もしました。
続き →

ジャンピングキャット@最終回は? 

明日は冬型の気圧配置が緩むとのことで
東北から北の日本海側は、雪や雨が昼頃までには止むそうです。

東北から北の太平洋側や関東から中国と四国などは
だいたい晴れと見込みだそうです。

ただ週末はお天気が崩れそうなので
紅葉を楽しまれる方は、早めがいいかも知れませんよ~。





さてさて、ジャンピングキャットしつこくて済みません。
ニャン数が多いため、三部作となりました。


2012112002.jpg

今夜の主役は、「琴音(ことね)ちゃん」と「志摩(しま)ちゃん」です。

生後半年のスレンダー嬢と1歳と3ヶ月の少々重たい
トックリ体型嬢との動きの違い・・・見て下さい。



続き →

お見合い2件&クリちゃん☆トライアルへ 

今日は北海道は雪だったようです。
昔はとうに根雪になってた時期なのですが。

明日は冬型の気圧配置は緩んでくるそうです。

が、それでも最高気温は平年並みか、
平年を下回るところもあるそうです。






さてさて、日曜日の今日はお見合いが2件ありました。

先日、「すばる君&すぴかちゃん」のお家が決まった後
すばる君ご希望だった方に、同じくらいの月齢の
キジトラの男の子を見ていただきました。

2012111801.jpg

まだ600gくらいなので生後1ヶ月半くらい。

そろそろ写真を撮って、里親様募集用の名前を考えないと
と言っていたところでした。
続き →

ジャンピングキャット続編@カナンちゃん 

雨で底冷えのする一日でした。
こんな日は、猫たちはそれぞれ暖かい
快適な場所を見つけて、ほぼ終日眠って過ごす。

という、まことに羨ましい過ごし方をしています。

明日は、北日本に真冬並みの寒気が流れ込むそうで
一気に季節は冬に突入しましたね~。




さて、一昨日の「ジャンピングキャット」の続きで
今日はロイヤル君の妹の「カナンちゃん」が挑みます。

2012111701.jpg

登場ニャンズの面々です。
この他にサビ姉妹の「マリモ&モコト」も参加。

オモチャは前回同様、「猫の家さん」オリジナルの手作り品
「カラやん」の専用交換羽の「倅(せがれ)」です。

今日も写真枚数多いです!
続き →

テン君☆卒園&稔君☆入園 

穏やかなお天気でした。
空は晴れ渡り、ポカポカと暖かく・・・。

が、残念ながら束の間だったようで
明日は、全国的に雨の予報です。><

風が強まり、荒れた天気となる所もある見込みだそうで
激しい雨や低い土地の浸水、
落雷、突風にもご注意下さいとのことです。








さて、昨日はトライアル中だったノルウェージャンMIXの「テン君」の
正式譲渡の手続きをしてもらい、卒園となりました。

2012111601.jpg

画像提供は育ての親のhimekoお姉ちゃん。
ホント可愛い子で、まるでヌイグルミのよう。
続き →

ジャンピングキャットNO.1@ロイヤル君 

今季一番の低い気温の一日でした。
愛知県は12月、岐阜県は1月の気温だったそうで
肝心の三重県は聞き逃しましたが、寒かったことは間違いなし!

明日は関東から西では暖かくなるそうで
今日より10℃も上がるところがありそうです。

東北の日本海側と北海道は雲が広がりますが
太平洋側と関東から中国地方にかけては、
穏やかに晴れる見込みだそうです。






さて今日は、お笑いジャンプ劇場!
跳び猫競技会!


2012111501.jpg

猫の会議でも始まるのか?というような雰囲気ですが
スタート前で集中しているところです。

参加のニャン数が多いので、3部くらいになりそうで
今夜は「ロイヤル君の巻」

動画にはせず、激写しました。
写真枚数も多いです。

では、ロイ君が跳びますよ~!


続き →

黒猫「ちまき君」☆ご予約 

寒くなりました!
飛騨高山の市街地でも、今日は雪が降ったそうで
紅葉と初雪の取り合わせを楽しまれた方も!

明日は、もっと気温が下がるとかで
北海道は雨か雪。
本州の日本海側も断続的に雨や雷雨となる見込みだそうです。

太平洋側は広く晴れるそうですが、昼間も各地で季節風が冷たいそうで
こちらでは鈴鹿おろしが吹くかな~?





さてさて、美少年の黒猫「粽(ちまき)君」のご登場です。


2012111301_20121114202900.jpg

3月末の生まれですから、今、7ヶ月ちょい。
男の子らしくステキになりました!
続き →

モテ男@どらっち! 

お天気もつかの間で、日暮れとともに雨と風。
一気に気温が下がり、慌てて暖房を点けました。

明日は、冬型の気圧配置に変わり、
全国的に季節風が強まるそうです。

北海道や本州の日本海側は雨が降ったり止んだりで、
雪の降る所もある見込みだそうです!

北陸や東海から九州は最高気温が12月並みで、
今季一番低くなる見込みだそうですから、暖かくしてお出かけ下さい。




さてさて、今夜はアツアツの写真で暖をとってください。

2012111301.jpg

以前にも、「ドラ&みお」のラブラブショットは何度か
お目にかけたことがありますが・・・。
続き →

キジトラ子猫すばる&すぴか☆お見合い 

予報どおり雨、それも風があり荒れ模様。
一気に季節が進み、ホットカーペットとファンヒーターを
点けねばならぬほど・・・。

明日は、雨が降りやすい東北と北海道を除いて
各地、次第にお天気は回復するようです。

近畿や東海は明け方まで雨の残る所がありますが、
日中はだいたい晴れ、
北陸や関東も、昼前には雨がやみ、晴れ間が出る見込みで
中国、四国と九州、沖縄は、広い範囲で晴れる見込みだそうです。





さてさて、「なんとカワイイ!」と実物をご覧になった方々が
ため息を漏らすほど、ラブリィーな「すばる&すぴか」
早々とオファーがあり、本日お見合いでした。


2012111101.jpg


初めは2匹も飼うのは無理なので
「すぴかちゃんだけ」のおつもりだったようです。
  
続き →

シルビアさん☆卒園、テン君トライアルへ 

穏やかな いいお天気でした。

が、それも今日までだそうで
明日は、雨のところが多いです。

沖縄と九州は、昼頃まで雨の予報。
中国や四国と近畿は午後も雨で、東海と北陸は昼前後から。
関東は夕方から雨が降るそうです。
東北と北海道は、午前中は晴れ、午後は雲が広がる見込みだそうです。  

激しく降るところもあるそうなので ご注意下さい。




さて、今日は卒園とトライアルに出発する子
それに、お見合いと忙しい一日でした。


2012111001.jpg

卒園生は「シルビアさん」

迷子で保護されたものの、その後、まったく手がかりがなく
里親募集に切り替えておりました。
続き →

ぽかぽか あったかだよ~! 

土曜日までは暖かく過ごしやすいという予報通り
日差しがあり、暖かな一日でした。

明日も、関東から九州はだいたい晴れて、
昼間は過ごしやすい陽気になるとのこと。

山陰や北陸から東北の日本海側と北海道は、
曇りや雨となる見込みのようです。





寒くなると日差しのある日はサンデッキが猫たちのたまり場。
思い思いの姿でくつろいでいます。

2012110801.jpg

ジャングルベッドに寝ているのはシオン君。

眠っているのだと思ったら、目が開いていました!
続き →

シタール君☆卒園 

今日は立冬でした。

暦の上では「冬のはじまり」でも、ここ三重県は日中は暖かく
さすがにまだ冬というより、秋の感じです。

北海道も雪はまだのようで
来週、今季一番の強い寒気が入るそうで、ようやく初雪となる予想です。
全国的に、この秋一番の冷え込みになるかも知れないとのこと。

個人的には、あまり寒くならない方がありがたいですが・・・。




さてさて今日は、「シタール王子」が卒園しました!


2012110701.jpg

小柄で華奢な体に、琥珀色の大きな目。
抱っこ大好きのアマアマ王子!
続き →

でぇら~カワイイ!☆すばる&すぴか 

時折、雨のパラつくお天気でしたが
気温が高めでしたので助かりました。

明日は、北海道は雨の予報。
東北の日本海側と北陸も雨や雷雨。
それ以外の関東から九州と沖縄は、だいたい晴れる見込みだそうです。

最高気温は、関東から西は20℃くらいまで上がる所が多く
昼間は日差しが暖かいそうです。
ありがたや~!


   

昨晩は、「にゃんにゃん里親募集中」の方を更新したら
もう、それだけで眠気と疲労に負けて
こちらのブログに載せるつもりでいたラブリーショットは
今夜になってしまいました。

我ながら呆れるほど手が遅い・・・。

それでは、でぇら~カワイイ子ねこズを見て
ニマニマでろろ~ん!となって下さいな~。


2012110501.jpg


先日、保護された「すばる」と「すぴか」のラブリーショットです。

続き →

タム君&モン君☆卒園 

お日様が照って、ぽかぽかと暖かく
いいぞ!いいぞ!と喜んでおりましたら

明日から、また、お天気は下り坂。
〇〇心と秋の空でございます。

沖縄と九州は朝まで雨で、次第に東へと移動し
中国、四国は雨が降ったり止んだりの一日。

夜には、近畿や東海も雨。
関東から東北は次第に雲が広がり
夜には所々で雨が降り出すそうです。




さて、めでたく卒園のご報告が2件です。

トライアルに行っていた子たちですが
写真をあまり撮っていなかったので
似たような感じのばかりでごめんなさい!


2012110401_20121104233356.jpg

先週の日曜日からトライアルに行っていた
オータムの「タム君」は、
昨日、譲渡の手続きをしていただきました!


続き →

モン君☆トライアルへ 

雲が多くお日さまが照らないため
寒くて暖房が必要な一日でした。

明日は、関東から中国、四国はおおむね晴れの予報。
九州と沖縄は、午後は次第に雨となり、
カミナリを伴って雨脚の強まる所もあるそうです。

東北の日本海側と北海道は低気圧の影響が残るため雲が多く、
雨の降る所がある見込みだそうで、
北海道は強い風にもご注意とのことです。




さてさて10月半ばに保護された「ラグドール風の迷子猫さん」ですが

ワクチンや血液検査を済ませ、
今週、去勢手術も無事終えました。

2012110301.jpg

秋→栗→モンブラン、という流れで「モン君」と呼ばれていました。

今日から、トライアルへ出発しました。


続き →

寒い日は運動! 

11月になった途端、寒くなりました!
11月の中旬から下旬の気温だそうです。

明日の朝も、今シーズン一番の冷え込みとなるところが
あるそうですよ~!

日中は、関東や東海から九州、沖縄はだいたい晴れて
暖かくなるとのことですが
北陸から北海道は日本海側を中心に曇りや雨となるそうです。
暖かい服装でお出かけ下さい。




さて、猫たちにストーブやホットカーペットやあんかなどを
ぬくぬくと過ごせるように用意しましたが
省エネ、節電対策もあり

やはり運動して温まるのが一番!

2012110202.jpg

というワケで先日、買った「キャットプレイキューブ」なるもの。
(実はとっても安くセールしてたの。

組み立ててる最中から、なに?なに?とわらわら集まっています。
     
続き →

幸せ便り♪10月号 

毎度、毎度同じことを言ってしまいますが
アッという間に1ヶ月が過ぎ、明日から11月です!

本当に、この歳になると月日が経つのが
グングン加速して行くように感じます。

気温も週末には下がるそうですから
暖房のご準備がまだの方は、もう、された方がいいようです。

和ん亭もファンヒーターと灯油を準備しなくては!



というワケで10月最後の今日は
恒例化しつつある「幸せ便り♪」です。


2012103101.jpg

寒くなると仲良くベッドに入ってる姿が見られ
微笑ましいですよね。

2010年の卒園生の「ルナちゃん」とお兄ちゃん猫の「シロミー君」
仲良しでいいですね~!
確かこのベッドはママの手作りだったと思います。
続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR