fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

どうして棄てるかなぁ~! 

暖房が必要なほどではありませんでしたが肌寒い一日でした。

明日は、寒気を伴った気圧の谷の影響を受け
全国的に今日より気温が低くなるそうです。

北陸や山陰、そして東北も雨の予報でした。
明日は、暖かくしてお出かけ下さいね。






北海道や東北とは比べ物にならないほど温暖な気候の三重県ですが
それでも朝晩は冷え込みます。

25日の朝、あるアパートの前に大きな段ボールが置かれ
その中に、生後1ヶ月にもならない子猫が2匹・・・。


ノミやダニもいないし、猫風邪で目ヤニなども無い
人馴れしたきれいな子たち。

どう見ても、今までどこかの家の中で母猫と暮らしていたに
違いない子たち・・・。

どうしてゴミでも出すかのように棄てるかな~!


2012103001.jpg

自分の家の飼い猫の子だとしたら
母猫をどんな気持ちで飼っているのでしょう?

なぜ避妊手術もせずに生ませ
目も開いて、こんなに可愛い盛りに・・・。

まったく理解しがたいです。
こんなに こんなに可愛いのに。
続き →

ノルウェージャンMIXの三兄妹@家族募集 

雲ひとつ無い みごとな秋晴れの一日でした。

車の中はエアコンが必要なほどの日差しで
日が落ちた途端、肌寒く今度は暖房が欲しいほど。

明日は、北海道や日本海側で雨が降りやすく
お天気は下り坂です。

気温の変化も激しい時期ですし、
どうぞ体調管理にお気をつけて下さいね。



さて、以前ご紹介したノルウェージャンMIXの子たち
家族募集の開始です。

4兄妹のうち、昨日登場した「テン君」を除く
3ニャンをご紹介いたします。

写真は昨日のテン君同様、この子たちを預かってくれている
himeko姉ちゃんが撮ってくれました。


2012102901.jpg

秋なので募集用の名前は「きのこ」から付けて「きのこ組」

黒い毛の多い順に並べてみました。

きれいなハチワレになっているのは「松兄ちゃん」
松茸の「マツ」です。

ビシッとアイライン入り!
続き →

タム君☆トライアルへ 

朝から雨が降り、一日中気温が上がらず
ホットカーペットやエアコンのお世話になりました。

夏は厳しい暑さに電気代に怯えながらもエアコンを点け
暑くもなく寒くもない、というありがたい季節は
またたく間に過ぎ去り
またしても暖房費に頭が痛い季節に突入かと怯えておりましたら

明日は東海から西は秋晴れとのこと。ありがたや~。

東北の太平洋側や関東も昼にはお天気が回復し
肌寒さは解消だそうです。
北海道は低気圧の影響で雨の降る所が多いそうですが・・・。



さて、今日はオータムの「タム君」がトライアルに出発しました!


2012102801_20121028194511.jpg

昨年の今頃いた「司朗&吾朗兄弟」を思い出します。
募集名は六朗にしたら良かったかも。(^^)

続き →

千夏ちゃん穂香ちゃん穂波君☆卒園 

お天気が崩れてきています。

九州や中国、四国は今夜から雨だそうで
東海、北陸は、明日の日中は雨や雷雨の予報。
関東から北海道も午後から雨だそうです。


さて、来年の和ん亭のカレンダー
「和んで~カレンダー2013」は
モノクロ卓上カレンダーと同梱ご希望の方を含め
ご注文いただいた方への発送は、昨日終えました。

3、4日中には、ご注文下さった方のお手元に届くはずですが
もし、来週末になっても着かない場合は
大変、恐縮ですが ご連絡をお願いいたします。


さてさて、本日は3ニャンズがめでたく卒園いたしました!
忙しかったので写真は一枚も撮れず、
以前撮ったものばかりでごめんなさい。

まずトップバッターは 「千夏(ちか)ちゃん」

2012102801.jpg

ひとり、他の子たちより小さかったせいなのか
大きい子たちの仲間に入れず、皆と遊べずにいました。

ひとり娘で迎えてもらって、今頃はわが天下で
ルンルンかも知れません。
続き →

黒猫&白猫三兄妹@家族募集 

秋晴れのいいお天気でした。

日中は暑いくらいで、宅急便のお兄さんが
メチャメチャ暑くて長袖着てきて失敗だった!
と言っていました。

明日も北海道から近畿は高気圧に覆われて、晴れる所が多いそうです。
その他のところは、日曜日にかけてお天気が崩れますので
徐々に雨模様になるそうです。



さて、生後1ヶ月の頃に一度登場した
黒猫の女の子と白猫の兄妹の「トリオ・ザ・くりきんとん」

1回目のワクチンが終わりましたので
里親様募集のために写真撮影!


2012102601.jpg

先日、里親様から頂戴したハロウィンのお菓子が
時期的に撮影小物としていいかも!と思って置いてみました。

黒猫さんと白猫さんなので、色が賑やかになって
引き立つと思ったのですが・・・、
モデルさんたち、ちっともじっとしていてくれません。

続き →

リクエストにお応えして 

季節が駆け足で変わって行ってます。

つい、この間まで暑い!暑い!と言っていたのに
冬型の気圧配置で、今朝は全国的にこの秋一番の冷え込みとなりました。

紅葉で賑わう北アルプスも雪化粧!

明日の朝も気温は低くなるそうですが
日中は関東から九州は、20℃から24℃と
過ごしやすい気温になるそうです。

北海道から東北の日本海側と新潟は昼前後から雨の予報でした。



さてさて、まだ生後2ヶ月になっていないのですが
一番大きい子は体重1kgを超え
1回目のワクチンを済ませたビッグな「長月組」の子たち。

2012102401.jpg

いっつも兄弟(妹)一緒にくっついて眠るので

今週の土曜日に「穂波(ほなみ)君と穂香(ほのか)ちゃん」が
一足先に卒園するので、ひとりでも眠れるように特訓中です。

続き →

サビ姉妹のまりも&もこと 

寒冷前線の影響で寒い一日でした。
時折、強い雨が降ったり、突風による被害が出たところも。

明日は、この低気圧はオホーツクへ抜け
本州付近は移動性の高気圧に覆われるそうです。

明日の朝は各地で10℃前後まで気温が下がるそうですから
どうぞ暖かくしてお休み下さい。





さて、サビ柄姉妹の「毬藻(まりも)ちゃん」と「藻琴(もこと)ちゃん」

そろそろ里親様募集の写真を最近のものと取替えようと
カメラを向けてみるのですが、なかなか難しいです。

黒猫さんより難しいかも、と思えるその毛色と
活発で遊び好きで撮ってもブレブレ失敗作ばかりです。

2012102301.jpg

キャットタワーから、ちょこっと可愛くお顔とおててを出して
誰だか お分かりになりますか?
続き →

長月組三兄弟(妹)☆入園 

カレンダーの発送準備
頼もしい助っ人が休日返上で駆けつけて来てくれて
明日から順に発送して行きたいと頑張ってます!



そして今日は、先月はまだ目が開いたばかりだったり
開いていない子もいた生まれたてのあの「長月組」が

預かりママさん宅「よいほの森保育園」で
まん丸コロコロ、そしてドデカク育ててもらって

2012102101.jpg

お見合いと1回目のワクチンのため移動して来ました!

あれから1ヶ月と1週間しか経っていないのに
子猫たちの大きさに何度もカレンダーを見直しました。
続き →

カレンダー入荷&お見合い 

晴れた日は空が高いので夕焼けがみごとでした!
さすがは秋の空!

明日も関東や東海、近畿から九州は爽やかな秋晴れとなる見込みで
気温も25℃前後になるそうです。

一方、寒気が流れ込む北海道と
東北の日本海側と新潟は、雨や雷雨の予報でした。




さてさて、大変お待たせ致しました!!

来年のカレンダー「和んで~カレンダー2013」が
本日、入荷いたしました!


2012102001.jpg

早速、今日から販売開始いたしましたが
すでにお申し込み頂いている方は、明日、発送準備をして
月曜日にメール便で、部数の多い方は宅急便でお送りします。

昨年までと同様に、送料は当方で負担いたします。
代金は郵便振替用紙を同封いたしますので
それでご送金下さい。
恐縮ですが振込み手数料のご負担をお願い致します。

メール便は通常3、4日かかるそうです。
お手元に届きますまで、もうしばらくお待ち願います。

今からのお申し込みもジャンジャンお受けします
和ん亭でも販売いたします。
 
続き →

今年も猫ダンゴの季節到来 

雨の一日で気温が上がらず肌寒く
和ん亭では、各種猫ダンゴが観測されました!

明日の日中は、東北から九州にかけて
広く晴れる見込みだそうですが
北海道の上空には寒気が流れ込み
標高の高い峠や山間部では雪の予報です。       




さてさて、猫ダンゴが大好物のお方は
ヌックヌクの姿を見て、温まって下さいな~!


2012101801.jpg

丸くないダンゴです。(笑)

満員御礼で体が入れないなら、せめて頭だけ、手だけでもと
みたらし風の猫ダンゴ!
続き →

ノルウェージャンmixの子猫4兄弟 

25℃の夏日から、いきなり肌寒くなりました!

関東から東北は、この秋一番の最低気温のところが多かったそうで
東京は最低気温がこの秋初めて15℃を下回ったそうです。


和ん亭でも、猫たちに「寒い!」と訴えられ、
慌ててホットカーペットを出しました。

電源が入っていなくてもカーペットが嬉しいらしく
中に潜る子、潜った子を上から狙う子と
ドッタン!バッタン!大はしゃぎでした。



さて、ノルウェージャンの母猫から生まれた4兄弟(姉妹)の
ご紹介です。

2012101501.jpg

パパは不明のミックス猫ですが、全員長毛。

写真撮影時で生後45日という話でしたが
「ウッソー!!」という大きさ!

とても汚いところに居たようで、お顔の白いところが黄ばんで
拭いても落ちませんでした。
成長と共に、白くなりますが・・・。

鼻の下のは汚れではなく、黒い柄です。
成長しても落ちません。(念のため)
ロンチーは成長と共に、鼻の下の模様も成長しました!(念のため)
続き →

ラグドール風の迷子猫さん! 

東海地方は今日も25℃以上の真夏日で
これで145日を超えたとか!

1年のうち5ヶ月近く夏って、なんかスゴイですね~。
いいのかって、つい思ってしまいます。

明日はお天気が崩れるそうです。
九州と四国は朝から雨で、近畿も昼過ぎにと
順に雲に覆われ、雨になるそうです。




さてさて、またまた迷子猫さんです!
飼い主さん!見つけてあげて下さいよ~!

2012101601.jpg

一昨日、鈴鹿市のスポーツガーデンで保護されました。
スリスリ ベタベタの甘えん坊です!

1歳くらいの男の子で未去勢。
猫エイズ、白血病の血液検査は共にマイナス。
レボリューションとワクチン(三種)を打ちました。
続き →

卓上モノクロカレンダーも販売! 

10月も 早、月半ばになりましたが
おッ!また、夏に逆戻り?
と言いたくなるような陽気でした!
      
明日も、東海から西は引き続き夏日の所が多く、
汗ばむ陽気が続くそうです。      

北海道の日本海側は昼前まで雨の所があるそうですが
その他のところは、カラッと秋晴れになる所が多いそうです。





先日、「和んで~カレンダー2013」について お知らせいたしましたが

今年も「卓上モノクロームカレンダー」が志乃企画さんより出ます。

昨年同様、ポストカードサイズで表紙+12ヶ月+サービス3枚
合計16枚でプラスチックハードケース入りで500円。

2013モノクロカレンダー表紙

今月の25日or26日以降ですと
「和んで~カレンダー」と一緒に発送することもできます。
(同梱だと送料のご負担がありません。)
続き →

その後の長月組 

明日は、東北南部から九州は爽やかな秋晴れとなる見込みで
気温も25℃以上になるそうです。

一方、北海道と東北北部は寒冷前線が通過するため雨や雷雨の予報。

この雨のあと、この秋一番の寒気が流れ込み、
標高の高い峠では雪の交じる所があるとのこと!
お車の方は冬装備が必要だそうです。

関東から西は、夏日になるというのに・・・。






さて、子猫の預かり先が近いところは満杯だったので
少し離れたところで育ててもらっている「長月組」です。

写真を送ってもらいましたので、ご紹介します。

2012101301.jpg

9月初め生まれなので、今、生後50日くらい

みな大きくなりました!
続き →

エブリィ君&オリエちゃん☆卒園 

つい この間まで 真夏日いつまで続くのか!
なんて言っていましたのに
今朝は 関東から九州で、この秋一番の冷え込みだったそうです。

明日もも広い範囲で晴れて、行楽日和が続くそうですが
朝晩の気温の差が、15℃以上のところが多いとか。

1枚重ねたり脱いだりと、調節が要りますね!





さて、そんな穏やかな秋晴れの日の今日は
卒園が2ニャンとお見合いが1ニャンと嬉しいご報告です。

まず、先日トライアルに行ったものの
先住猫さんがいじめてダメだと帰って来た「エブリィ君」

2012101301_20121013204036.jpg

イケメン貴公子 今度はガッツリ幸せをつかみました!

続き →

チンチラシルバーの迷子猫、里親募集へ 

爽やかな秋晴れでしたが、日暮れと共に気温がグンと下がり
あわてて長袖の服に着替えました。

朝晩の気温差の大きいこの時期、カーディガンなどで調整なさって
風邪などお召しになりませんように・・・。

明日も北陸や関東から九州は秋晴れの予報です。
北海道と東北は、日本海側を中心に昼頃まで
雨や雷雨になるそうです。





さて、8月に一度、迷子猫で載せた「チンチラシルバーの女の子」
その後、まったく何の手がかりもないままです。

2012101201.jpg

飼い主さんも探しておられると思い
こちらでも手を尽くしたのですが・・・。

真っ白なきれいな歯をしていますから、
3、4歳くらいではないかと思います。

ワクチンと血液検査はこちらでしましたが、
避妊手術は済んでいるかも知れないので様子を見ています。
続き →

生後1ヶ月の子猫@「くり・きん・とん」 

秋の味覚と言ったら何を思い浮かべられますか?

秋刀魚とすだち、焼き芋にりんご、梨、柿、ぶどう
あと、松茸とか?(食べたことないですが・・・

三重県では伊勢海老漁も解禁になりました。

たくさん美味しいものがある中で、
外すことが出来ないのがコレ!


くりきんとん!

2012101101.jpg

岐阜県など「くりきんとん」で有名なお店はいろいろありますが
これは友人イチオシの愛知県一宮の和菓子店特製のもの。

期間限定、数量限定の国産利平栗100%

他のくりきんとんのように砂糖の甘さでなく
栗のみのほんわりとした甘さが口の中に広がり
「あ~今年も秋が来た!」と幸せ気分




・・・と、今日のご紹介はお菓子ではなく、子猫です!

2012101102.jpg

美味しいくりきんとんに因んで「くり・きん・とん」兄妹です。

手抜き?
あ、いや、まあ、そうではないと言えなくもなくもない・・・。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

生後1ヶ月ちょいの可愛い子たち。
では、ひとりずつ ご紹介いたします。
続き →

オリエちゃん☆トライアルへ 

朝晩の気温がグンと下がるようになり、秋が深まってきました。

明日はお天気が崩れるところが多いそうです。

北海道から北陸と関東は曇りや雨
日本海側では、雷が鳴ったり、雨が強く降ることもあるそうです。
東海から西では大体晴れるとのことです。








さて、今日は前からのお約束通り
「オリエちゃん」がトライアルに出発しました。

2012101001.jpg

ワンちゃんのいらっしゃるお宅ですので
猫の家族が増えて、ワンちゃんがほえたりしないか
ということでお試しとなりました。
続き →

「和んで~カレンダー2013」もうすぐ! 

お待たせしています和ん亭のカレンダー
「和んで~カレンダー2013」ですが、

今月20日ころ仕上がり予定です。
今月中にはお手元に届くよう発送したいと思っております。

大変遅くなりましたが、サンプル画像です。

7月サ~1

うふふふ。

今年もでぇら~可愛いでしょう?
続き →

成猫の幸花さん☆卒園 

二十四節気の「寒露(かんろ)」の今日
北海道の旭川で初霜を観測したそうです。

三重県は日中は暑いくらいで、
まだまだ、夏の続きのような気分でいましたが
秋は少しずつ深まってきているのですね。

明日の朝も北海道や東北では、冷えるそうです。

日中は北海道から九州まで広く晴れて、
秋らしいさわやかな陽気になるそうです。





さて、一昨日載せたばかりの「幸花(さちか)さん」ですが
お迎えの予定が早くなり、本日、卒園いたしました!


2012100801.jpg

大阪からお迎えに来てくださいました。

ベンガルの先住猫さんがいる お宅です。

続き →

のとろ君☆卒園 

秋晴れのいいお天気の一日で
体をちょっと動かすと汗ばむくらいの陽気でした。

開け放した窓から、鈴鹿サーキットのF1グランプリレースの
ウィーンウィーンという車の音が聞こえる和ん亭でした。

明日朝は、気温はグッと下がるところがあるそうです。
日中は、体育の日らしく
北海道から九州・沖縄まで広く晴れる見込みで行楽日和です。




さて、今日は以前からお申し込みいただいていた
「能取(のとろ)君」が卒園しました!


2012100601.jpg

温和な性格で、抱っこされただけでゴロゴロと
喉を鳴らす可愛いヤツです。
続き →

家族募集中のニャンズの最近 

夕方から雲がグンと増え
今は(夜9時)久しぶりにパラパラと降っています。

が、明日の天気予報を見ましたら
北海道から九州、沖縄まで広く晴れて、
行楽日和になる所が多いでしょうとのこと。

日中、お天気の崩れはなさそうですよ!





さて管理人「にゃんこのばあや」の里親様募集専用ブログ
「にゃんにゃん里親募集中」に募集の子たちを載せていますが
当たり前ですが猫たちは、特に子猫たちは
日々成長し、顔も姿も性格も進化変化しています。

募集ブログは募集を載せるのが精一杯で、
なかなか更新をできなくて
募集開始時のチビコのまま載っていたりします。

写真も差し替えなくては、と思いつつ
なかなか時間がとれずにいまして・・・。


とりあえず、ごく最近撮った写真を載せて
今、現在の募集中の子たちの様子をこちらでご報告させていただきます。



2012100701.jpg

6月に繁殖場の飼育放棄でこちらに引き取った成猫
オシキャットの「幸花(さちか)さん」。

避妊手術を済ませてスッカリ落ち着き
体もふっくらしました。
続き →

家族募集@グレートラの美男子 

買い物に出かけたらイヤに車が多い。
駐車場はどこも満杯!
いつもの金曜日とは様子が違い、交通整理に人が出ていたり
ご当地グルメのイベントなどもやってたり
何かな~?と思っていたら
鈴鹿サーキットのF1グランプリでした!

明日、土曜日が予選
明後日、日曜日が決勝だそうです。

混雑は時間帯によりますので、鈴鹿方面にお出かけの方は
道路情報をお調べの上、お出かけ下さいませ。




さてさて、またまた新しく里親様募集の子のご紹介です。


2012100501.jpg

大きく見えるかも知れませんが、体重900g
生後2ヶ月(推定)の男の子です。

里親様募集用の名前は「秋だからオータムのタム!」と
またしても手抜き命名。

続き →

新入園はキジ白こねこの女の子 

日が短くなりました。
午後6時には、真っ暗に・・・。

北アルプスは紅葉真っ盛りだそうですよ!
ここ三重県は、まだ昼間の気温は30度くらいになり
秋というより、少し涼しくなった夏という感じですが。


明日も九州から東海は秋晴れだそうです。

気候のいい この季節、お出かけには最高ですね!
日差しは強いので紫外線対策をお忘れなく。





さて、昨日、新入園した子猫がいます。


2012100401.jpg

千夏(ちか)ちゃんです。

生後3ヶ月のキジ白の女の子で
2回目のワクチンと血液検査を終えて和ん亭デビューです。
続き →

猫ベッド活躍中 

秋晴れの天気で洗濯日和でした。
明日も、秋晴れのところが多いそうです。

10月になっても日中の気温は30℃に!!
それでも朝晩はグンと涼しくなりました。

三重県のこのあたりは、気温差が10℃近くあり
猫ベッドが活躍する季節に突入です。



2012100301.jpg


こねこ用のベッドにスッポリ収まっているのは
生後4ヶ月になった「シタール君」。

お姉ちゃんの「オリエちゃん」と夜は抱き合って
このベッドに入っています。

ふたり一緒だと温かいね~!
続き →

子猫は新しいものが好き? 

10月ですね~!
台風で中秋の名月を見損なったまま10月に突入。

月めくりカレンダーをめくったら
当然ながら、残りは3枚・・・。

今年も4分の3が過ぎたのですね~!
すぐにクリスマスが来て、お正月が来そうです。




さて、何にでも興味津々の子猫たち
以前、使っていた「ロックローラー」というオモチャが
セールだったので、2台目を買いました。

2012100201.jpg

ロックンローラーだから2台目と言うより2代目?

置いた途端に、わらわら わらわらっと集まってきて

その後、みんな本当に仲良く遊んでいました。
続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR