fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪5月号 

真夏のような暑さになったり、突風や落雷、にわか雨など
不安定なお天気のこの季節は
出かけようと思うと、窓を開けておこうか閉めようか
とっても迷います。

お店が休みの日は、出かける用事があるのですが
窓を閉めて出かけたら、猫たち、暑いだろうな~。
あ~でも、怪しい雲がかかってるので降るかも・・・、

などと悩んで、なかなか出かけられない ばあやです。



さて、今月もたくさんのお便りと写真を頂戴しています。

中間で、前半にいただいた分を載せましたので
後半に頂戴した分ですが、たくさんになりました。


2012053101.jpg

一昨年の9月の卒園生「ルナちゃん」です。

今月2才になりました!

よく食べ、よくオシャベリする お嬢さんだそうです。
フードを棚から落として袋をかじるという得意技もあるとか・・・ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
続き →

みんなスクスク育っています 

明日は、北海道や東北は晴れて、大気の状態も安定して来るそうです。

北陸や関東から九州にかけても大体晴れの予報ですが、
雲が広がりやすく 上空には寒気も入るため
またまた大気の状態は不安定になるそうです。

山沿いはにわか雨もあるそうですから ご注意下さい。



さて、5月も明日で終わりですが、連日、あちこちで子猫が保護され
もう、どこも満杯で 状況把握もあまり出来ていなくて
写真を撮るのも間に合わない状態で、お披露目が遅れています。

5月初めに保護された子たちの写メを送ってもらいましたので
とりあえず ご紹介します。


2012053001.jpg

個性的なミケちゃん。(^^)

こちらにいる黒白のグー君のミケ版です。
5月27日で480gでした。



続き →

猫さんは天然素材派!? 

今夜も関東全域で雷が鳴ったりしているそうですが
こちらは昼過ぎから雷鳴や稲光がひどかったです。
近くに落ちたのか、大きな音も。


激しい雨の後は、涼しくなりましたが
その前までは、真夏のような暑さで


和ん亭の入り口の廊下では・・・


2012052901.jpg

夏の風物詩が見られました! (*≧艸≦)

「ラムちゃんのひらき」は、同じスコの「マロ君」がやってたように
上半身を捻ったスタイル。

続き →

健太郎君とリリーちゃん@トレード 

関東では落雷があったり、静岡など雹が降ったところもあったようです。
皆様のところは ご無事でしたでしょうか?

明日も、東日本を中心に大気の状態が不安定だそうですから
突風やにわか雨、落雷、降雹など お気をつけて下さい。

西日本は暑くなりそうですが、ところによっては雨が降るそうです。




さて、おむつマン@健太郎君ですが
16歳という高齢で腎臓も悪いということで
和ん亭スタッフで、ずっと居てもらうつもりでおりましたが

思いがけないご提案があり、本日トレードとなりました。


2012052801.jpg

ケンちゃんと言えば、ご来店下さった方はご存知でしょうけど
四六時中、ウォーウォー鳴いています。

たまたま、お電話で猫さん(リリーちゃん)の引き取りの話をしている時に
その声が、打ち合わせのお相手に聞こえて

「ケンちゃん、ウチならお庭に出られるので引き取りましょう!」
という ご提案をしていただきました。
続き →

キャンディ嬢卒園☆マル君トライアル 

明日は、本州付近に強い寒気が入るため、
中国、四国から東北にかけての広い範囲で、
大気の状態が非常に不安定になるそうです。

5月になって、こういう 地表に近いところの気温が高く
上空に強い寒気が入って不安定な天気になるパターン多いですね~。

局地的な強い雨、落雷、突風などに ご注意下さいとのことです。





さて、昨日は 実はお見合いが三組ありまして
そのうちのひとり キャンディちゃんが今日、新しい家族の元へ
出発しました!


2012052701.jpg

こちらに入園予定でしたが、【ネコ嫌い】が激しく

ずっと預かっていただいたまま、里親様を募集しておりました。


続き →

危機一髪! 

真夏日でした!

明日も、北海道から九州にかけて、日中は広く晴れ
関東から西では25℃を超える所が多く、汗ばむ陽気になるそうです。

午後は東北や関東甲信、中国地方などの山沿いを中心に、
にわか雨や雷雨の予報が出ていました。

 



さて、危機一髪の救出劇でレスキューされた子たちのご紹介です。

保護の経緯は、

素人でラグドール(パパ)と自称シャムミックスを掛け合わせた人がいて
生ませた子のうち、1匹はもらわれて行ったそうですが
残り2匹が決まらず、働いているスナックのお客に相談した。

犬の繁殖をしている人に売れるのではないかと話をもちかけ
生後40日の子猫を引き取って来た。

45日齢になると「市」(犬猫の売買の)に出せるのだそうです。

が、この方、両親の血統書が必要なことをご存知なかったようで
「市」に出せないと分かり
<何でも引き取るブローカー>に渡そうとしていたそうです。
  ↑
 こういう人がいることにも驚きました。その後、どうするんだろう・・・

その繁殖場でワンちゃんのお世話をして働いている方が
すんでのところで奪い取って
個人でシェルターをしている方のところへ

そこは今、引き取ったワンちゃんがたくさんいて
子猫には手が回らないとのことで、こちらでお預かりしました。


2012052501.jpg

来た翌日で 670gと580gでした。

今は、もう45日齢を過ぎていて、742gと660g
続き →

チッコイ茶トラのひとつ君☆卒園 

全国的に曇りや雨の一日でした。
けっこう蒸していて、梅雨入りが近いことを感じます。

明日は、北海道は不安定な天気が続くそうですが
九州から東北にかけて、大体晴れる見込みだそうです。

行楽日和となるそうですが、関東から西の地域では、
最高気温25℃以上の夏日となるとか。

なんだか、爽やかな風薫る5月という日が少ないですね~!



さて、昨日は茶トラ&サビの兄妹「ひーふーみーよー」の
ひとつ君がしんがりを飾って卒園しました!


2012052401.jpg

2回目のワクチンを月曜日に終えましたので
ようやくみんなと遊べて、猫カフェにデビュー出来るようになったのですが

解禁と同時に卒園でした。


昨日は、パワー全開にして大きい子たちにぶつかって
遊びまくっていました。
続き →

卯月組、お見合いでした! 

子猫の多いこの時期、更新できないのは困ったな~と
管理画面にログインできずにいた ばあやです。

管理画面をクリックすると「ただいま、アクセスが集中しています」
「しばらくたってから、アクセスして下さい」
というメッセージの画面が出るので

『こんなに長い間、続くのはオカシイ』と思いつつ
パソコンの知識がまったくないばあやは、そうなると手も足も出ず
更新を諦めていました。

22日には「卯月組」のお見合いがあったし
今日は、「ひとつ君」の卒園だったし、チビっこのレスキューのことも
ご報告したいし・・・と

布団の中であれこれ 思いを巡らしているうちに
ログインできない理由に見当がついて、
布団から起き出して来て、ようやくログインできました!!

パソコンの知識が無い者がブログやっていると
何かと苦労が多いです。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


というようなお粗末な次第で、
まずは 22日のお見合いのご報告です。


2012052201.jpg

「卯月LMS」のMの愛桜(まお)ちゃんとSの桜良(おうら)ちゃん

この ふたりのうちのどちらか、というご希望で お見合いでした♪


続き →

動物病院での再会 

昨晩は、FC2さんで障害が起きてるらしく
(サーバーの移設に伴うもののようですが・・・)

閲覧はできるのですがログインできず、更新を諦めました。
今朝も試してみましたが同じ・・・。(´・ェ・`)

何度もトライして、今、ようやく管理者ページに入れました!

コメントのお返事も失礼しており、すみませんでした。






さて、月曜日の今日は、恒例の動物病院行き。(←昨日の話になりました!
「ひとつ君」は2回目のワクチンと血液検査でした。


病院で姉、または妹の「ふうちゃん」と一緒でした。

2012052101.jpg

久しぶりの「ふうちゃん」はぷっくり幸せ太りで、
「ひとつ君」より、ズッシリ重く 1.4kgありました!

ひとっちゃんも、シッカリ食べさせねば・・・。
続き →

デッカイ茶トラのとら君☆卒園 

いよいよ明日は、金環日食!

朝のお忙しい時間帯ですが、見ようと楽しみになさって 
周到にご準備なさっておられる方も おいでだと思います。

北海道や東北、北陸は晴れて、カチューシャ型の部分日食が
見られるだろうとのことです。

関東や近畿から九州にかけては雲の多い天気だそうですから
どうでしょうね~。
雲が薄ければ、見られる可能性があるそうですよ!
歴史的な天体ショーですから、見られるといいですね。








さて、先週、「どら君」の身代りでお見合いをして
家族に迎えていただくことになった「とら君」

本日、めでたく卒園いたしました!

2012052001.jpg

他の猫さんが苦手で怖がるので、ずっとケージ生活でした。

今日、出発前に写真を撮ろうとお出まし頂いたのですが
この通り、緊張したお顔で ご機嫌ナナメ。

体はデカイが、気の小さい「トラコ@ぷちデラックス」です。

  
続き →

お兄さんになったでしょ? 

上天気で一日、戸を開け放し網戸で過ごしました。

明日は、九州方面から雲が広がって来るそうで
沖縄と九州南部は雨。

関東から中国・四国は、雲は多めですが晴れ間もあるとのこと。

北海道や東北、北陸は晴れて、今日より気温が高くなるそうです。





さて、サビ猫三姉妹は先に卒園し、ひとり残った「ひとつ君」
お兄さんっぽく成長して来ました!


2012051901.jpg

人は大好きでベタベタの甘えん坊!

茶トラの男の子はオシャベリで甘えん坊が多いです。(^^)
続き →

開店休業の日 

晴れていましたが、風の強い一日で
関東では強い雨が降ったり、突風や降ヒョウもあったとか。
最近、大気が不安定な状態になることが多いですね~!><

明日の本州付近は高気圧に覆われる見込みで
晴れてよいお天気になるそうですが、
そうなると今度は熱中症対策などが必要となりそうです。

北海道や東北北部は、寒気の影響が残るため雲が広がりやすいそうです。




さて、今日はどうしたことか、お客様がお一人も
おいでにならず、開店休業状態でした。


2012051801.jpg

そういう空気を察知するのが、このお方!!

「今日はお客がいないゾ!」と、非常勤スタッフのロンチー
体をゆっさ、ゆっさとゆすりながらご登場です。∑(゚◇゚ノ)ノ

シッポが毛バタキのようです。
続き →

幸せ便り♪5月前半号 

雹が降ったところもあったようですが、こちらは真夏のようでした。
特に、午後になって日差しが強かったです。

大気が不安定な状態は、こちらには影響がないのかと思っていましたら
夜、8時をまわってからゴロゴロ、ゴロゴロ不気味な音。
時折、強い雨の音がしています。

この雷雨は、明日にかけて関東や北陸、東北へと移動して行くそうで
落雷や突風、竜巻にご注意下さいとのことでした。

東海から西は、日中は大体晴れて、汗ばむ陽気となるそうです!






さて、ありがたいことに卒園ラッシュが続いておりまして
ご家族に迎えて下さったみなさまから、嬉しいお便りや写真が
続々、届いております。

毎度、お返事が遅くて申し訳ないのですが・・・。

今月は特に多そうなので、中間で一度「幸せ便り♪」のご報告を
させていただきます。

卒園したばかりの子たちのお家からも、早速、頂戴しています。


2012051701.jpg

12日土曜日に卒園した早春組の「結(ゆい)君」。

お兄ちゃん猫さんたちは、素知らぬ顔をしてくれているのに
ひとり強気でシャーシャー言っているそうです。
続き →

ミルキーズ☆哺乳瓶を卒業! 

午後になって一段と気温が上がり、予報通りの初夏の陽気。
窓を全開にしていましたので、みんな楽しそうに
お外を眺めていました。

明日から明後日にかけて、またまた大気の状態が不安定になるそうで
突風や竜巻、落雷の注意報が出ています。
西日本から東日本の広い範囲だそうです。
最近、こういうお天気、多いですね~!

安全な建物に避難と言われても、猫たちを置いては行けませんし
困ります・・・。




さて、生後間もなくからミルクで育ててもらっていた「卯月LMS」
めでたく哺乳瓶を卒業し、お皿から離乳食を食べています!


2012051601.jpg

みんなシッカリ成長しました!

食べるスピードも、Lのマル君に負けません。

離乳食は子猫用のドライフードをお湯でふやかして
子猫用のムースを混ぜたもの。

オヤツ代わりにミルクも飲みますが、お皿で飲んでいます。
続き →

デッカイ茶トラ君もお見合い 

肌寒い雨の一日でした。

こんなお天気の日に、公園なんかに捨てられたら
たまらないだろうな~と、外を見ながら思ってしまいます。

明日は、お天気は回復して九州から東北南部まで晴れるそうです。
そして、関東から西では夏日

今日より10℃は高くなるそうですから
お互いに体調管理に気をつけましょう!





さて、お見合いと卒園ラッシュだった土曜と日曜
茶トラ子猫の「ひとつ君」のお家が決まりましたが
実は、もう1匹、茶トラ大猫君のお家も決まりました!


2012051501.jpg

そもそも お見合いのお話があったのは この「ドラ君」

ですが、先日、歯石を取ってもらった時に「少なくても5、6才以上」
という お話で
血液検査で肝臓の数値が高めだったこともあり
もう少し、様子をみたいと考えておりました。

普段の無邪気に遊んでる姿を見ると若い感じも大いにありますが・・・。

その点を先方にお伝えして、茶トラ大猫「ドラ」と「トラ」
両方に会っていただきました。
続き →

サビ姉妹☆卒園、茶トラ君内定 

圧倒的にインドア人間の「ばあや」
久しぶりに出かけたら (と、言ってもいつもの動物病院行き)

田んぼの苗がスクスク育っていて、初夏を感じさせてもらいました。

この時期は鳥の声も、人の赤ちゃんの声も
すべて子猫の鳴き声に聞こえてしまって
車の窓を開けては、耳をそばだたせていましたが・・・。


爽やかな一日でしたが、明日は全国的に雨だそうですよ~。
雨具のご用意をお願いします。



さてさて、卒園が続いて、ご報告が遅くなってしまいましたが
トライアルに行っていたサビ姉妹の「ふたばちゃん」「みーちゃん」も
めでたく 家族に迎えていただきました!


2012051401.jpg

サビの「よッちゃん」は、一番早く、卒園して
残っていた茶トラの「ひとつ君」もお見合いをして内定

これで、「ひーふーみーよー」4兄妹は
ありがたいことに、皆 お家が決まりました!
続き →

早春組4ニャンズ☆揃って卒園 

お天気が西から崩れて来ています。

明日は、沖縄、九州は朝から雨
中国・四国は昼すぎから、近畿も夜には雨が降りだすそうです。

東海から北海道にかけては、日中はおおむね晴れますが、
それも、明後日には雨になる予報でした。






さて、穏やかなお天気に恵まれた日曜日の今日は
昨日に引続き、卒園日でした! 


2012051301.jpg

3月21日に、生まれて間もなく保護された「早春組ミルキーズ」
揃ってスクスク、元気に育ち

昨日、黒白の「わらび君」が一足先に卒園し
今日、この3ニャンズ「たら君」「ふきちゃん&とう君」が
揃って卒園しました! 

続き →

サンバ君とおミッちゃん☆卒園 

北海道に季節外れの雪をもたらした低気圧は東へ移動して
明日は、お天気は徐々に回復に向かうそうです。

東北の太平洋側と関東から九州は大体晴れる見込みで
気温も今日よりは上がり、穏やかな一日となるそうです。




さて、今日と明日は卒園ラッシュ!!
お見合いも何件か入り、嬉しい忙しさです。

全部を一度に ご報告できないので、まず今夜は
「サンバ君と おミッちゃん」


2012051201.jpg

来月で1歳になる この子たち。

長いこと、和ん亭にいたので お馴染みの方も多く
今日、会いに来て下さった方々もいて、

「あ~間に合わなかった!もう、行っちゃったのね~」と
名残りを惜しんで下さいました。

写真枚数 多くなりますが 一緒に祝ってやって下さいませ。
続き →

どうして捨てるのでしょう・・・ 

強い風が吹き、晴れていても気温の低い一日でした。

北海道では雪が降ったとか

明日も、気温が氷点下まで下がり、路面が凍結するおそれがあり
オホーツク海側を中心に雪の予報でした。

異常な天候が続きますね~。
北海道から東海は、北よりの風が強めに吹きそうとのことでした。





さて、毎年、子猫の時期になるとその可愛らしい姿に
ウハウハしてしまう オメデタイばあやですが、

同時に、子猫の出産ラッシュの季節には
辛くたまらない気持ちになることも毎年です。


「今年は、捨て猫少ないんじゃない?」と
いつも お世話になっているミルキーズの乳母さんが
言っていて、

少しずつでも意識が変わってきて、遺棄は犯罪であると
定着し始めたかもね!なんて、話をしている矢先に
3件もの捨て猫の連絡が・・・。



2012051101.jpg

この子たちは、箱に入れられて、某公園に捨てられていました。

子猫のギャーッというすごい悲鳴を聞いて
保護された方が、見つけたそうです。

カラスに襲われていて、4匹のうち助かったのは この兄弟2匹。
続き →

元気印の茶トラ子猫 

関東方面は傘が役にたたないような雨が降ったそうですが
こちらは、雨は降らず晴れ間もありましたが風は強かったです。

出かけようとしたら風圧でドアがビクとも動かず
強風であおられると怖いので、出かけるのを取りやめました。

この大気が不安定な状態は、明日までだそうですが
しばらくは注意した方がいいとのことでした。

明日は気温も低めだそうです。




さて、茶トラとサビ三姉妹の「ひーふーみーよー」のうち
ひとり残った茶トラの「ひとつ君」


2012051001.jpg

こんなにカワイイ子猫ちゃんなのに、まだご縁がないのは
名前がいけなかったでしょうか? 

「ひとつ」残った・・・なーんて! (;´▽`A``

続き →

美しい黒猫の藤ママ☆家族募集中 

朝、雷鳴が響いていて不気味な感じでした。
中部国際空港沖で竜巻が発生したとか。
怖いですね~。><

明日も、関東や東海、北陸は、午後あちらこちらで雨や雷雨があるそうです。
特に、関東は大気の状態が不安定になるとのことで
落雷や突風にご注意が必要との予報でした。

近畿から九州にかけては、広く晴れるそうです。 







さて、「藤ママ」が和ん亭に来てから、明日で1ヶ月になります

知らない人は苦手で、コソコソ隠れますが
お客様がいらっしゃらない時は、テーブルの上で
ヘソ天で寝ていたりします。


2012050901.jpg

黒猫さんは、青葉がよく似合う!

ふじママは、そのままで美しい黒猫さんだけど
更に、美しさアップ!と感じます。
続き →

早春組、1回目ワクチン 

晴れ間もありましたが、雲の多い天気でした。

明日は、また、本州付近の上空に寒気が流れ込み
大気が不安定になるそうです。

にわか雨や雷雨がある見込だそうですから
落雷や突風、ひょうなどにご注意下さいとのことです。

変わりやすいお天気ですから
外出される方は雨具のご用意があった方がいいと思います。

 



さて、早々とお家が決まった幸せな兄弟の「早春組」
本日、1回目のワクチン接種いたしました!


2012050701.jpg

それぞれの里親様方が「まだですか~?」と首を長~くして、
お待ち下さっていたようです。

大変、お待たせいたしました!

続き →

「まみぃ&きのこ」の里帰り 

大型連休最終日の今日、茨城県つくば市など
関東の広い範囲で竜巻や落雷などによる被害が相次ぎました。

突風や雹や停電などもあり、とんでもない一日となりました。
心から お見舞い申し上げます。


明日は、関東から西は高気圧に覆われて気温が高くなるそうです。
東北北部と北海道は、雨や雷雨があるそうです。



さて、5月1日から昨日まで里帰りしていた
3年前の卒園生の「まみぃちゃん&きのこちゃん」です。



2012050601.jpg

ご家族で沖縄に里帰りされたので、
「まみぃ&きのこ」ちゃんたちもこちらへ里帰り。



2012050602.jpg

とは言っても、もう覚えていませんから
最初は、特にきのこちゃんが怒って怒って激しくて
ケージにふたりで入ってもらったのですが、どうにもならず
別々のケージに分けても、威嚇しっぱなし。

この「隠居部屋」があって助かりました!
続き →

新聞紙兜のデカ猫と茶トラちび猫 

こどもの日の今日は、暦の上では「立夏」
「立秋」までは、夏ってことになります。

そして、暦通り、関東から西では汗ばむ陽気となりました。
宮崎市では、31.6℃まで気温があがったそうです。


明日は、全国的に大気の状態が不安定になるそうで
落雷や突風、河川の急な増水に ご注意下さい。

関東から九州北部は晴れますが、にわか雨や雷雨があるそうです。




さて、昨日に引き続き「モデル猫ロンチー@端午の節句」です。

本日のは、昔ながらの「新聞紙兜(かぶと)」
昔の子どもは、これをかぶって 同じく新聞紙で作った刀で
遊んだんですよ~。


2012050501.jpg

背中に、ミニ鯉のぼりをしょってもらいました!

この姿を見ると、なぜか「山親爺」という北海道のお菓子を思い出します。
クマが笹に刺した鮭を背負っている絵に どこか似ている?(^▽^)

続き →

モデル猫?ロンチー君 

活発な雨雲は東北から北海道へと進み、沿岸部で雨や風が強まり
釧路では、最大瞬間風速が24.7メートルを観測したそうです。
まるで台風です!

明日も、北海道から北陸にかけて雨の降りやすい状態が続く見込みだそうです。

関東や東海、近畿から九州にかけては、午前中を中心に広く晴れ
気温は25度前後まで上がり、汗ばむ陽気になる見込みだそうです。




さて、明日はご存知「端午の節句」こどもの日です。
お祝いをされる方やお出かけになられる方も多いかと思います。


2012050401.jpg

「祝☆端午の節句」で、お馴染みロンちゃん登場!!

今月もモデルをお願いしました。(^^)


続き →

新居訪問♪ 

今日は、久しぶりに お出かけでしたので
雨の予報でしたが、晴れてくれて ありがたかったです。

明日は、四国や九州は大体晴れる見込みだそうですが
雨のところが多く、変りやすい お天気だそうです。



さて、晴れ女のばあやは、どこに出かけたかと言うと
10日後に挙式を控えた「himekoお姉ちゃん」の新居です。


2012050301.jpg


車からの新緑の景色。

hime姉は、2月に お隣の市に家を建てて越されました。
ばあやは、引っ越してすぐ、押しかけていますが
今日は、猫仲間のご夫婦とご一緒しました。



2012050302.jpg

その お仲間からのお祝いの品。

「猫の家」さんのジャングルベッドの特別デコレーション版と
可愛いクッション。←(名前聞いたけど、忘れてしまった・・・

<↑追記> ローラアシュレイの「ローズクッション ブラッシュ」だそうです。

「バラの花びらのようにデザインされた繊細で美しいクッション」
と書いてありました。
続き →

サビ子猫三姉妹☆卒園&トライアル 

三重県は大雨でした。
こちらはそうでもありませんでしたが
県南部は500ミリ近く降ったところも!

5月としては記録的な大雨で
静岡や伊豆でも、たくさん降ったところがあるそうで
河川の増水や土砂災害にご注意下さいますよう。

明日も、東海と関東から北は広く雨で、
雷を伴い 非常に激しく降ることもあるそうです。

九州から近畿はお天気が回復してくるそうです。


さて、さて「ひーふーみーよー」の茶トラ君とサビの三姉妹ですが
サビの三姉妹揃って、卒園とトライアルに出発いたしました。

まず、日曜日に卒園した子から。


2012050201.jpg

卒園したのは、「よッちゃん」です!

この写真では、可愛さがゼンゼン表現できていませんが
右目の上の茶色の柄が、とってもチャーミングでカワイイ子です。
続き →

ミルクちびっこに名前がついた! 

今日から5月!
昨年よりひと月早く、クールビズがスタートしたと
ニュースでやってました。

厳しい夏にならないことを祈りたいです。

5月になりましたが五月晴れとはいかず
明日と明後日は、雨のところが多いようです。

お出かけの方は、天気予報のチェックをお忘れなく!




さて、先日奇跡の生還を果たした「卯月L.M.S」

おかげさまで、順調に育ち、こんなに大きくなりました!


2012050101.jpg

あんなに頼りなかったのに・・・。

もうヤンチャで、よく動きます!
続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR