fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

黒白ハチワレ長毛ヒゲ付き 

昼から雨でした。
強い降りではありませんでしたが、気温が上がらず
夕方からは肌寒く感じられ

若菜様から催促の視線を感じ、ホットカーペットのスイッチON!
若菜様のご要望とあれば、何なりとのばあやです。

明日の九州から東海は秋晴れとなり 気温も上がるそうです。


さて、本日のニャーフェイスは「黒白ハチワレ長毛男子」
しかも「ヒゲ」または「ホクロ付き」


201110301.jpg

そうです!
またまたロンちゃん似。
ロンツーに続き、ロンスリーです。

ロンちゃんより、精悍というか男っぽい面構え。
続き →

祭ちゃん☆卒園 

お天気が崩れて来るそうで
明日は 九州や中国、四国と北陸が雨の予報でした。
東海は 夜になってところによって雨だそうです。


さて 先日載せた「入園待ちのチビ猫たち」でご紹介した「祭ちゃん」
里親募集を載せようと思っているうちに お見合いが入り
そのままス~イスイと本日、卒園となりました!

バタバタしていて、ハッと気が付いたら写真をまるで撮ってない!

慌てて、お世話してもらっていた「himeko姉ちゃん」にお願いして
里親募集記事に使う予定で撮っていてくれた写真を
そっくり お借りしました。
himeko姉、申し訳ないです!


2011102901.jpg

という次第で、ラブリー♪「祭ちゃん」です。

画像を拝借して、文字はばあやが勝手に入れさせてもらいました。
続き →

秋桜さん♪お見合い 

澄み切った空の 穏やかな一日でした。
夕焼けのきれいだったこと!
あっという間に、暗くなりましたが・・・。

明日は西の方から、お天気は崩れてくるそうで
明後日の日曜は全国的に曇りや雨だそうですよ~。


さて、今日は「秋桜(コスモス)さん」にお見合いの希望があり
こちらに連れて来てもらいました。


2011102801.jpg

長毛系の短足の子が多い和ん亭では、
そのスラリとした四肢が目立ちます。
続き →

近況報告と入園待ち組 

寒かったですね~!
日中も日当たりのいい部屋は暖かいのですが
他の部屋の冷えるコト!

明日からは、高気圧に覆われ過ごしやすい陽気になるそうです。
ヤレヤレ、良かった。


さて、9、10月に里親様からいただいたメールとお写真を
ご紹介させていただきます。
幸せそうな様子を見てやって下さい。


2011102701.jpg

大盛り幸せ猫だんご。
ぎゅうぎゅうだけど、これがいいんでしょうね~!

手前が元みかん組の「ぶん君」だった「光君」
先住猫さんたちと とっても仲良しです。
続き →

その後の「オレ様マロ様」 

昨日は半袖で汗をかいていたというのに
今日は長袖にカーディガンを羽織り、震えています。

関東は木枯らし一番が吹いたとか
風があると一段と寒く感じますね~!
今夜から明朝は、この秋一番の冷え込みになるそうです。
どうぞ 暖かくしてお休み下さい。

カレンダーの発送は、ご注文いただいた分は本日すべて完了!
今日、ご注文下さった方の分は明日、発送いたします。
5日過ぎてもお手元に届かない場合は、お手数ですが
お問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。
追加発注も お待ち申し上げます。


さて、8月の22日にサマーカットした「麻呂氏」
お盆過ぎてからでは、寒くなる前に毛が伸びるか心配でした。


2011102601.jpg

2ヶ月過ぎて、短毛の猫さんくらいには伸びました。

このくらいなら涼しくなっても大丈夫かな~?
続き →

2012年カレンダー発売中! 

和ん亭オリジナルカレンダー
「和んで~カレンダー2012」絶賛☆発売中です!


たくさんの方がご参加、ご協力下さって
何とか今年も完成し、ただ今、「通信販売」及び「猫カフェ和ん亭」にて
販売いたしております。

今日も、里親さんたちが次々、お越し下さいました。
どれどれ~っと我が子を探して 「いた!いた!可愛い!」(^^)

嬉しそうなお顔を見て こちらも嬉しく、そしてありがたいです。

今回のは壁にかけて使うのに、重たくないようにと
表紙のみ昨年のと同じにして、中の紙は少し薄くしてみました。
また、ご意見をお聞かせいただけたらありがたいです。


既にお申し込み下さった方々には、明日中には何とか
発送を終えたいと、必死に頑張っております。

が、自慢できるほど要領が悪く仕事が遅いばあや
苦戦しております。(;´▽`A``

申し訳ないのですがコメントのレスは明日の夜いたしますので
ご容赦下さい。

更新も簡単に「さび猫姉妹の日光浴」の様子を並べて
お許しいただいて、今は兎に角、カレンダーの発送に全力投球

メール便は4~5日かかる場合もあるそうですから
来週になっても、もしお手元に届かない場合は
大変恐縮ですが、ブログ左上のメールフォームより 
ご連絡をお願いいたします。

在庫はたくさんございますので、今からでも充分間に合いますので
「カレンダー事務局」または、左上のメールフォームからご注文下さい。
メール便にて発送で、料金は後払いになっております。
経費を差引いた残り全額を、保護猫たちの医療費やミルク代などに
使わせていただいています。


それでは「さび猫シスターズ」の「小紋ちゃん」「友禅ちゃん」の登場です。


2011102501.jpg

気持ち良さそうに日光浴しているのは、向かって左が「小紋ちゃん」
右の黒さびさんが「友禅ちゃん」
続き →

黒白ハチワレ ヒゲ姉妹! 

空が高く、真っ青に澄み切って いかにも秋の空
気持ちが良かったです。

午後から雲が出てきて珍しく夕方、虹が出たらしいのですが
残念!気が付きませんでした。

このポカポカ陽気も明日までで、明日の夜から
今度は一気に11月半ばの気温になるそうですよ!
寒暖の差が大きいですから、どうぞ お気をつけて下さい。


さてさて、黒白ハチワレ and おまけのヒゲ付きの
姉妹のご紹介です。(^^)


2011102401.jpg

姉妹と言うからには、そうです!ふたりとも女の子!
生後2ヶ月ちょいくらいで、1回目のワクチンが済んだところ
続き →

猫の家さんのジャングルベッド 

真夏のような陽気でした!
日差しがカッと照って、8月下旬の気温だったそうです。

日よけのヨシズ、ひんやりマットやアルミボードの類を
みな片付けたところだったので、また、引っ張り出したり

皆様も体調管理にどうぞ お気をつけて下さいね。


いつも猫グッズやオモチャでお世話になっている「猫の家」さんが
年内の納品、多分、最後になると思います、と連絡が来て

あわててあれやこれや発注!
ドサクサに紛れて、欲しかった品切れ品なんかもお願いしてみたり

その第一陣が今日、届きました

2011102301.jpg

送られて来た箱の真ん中に陣取って、ほとんど占領していたのが
このサンプル品の「ジャングルベッド」

デッキに置いてみたら、すぐに興味津々で集まって来た!!
続き →

おみ君小菊ちゃん卒園☆祭ちゃんお見合い 

<猫カフェ和ん亭11月の営業日変更のお知らせ>

「和ん亭」のブログにも載せましたが、11月は臨時休業がありますので
こちらでもお知らせいたします。

11月3日(木曜日)は 営業いたします

代わりに 4日(金曜)が お休み

11日(金曜)臨時休業

月・木が定休日ですので10日(木曜)と11日(金曜)2日続けて 
お休みさせていただきますので よろしくお願い致します。



さて、大雨の予報でしたが、蒸し暑かったですが
こちらはさほど強い降りでもありませんでした。

今日はお見合いが2件あり、そのうち1件は遠方のため
正式譲渡となりました!

幸せの赤い糸をガッツリつかんだのは、おみ君と小菊ちゃん!

2011102201.jpg

19日に入園したばかりのふたり
仲良く一緒にスピード卒園

続き →

ご報告いろいろ 

夕方から雨になりました。
明日も全国的に雨の予報。
特に太平洋側では、激しい雨が予想されるとか。

台風12号で被害を受けた地域に、たくさん降らないようにと
祈っています。
雷や突風にもご注意だそうですから、どうぞ お気をつけて!


さて、予定通り、本日到着いたしました
「和んで~カレンダー2012」です♪


2011102101.jpg

こちらに最初に届きましたので、これからデザイン担当の方々と
カレンダー事務局にチェックしてもらい

プレゼント用にと発注した「ポストカード」が届いたら
それからの発送になります。

首を長くしてお待ちでしょうが、あともうしばらく
お待ち下さいませ。
続き →

アメショーママの里親様募集 

穏やかな いいお天気が続いてましたが
明日は西の方から崩れてきて、九州、四国は雨の予報。
東海地方も土曜、日曜は雨のようです。

和ん亭の「和んで~カレンダー2012」は、明日届く予定ですが
昨年、志乃企画さんが製作したモノクロの卓上カレンダー
「今年は作らないの?」とか
「会社の机の上に置いて眺めて和んでいたの」とか
お声がかかり、麟太郎さんにお伝えしたところ

2012年モノクロカレンダー作ります!」

と、お返事をいただきました。
来週、月曜日に入稿予定とのこと。
今月中に出来るかも!で、楽しみです。


さてさて つい この前「母さん猫たちも幸せつかめ!」
載せたばかりですが

またまた若いママ猫さんの家族募集です。

2011102001.jpg

保護猫たちは、特にママさんは痩せてます。

が、手をかけていただいて ようやく3kgに
体力がついたら避妊手術を予定しています。
続き →

入園の子は黒猫、キジトラ、グレーサビ 

秋晴れの良いお天気が続き、急いで庭の柿の実を取らないと
熟しすぎてしまいそうです。

明日も全国的に秋晴れだそうですよ~!


さて、昨日の予告通り、2回のワクチン&血液検査を済ませた
3ニャンズが入園しました!

秋の草花チームの「おみ君」「小菊(こぎく)ちゃん」「野菊(のぎく)ちゃん」


2011101901.jpg

今日から和ん亭でいつでも お見合い出来ます。
元気ハツラツの新入園児たち、どうぞよろしく!
続き →

入園待ちのチビ猫たち 

東北、北海道は冷え込みが厳しいようですが
温暖の地、三重県は秋晴れでサッシ戸を開け放したデッキで
猫たちは存分にひなたぼっこ♪

半袖でも暑いくらいで、おひさまは本当にありがたい!


次々と子猫が卒園したので、寂しくなったかな~?と思ってらっしゃる方!
残念ながら違います。(ホントはちびっと寂しいですが。

明日、2回目のワクチンを終えた子猫たち
「おみ君」「野菊ちゃん」「小菊ちゃん」が入園してきますし
預かりさんが旅行のため、チビッコ「ミッキー君」も
こちらにおり、一息つく暇がなく賑やかです。


が、その前にまだ一度もご紹介していない「入園待ち組」の
チビッ子たち、ニャーフェイスをご紹介いたしましょう!


2011101801.jpg

1回目のワクチンと血液検査、駆虫も終えて
himeko姉宅預かりとなった2ニャンです。(姉妹ではありません。)


続き →

母猫さんたちも幸せつかめ! 

秋晴れのよいお天気に恵まれた日曜日でした。
ちょっと汗ばむような陽気で、日中は窓を全開
こんな陽気が続いてくれると電気代が助かるのですが・・・。

そう甘くはなく、明日からはこの時期らしい気温に戻るそうです。


さて、本日は苦労ニャンの母猫さんたちをご紹介します。


2011101605.jpg

外で暮らしながら、子育てするのは容易なことではありません。
それを物語るように、保護時は子猫と間違えられそうな体重で
みな見事にガリガリです。

でも、きれいな子ですからふっくらしたら魅力倍増です!
続き →

アールちゃん&きよみちゃん☆卒園 

昨晩から激しい雨でしたが、朝起る頃には小降りになっていました。

明日は九州は秋晴れ、
本州の太平洋側もお天気が回復するそうですが
北陸~東北の日本海側と北海道は雷や雨だそうです。


さて、今日は和ん亭の花形お嬢「アールちゃん」が卒園しました。
アールちゃんのファンだったhimekoお姉さん
お忙しい身なのに、昨日は仕事帰りに寄って
「あ~!もう会えないなんて」と抱きしめていました。


2011101501.jpg

その大きなよく動くおめめと人懐っこい物怖じしない性格で
みんなの人気者でした。


続き →

小紋ちゃん二足歩行に挑む 

今、外は台風の時のような強い雨が降っています。
明日いっぱい、西日本から東北は雨とのこと。

三重県南部には、もう雨は当分いらないのですが
けっこうな雨量降るそうで、お気をつけていただきたいです。

お日様が出ないと肌寒く感じられ
夏の間、日よけの働きをしてくれたゴーヤのつるを片付け
ホットカーペットを出しました。


さて、さび猫シスターズの「小紋(こもん)ちゃん」が
先日、二足歩行の練習をしていたので
「スクープ!スクープ!」と写真を撮りました。

2011101401.jpg

この真ん中に寝ている、口ヒゲのような柄の子が
小紋ちゃんです。

続き →

2012年和ん亭カレンダー印刷へ 

天気予報ははずれて、雨がパラパラ降ったところがあったそうです。
大陸の方から雲が移動して来たせいだとか。

明日、明後日は雨の予報でした。
お出かけになる方は傘をお忘れなく!


さてさて、和ん亭のオリジナルカレンダー
「和んで~カレンダー2012」が製作に携わって下さった方々の
夜なべの連続の奮闘で今日、印刷に回りました!

早ければ22日頃には、こちらに届くそうです。
こちらから発送の方は、メール便になりますので
更に4、5日お待ちいただくようになります。
遅くても、今月中にはお手元に届けられると思います。


それでは、ちょびっとお目にかけますね!
まず、表紙、来年のもとっても可愛いですよ~!


2012_nagontei_calendar-SAMPLE.jpg


ふふふ・・・。
「河川敷組」の4兄妹です。
揃って同じお家に迎えていただいた、幸せな子たち。

中味も気になりますか?

それでは、4月のサンプル画像です。

続き →

掃除機好きの猫 ロンチー 

今日の東海地方は25℃を越える夏日でした。
が、真夏とは湿度が違いますので、心地よい爽やかなお天気。
夜は雲のない空に、満月がかかっています。

明日も穏やかな秋晴れだそうですよ~!


昨日は通院日で、このメンバーを連れて行きました。


2011101201.jpg

子猫の「サンバ君」は風邪。
「ボタンじぃじ」と「若菜さん」は口内炎。

口内炎はステロイドを使うとよく効くのですが、副作用があるし
連続して使うと効かなくなってくるので、先生も私も極力使いたくない。

若菜さんは少しでも食べて欲しいので様子を見ながら使っていて
ボタンは治験(治療の臨床試験)のサプリを試しています。
個体差があるとのことですが、2週間目からいい感じで
効果がハッキリしたら、またご報告させていただくかも。


さてさて、昨晩は予告はしたものの、パソコンが異様な重さで動かず
動画をUP出来ませんでした。

「掃除機好きのロンチー」載せましたので、良かったら見て下さい。
続き →

ロンチーお笑い劇場 

曇り気味でしたが、まずまずのお天気でした。

洗濯をして、猫トイレを洗って・・・と、昨日はあれこれ予定していましたが
結局、番狂わせで
忙しくバタバタして、予定していたことは何もできず
一日が終わってしまいました。

若菜さんとボタンじぃじ、と風邪の子猫を連れて
病院へ行くことだけは、出来ましたが・・・。


こんな日は、しょうがないので笑って過ごして早く寝る!

「お笑ロンチー劇場」どうぞ、お付き合い下さい。
ということで、

2011101101.jpg

ロンチーの動画をご覧いただこうとアップロード中。
ですが、エライ時間がかかっています。
続き →

強い女子たちのベッド争奪戦! 

秋晴れの穏やかな一日でしたね~!
行楽にもスポーツにも、ゆっくりお家で過ごすにも
気持ちのいい、爽やかなお天気でした!

明日もまずまずのお天気のようですよ~。
ばあやはお洗濯と猫トイレ洗いです~。


さて、夕方、家型ベッドと子猫用のキューブベッドを出したら
とんだ争奪戦が勃発!

中には、ベッドが入っていたビニール袋で夢中になって
遊んでいる平和な子たち(着物組)もいたのですが・・・。


2011101001.jpg

子猫用の小型のキューブベッドが膨らんで床の上で揺れています。

中でドタン!バタン!と戦っている模様。
続き →

菊兄ちゃん卒園☆きよみちゃんトライアルへ 

今日は、秋晴れの良いお天気でした!
お出かけになられた方も、多かったのではないでしょうか?

日中は暑いくらいで網戸にした窓から、鈴鹿サーキットでの
FIレースの威勢のいいブォロロロ、ウイーン、ウィーンという音が
聞こえてました。

体育の日の明日も、関東から西は晴れて行楽日和となるそうですよ♪


さて、今日は「小菊ちゃん」のお兄ちゃんで
まだ募集用の名前が決まっていなかったので「菊兄(きくにい)ちゃん」と
呼んでいた子が、卒園しました!


2011100901.jpg

華奢で小柄な「小菊ちゃん」と違って
お兄ちゃんは、1.2kgもあって立派な体格。

さすが男の子です!
続き →

お見合いは 一目でノックダウン☆ 

<和ん亭へお越し下さる予定の方へ お知らせ>

明日、10月9日(日)は鈴鹿サーキットでFIグランプリが行われます。
時間帯で渋滞が予想されますので、道路情報などを
 お確かめの上、おでかけ下さいませ。

なお、明後日10日(月)は営業して、11日(火)がお休みになります。
よろしく お願い申し上げます。



さて、今日は「ミル君」のお見合いでした!


2011100801.jpg

生後1ヶ月半のベージュ色の男の子。

つい先日「ゆずツー」でご紹介した子です。



続き →

さび猫シスターズ 

気温の変化の激しい時です。
あちこちで風邪引きのお話も聞きます。

朝晩は1枚余分に羽織る物を用意されたり
眠る時も、朝方冷えないように、足元に毛布など
ご用意されるといいかも知れません。

猫さんも寒くないよう、工夫をなさって下さいね~!

それと和ん亭へお越し下さる予定の方へ

10月8、9日は鈴鹿サーキットでFIグランプリが行われます。
時間帯で渋滞が予想されますので、道路情報など お確かめの上
おでかけ下さいませ。




今日、和ん亭に「さび猫萌え~」の「モケ子ママさん」が
遊びに来て下さったので
「さび猫好き」の皆様へ、今夜は「さび猫さん特集!」です。


着物組」の三姉妹の「さびシスターズ」
けっこう、見分けるのが難しいようです。


2011100701.jpg

人スタッフの幹子さんに「これ だ~れだ

と写真を見せたら「白いヒゲが1本なので友禅ちゃん!」と即答。
続き →

魅惑のグレーサビ! 

庭の柿の実が、ほんのり色付きはじめました♪
甘柿なので、毎年、熟す時を鳥さんと競争しています。

昨晩はどうにも肩と右腕が痛くて、更新を断念しました。
原因は、ここ数日の寒さで
若菜さんに電気毛布を点けようかと思いましたが節電意識が働き
もう少し寒くなるまでと、私の腕枕で添い寝で許してもらったのです。

右腕を90度にしたまま寝るのを二晩、
寝返りも打てないので首や肩、腰や膝まで痛くなり
ついに痛みで動かなくなり、今日、整形外科に行き
スンナリ治りました!(;´▽`A``

また、寒くなったら迷わずアンカか電気毛布でお許し頂こうっと。


という次第で昨晩、ご紹介出来なかったニューフェイスちゃん!


2011100501.jpg

「野菊(のぎく)ちゃん」生後2ヶ月半くらいです。

昨日は雨模様だったので、きれいに色が出ませんでしたが

黒と茶の「サビ猫」さんはシックで素適ですが
ダイリュートがかかった「グレーサビ」は、
ばあやの好きなカラーの一つです。
続き →

猫だんごの季節到来 

「和んで~カレンダー2012」の初校があがって来ました!

今日、事務局の方と校正しました。
と言っても、ばあやはお世話になるばかりで
サッパリ役立たずですが・・・。(;´▽`A``

出来上がって来るのが、とても楽しみです!
10月中には、何とか皆様のお手元に届くようにと
一同、協力して頑張ります!

今、しばらくお待ち下さいませ。


さて、日当たりのいいデッキがある和ん亭ですが
日が翳ってくると、今日は肌寒く、今季初(多分?)の
猫だんごが見られました!


2011100401.jpg

まだ、本格的季節ではないためか
ベッドやクッションではなく、これは爪トギの上。

ニャン数も小規模な3ニャンだんご。
続き →

小菊兄ちゃんとゆずツー! 

朝、ドアを開けた途端、金木犀の香りが漂って来て
見上げたら、いつの間にか愛らしい花が咲いていました。

しばらく香りを楽しみながら、今日はチューリップの球根を植えよう!
と思ったのですが、あっと言う間に日が暮れてしまいました。

本当に「秋の日はつるべ落とし」です。

今夜から明日は冷え込んで、10月中旬から下旬の気温だそうです。
どうぞ 皆さま、温かくなさって下さいますように。


さて、今週の金曜日にこちらに移動して来る子のご紹介です。
2ニャン来ますが、1匹は「小菊ちゃん」のお兄ちゃん!


2011100301.jpg

この子は、先日ご紹介した「小菊ちゃん」
今、エモノを狙っているところです。
この後、お尻フリフリしてダッシュ!しました。
もう~、可愛いったらないです。(^^)

この子のお兄ちゃんですから、同様に可愛いですよ!
続き →

萩君、桔梗ちゃん、撫子ちゃん☆卒園 

岩手山は初冠雪とか
北海道からは早くも雪の便りが届きました。

こちらも夕方になると、風が肌寒く感じられ
猫たちは逸早く温かい場所にもぐり込んだり、猫団子を作ったり。
慌てて全部の窓を閉めてまわりました。


さて、一日遅れで、昨日の卒園のご報告です。
「秋の七草一家」の「萩(はぎ)君」
そして、「桔梗(ききょう)ちゃん」「撫子(なでしこ)ちゃん」が
めでたく卒園でした!


2011100201.jpg

ちょっとビビリでおとなしい「藤(ふじ)ママ」です。
後ろにいるのは「桔梗(ききょう)ちゃん」


続き →

白猫ましろ君☆卒園 

明日から北日本は、ググーっと冷え込み
霜や氷が張るそうですよ!

ウー!ブルブル。
北の方の皆様、温かくなさって下さいね~!


昨日は「花梨ちゃん」の他に白猫の「ましろ君」が卒園しました。
そして今日は、秋の七草組の「萩君」「撫子ちゃん」「桔梗ちゃん」が
揃って卒園しました!


本当にありがたいです!
載せきれないので、今夜は「ましろ君」のご報告で
秋の七草組たちは、明日にさせて頂きます。

ばあや、嬉しい忙しさです♪


それでは、先日、ご紹介したばかりの「ましろ君」です。

2011100101.jpg

白猫のオッドアイの男の子。

そうです。ご紹介の時には名前が浮かばなくて付いていなくて
ブログ書きながら、思いついた募集名。

真っ白→「ましろ君」です。
続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR