fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

大雪一家、お見合いでした♪ 

東海地方、明日は雪の予報でした。
東海だけでなく、日本海側は今夜から大雪とか。

まだまだ、この寒さは続くのでしょうか・・・。 (´-ェ-`)シュンシュン

先々週の大雪の日に保護された「大雪一家」ですが、
その後、himeko姉宅で家猫修行を積み

本日、里親希望の方とお見合いでした!


0130001.jpg

あれから2週間、トイレの躾もバッチリで
丸々して、家猫らしくなりました!
続き →

ふくふく豆大福♪ 

先週、新入園でご紹介した「豆大福くん」
やっと、里親さん募集用のブログに載せるための写真が
撮れたので、ようやく募集開始・・・時間かかり過ぎ

その間に、ふくふく、じゃなく、すくすく成長して
ますます、まん丸、美味しそうになってます。(^^)

今夜は、こちらにもご紹介!
ヤンチャの盛りの生後3ヶ月の男の子で
初対面の猫ヘッチャラ、初対面の人ヘッチャラ、掃除機もヘッチャラ
怖いものナシ!のチビながらも大物です。

さあ、それでは、可愛さ炸裂GO


012901.jpg

顔が丸いので、大きく見えますが、ただ今1.3kgです。
体も丸っこくて、コロコロ。

続き →

出戻りダイちゃん☆卒園 

観測史上、初の降雪量だそうです。
豪雪地帯の皆様、心からお見舞い申し上げます。


さて本日は、えつさんご推薦、イチオシの「大(ダイ)ちゃん」
が卒園でした!


012801.jpg


先日、「テラ君」と一緒にトライアルに行くも
夜鳴きして、ご飯も食べないと2日で戻って来た、あの大ちゃんです。

続き →

ご隠居ルーム完成! 

先週初めから、工事していました「ご隠居ルーム」
月曜日に完成し、昨晩、預かっていただいていた0様宅より
「あおいさん&ゆう君」が戻って来ました。

無理を承知でお願いしたのですが、
とても可愛がっていただき、快適に満足して暮らしていたようで
昨夜、ケージに入れたら、機嫌が悪いのなんの・・・。

食いしん坊のゆう君が、食器ごとご飯をひっくり返しハンスト!
そして、「ふま~ん!ふま~ん!」と鳴いてました。( ̄_ ̄ i)タラー


今日、暖かくなってから新居に入っていただきました。

012701.jpg

2畳くらいの狭い部屋ですが、ケージ生活よりは快適なはず。
続き →

シャイでハニカミ王子の真くん 

昨年の春に生まれて、夏に次々と入園して来た子たちが
年末から、この1月でほとんど卒園しました。

おかげ様で、みなステキなご縁に恵まれ、
新しい家族の元で幸せに暮らしています。


ガランとなった感じの保育園に、・・・・・?

ん?

んんん?


あれあれ~?

君にはどうしてゼンゼン お話がないの?



012601.jpg

シャイで人見知り、ハニカミ王子の「真(シン)くん」です。

さぁて、見てますかな~?
今夜は、「あなたの真くん特集」ですよ~!
続き →

おおらかと言うのか・・・? 

昨日、卒園した「雪くん」改め「光くん」の
面白い写真が出て来たので、UPします。

ヤンチャをいっぱいして、伸び伸びと育ち
こんなに無防備な姿で寝る猫に成長(?)しました。(;´▽`A``



012501.jpg

大ちゃんは普通に寝てますが、雪くん
何かおかしく 思われませんか?

続き →

雪くん卒園☆天くんとお届け 

連日、卒園が続き、お店が休みの今日は
雪くん&天ちゃんのお届けでした。

お天気で良かった~!

帰宅して、ニャンズの食事の用意をしていたら、お皿がたくさん余った!
あおいさん&ゆう君は工事の間の、お預かりが水曜まで延びたので
お正月31匹いたのが、本日は18匹!

お薬を飲ませていた「天くん」の分をウェットフードで別に作って
「あ、いなかったんだ・・・。」


012401.jpg

トライアルのつもりで「雪くん」をお連れしたら、

「よほどのことがない限り、お返しするということはありませんから」
と、ありがたい お言葉で
譲渡の手続きをして下さいました。

続き →

テラ君卒園☆大ちゃんトライアルへ 

昨日に引き続き、お店が繁盛しました!
ありがたいのですが、人スタッフは年寄り2名。
お疲れゆえ、ご報告のみの簡単更新 お許し下され。



012301.jpg

カステラの「テラ君」が本日、めでたく卒園しました!
名前も変わらず、「テラ君」だそうです。(^^;)

続き →

ちびっ子猫ズ☆入園と卒園 

先週の土日は雪が舞う悪天候だったせいか
お客様が少なかったのですが、その影響でしょうか。
今日は大盛況!大入り満員でした。

駐車場もなく、ご迷惑をおかけ致しました。
ごゆっくりできなかった方、申し訳ありませんでした。

そんな中、先日からトライアルに行っていた「紅(ベニ)ちゃん」ですが
今日、正式に家族に迎えていただきました。


012201.jpg

名前も可愛いのでそのままで、と「紅ちゃん」です。
続き →

個室を作っています! 

今日は大寒です。
暦の上だけでなく、寒いです。
風もけっこう吹いていて、体感温度は更に低い中で
大工さんたちが活躍してくれています。

何をしているかと言うと「あおいさんとゆう君」のお部屋作り!

宝くじが当たったら工事する!と言ってましたが、
年末ジャンボ、思い切ってドーンと買ってみましたが当たりませんでした。

が、やはりやることにして、今週の月曜日から取り掛かりました。
火曜、水曜においで下さったお客様
お喧しくて、申し訳ありませんでした。


012001.jpg

昨年10月に預かって、里親様を募集しているチンチラゴールデンの
「あおいさんとゆう君」
年齢が9~10才ということもあってか、
なかなか お家が決まりません。

シニアでも健康だし、とても人懐っこい子たちなのですが・・・。


続き →

大雪の日に届いたモノ! 

この辺りでは珍しく雪が積もった日曜日に
実は、届いたモノがありました!

あまりの寒さに

春よ来い♪早く来い!

とは歌いましたが、

猫よ来い♪早く来い!

とは決して言ってはいません!
断じて、そんなコト 言ってないのに、

来ました~!

011901.jpg

名付けて「大雪一家!」 

w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!


続き →

煎餅君、ゆず君☆卒園 

今日は少し、寒さが緩みほっとしていますが、
豪雪地帯は雪下ろしの事故が相次いでいるとか・・・。

雪の大変さは身をもって知っております。
どうか ご無理をなさいませんように。


日曜日、大雪の中を譲渡の手続きにおいで下さった里親さま
ヒトの顔を覚えられないばあや、大変失礼してしまいました。
申し訳ありませんでした!


011801.jpg

8日にトライアルに出発した和菓子トリオの「煎餅(センベイ)君」です。

撮った写真が少ししかなくて、全部使用済みなので、
やむなくhimeko姉が里親様募集用に撮ってくれた画像を拝借。
続き →

休日出勤のソウちゃん 

雪、今日も積もりました。

こちらは昼には融けましたが
金曜日に卒園した「天くん」のお家の方は30cmも積もったとか。

「天くん」ずーーーっと鳴き放しで、
眠っている時以外は大きな声で鳴いていて、
かわいそうなので、天くんと仲の良い子を今日、お迎えに来たいと
ありがたい お申し出だったのですが・・・。

残念ながら雪で足止め。
天くん、鳴かずに もう少し待っててね!


お店が休みの今日、普段見ない顔がサンデッキに!

011701.jpg

職場放棄組代表 草慈(ソウジ)君!

休日出勤というと、普段、働いている方が休日を返上してお勤めに行くことなので
この場合は、休日出勤ではありませんね~。

なんて言うんだろ?

休日だけ出勤とか?定休日のみ出勤?(^▽^;)




続き →

雪と猫たち 

大雪でした!
名古屋圏では9年ぶりの大雪とか。
近くの菰野では25cmの積雪とかで、ここ鈴鹿も積もりました!


朝、雪景色を見た猫たちの様子です。


011601.jpg

初めて積もった雪を見る子たちがほとんどで、
おお~!というオドロキの表情で
じーっと見入っていたのが印象的でした。
続き →

ハンターたち! 

本日は巴ちゃんが入園&卒園予定でしたが、
卒園が延期になりましたので、
写真は後ほど、ゆっくり撮って載せることにしました。


ので、最近の猫たちのブームをご紹介



011501.jpg

サンデッキは庭が見えるように、透明のガラスのサッシにしてあります。

ここのところ、猫たちはとても熱心に外を見つめています。

何を熱心に見つめているかと言うと・・・・。

続き →

天(てん)くん☆卒園 

気温が低く、寒い日が続く中
ありがたいことに「我が家へ迎えたい」と卒園が続いています。

月末まで、お見合い等の予定が入っていまして、
来月からはスタッフ猫だけで頑張らねばならないかも知れません。


さて本日、幸せを掴んだのは この子です!


011401.jpg

白猫でブルーアイ、大きな立派な耳ですが聴こえません。

続き →

ないろ君卒園☆ゆず君トライアル 

風が強くて、寒い一日でしたね~!
明日も、日本海側は雪で、寒い日になるそうです。
夏、あんなにひどい猛暑だったのに、何だか割りに合わない・・・。
夏も冬も光熱費がかかり過ぎです。トホホホホ。


さてさて、前回に引き続き、正式譲渡とトライアルのご報告です。


011201.jpg

トライアル中だった「ないろ君」が
今日、正式に家族の一員としてお迎え頂きました。
続き →

みずほ君卒園☆紅ちゃんトライアルへ 

今夜はグングン冷えこんで来てます。
明日の朝は、かなり気温が下がるとのことです。
どなたも温かくして休んで、明日は温かくしてお出かけ下さいね!

さて、新年早々、ステキなご縁が続いています。

今日は瑞穂(みずほ)君が卒園し、
紅(べに)ちゃんがトライアルに出発しました。


011001.jpg

淡い色の茶トラの男の子。
昨年の4~5月生まれ
続き →

煎餅君トライアルへ 

昨日、急に煎餅君のトライアルが決まり、出発しました。

煎餅(センベイ)君とは、12月29日に入園した和菓子トリオ
安永(ヤスナガ)&平治(ヘイジ)&煎餅の、この子です。



010801.jpg

黒白の長毛のもふもふイケメン君。


続き →

猫嫌いの猫たち 

常時25~30匹の猫たちが暮らす「和ん亭」ですが、
みんながみんな、仲がいいわけではありません。

ほとんどの猫は、生後1ヶ月半くらいからの
社会性を学ぶ時期に、他の猫たちとのかかわりを持ちますので
ここで、たくさんの猫たちと仲良く暮らすことが出来ています。

が、例外もいます。

それと成猫になってから来た子、
厳しい環境の中で、他の猫にもまれた過去のある子などは
他の猫が苦手です。

たとえば2階にいる、この方。


010701.jpg

「花梨(カリン)」です。
今年の5月で4歳になる女の子です。

続き →

ないろ君トライアルへ 

小寒の今日は、シンシンと寒い一日でした。
暖房していても、足元から冷えてくるような底冷えで
明朝は、この冬一番の冷え込みになるとか。

猫さんは寒がりです。
猫も人もどうぞ温かくして、お休み下さいね。

昨日は、今年最初のお見合いとトライアルでした。
お見合いの件は、後日、譲渡の際にご報告することにして、
トライアルに行ったのは、この子です。


010501.jpg

「ういろ&ないろ」の「ないろ君」
ブラックスモークの長毛の男の子です。
続き →

のんびり お正月 

明けまして~と新年がスタートしたと思ったら、もう3日!
明日から、お仕事が始まる人もいて、
過ぎてしまえば、「えッ!?」と思うほど早いです。

一昨年は忙しいなりに、春用のチューリップの球根を植えたり
お正月用の寄せ植えやハンギングも作れましたが、
昨年は何も出来ず、お庭や植え込みは情けない状態になってます。

大掃除も諦め、今日ようやく応援してもらってお掃除を少し・・・。

お友達の「にゃんこのとうさん」がコメントに

「今年も猫達と一緒に丁寧に生きるだけです 」と書いて下さいました。

「丁寧に生きる」 いい言葉だな~と、しみじみ。
ふと我に返り、あまり忙しく慌ただしく毎日を送ることが
馬鹿馬鹿しく思えて来て
今年はペースダウンして、もっとゆったりしようと心に決めました。

いつもいつも、のんびり暮らしている この方を見習って。


010301.jpg

今年はチロベエ 16歳になります。
毎晩、こうして桜さんと仲良く添い寝。
続き →

31匹の猫と新年! 

 明けまして おめでとうございます! 


雪のお正月ですね~! 
強い寒気の影響で、西日本でも大雪とのこと。
鈴鹿でも珍しく、ちらほら雪が舞い、今も融けずに残っています。
お出かけの皆様、ご注意下さいね。

旧年中は、本当にお世話になりました。m(_ _)m
本年もどうぞ よろしく お願い申し上げます。

里帰りの預かりの子や里親様募集中の子たち
それに我が家の子たちで総勢31ニャンズで新年を迎えました!


010101.jpg

続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR