にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
カレンダー製作も、今年で3年目になります。
嬉しいことに、皆様のお力のおかげで、来年、2011年のカレンダーは 和ん亭主催で、 ★ご参加下さる皆様のお家のワンちゃん、ねこちゃんと ★「にゃんこのばあやの保育園」の卒園生とのコラボ ![]() ご参加下さる方の締切は、今月31日までです。 この記事は、31日まで、TOP固定させていただきます。 ![]() 「和んで~カレンダー 2011」表紙予定
明日から、9月ですね~!
今年ほど、秋の到来が待ち遠しく思ったことはないです。 9月になったからと言って、急に涼しくなるわけではないですが、 せめて、朝夕だけでも、早く涼しくなってもらいたいものです。 さて、4月から6月生まれの子猫がいっぱいの「和ん亭」 「ばあやさ~ん!見て!見て~!」と、「himeko姉」が座卓の上に、 子猫をたくさん並べて、遊んでいます。 ![]() お~!お~!みんなの真剣な眼差し ![]() それには、ちゃんとワケがあります。
今日、めでたく、新しい家族の元へ出発したのは、
三毛猫の「ネネちゃん」! ![]() ![]() 8月25日に2回目のワクチンを打ち、土曜か日曜に こちらに入園の予定でしたが、ストレートに卒園となったラッキーガールです。 里親さん募集用にと、用意した写真が、卒園のご報告用に、と 嬉しい結果となりました。 ![]()
厳しい暑さは、相変わらずで、
暑い!という言葉を口にするのも、もういい加減ウンザリ・・・、の気分ですが、 耳を澄ませば、虫の音が、いつの間にか、秋の虫に! 蝉の声も、ヒグラシに変わりました。 あと一息、もう、一息、ファイッ!! ![]() 誰かさんが、寝ている、葉月さんの頭に、ヒョイとのせたので、 ワルノリして、私も「クロネコさん」を載せてみた。 眠っていたはずが、ギョロリ睨まれ・・・。Σ(゜∇゜|||)はぁうっ! 最近、お客様に「女帝」とか、「女ボス」などと呼ばれている「葉月さん」 今日で、5歳になりました! ![]()
いつまで続くか、この暑さ~
![]() 皆様、体調の方はいかがでしょうか。 干からびながらも、ヨイショ!コラショ!ドッコイショ!! と、掛け声(気合い?)を自分にかけながら、 どうにか、お猫さまたちのお世話に勤める ばあやです。 ![]() ルカ君、涼しい場所を見つけるのが上手です。 この洗面台が、濡れていると、急いで水浴び(?)にやって来ます。 心臓の方は、今のところ大丈夫ですが、肝臓の数値は油断できず、 今は、投薬と、タヒボ茶と、療法食(ヒルズのl/d)で、 月1回検査のための通院で様子をみています。 食欲旺盛で、機嫌よく、過ごしてくれているのが、なにより。
来年のカレンダーは、ご参加下さる皆様と「和ん亭」のコラボの
独自のものになるとあって、カメラ片手に張り切っております。 ![]() カレンダー事務局を引き受けて、お骨折り頂いている方々に、 甘えてばかりいては、相すみませぬゆえ、 せめて お気持ちに報いるために、いい写真を撮るべく、 時に、床に這い蹲り、時に、カウンター下に潜り込み、 奇妙な甘い声を出して、モデル猫たちの気を引き、 ヘンタイ度を増しながら、ガムバッテおりおりまする。 ![]() ![]() 愛しの「若菜さま」は、目をハートにしながら・・・。 ![]()
昨日のイケメン軍団の続編です。
本日、ご紹介するのは、5月、6月生まれのチビ組の男の子たちです。 その前に、チビッコたちの食事風景 ![]() これで、今いる子猫全員ではなく、4匹も抜けているのです! フードがこぼれているのは、約2ニャン、 ガッついて食べるため、こぼして食べる兄弟がいるためです。 ![]()
残暑 お見舞い申し上げます!
本当に、残暑ですか~ ![]() モーレツな暑さです。 どなた様も、水分補給など、どうぞ、お体にお気をつけて下さいませ。 さて、里親様募集中の美女猫チームのご紹介に続き、 イケメン君たちのご紹介です。 まずは、ニューフェイスから。 ![]()
今週末から、来週末にかけて、血液検査と2回目のワクチンを終えて
入園予定している子たちが、続々来る予定の中 まだ、入園予定に入っていない、チビッコ兄弟のお家が決まり 今日、新しい家族の元へ、出発しました! ![]() ![]() ![]() ココ君とナッツ君。 続けて呼べば、ココ ナッツ ![]()
前回、里親様募集中の美猫の女の子たちをドドーンと
ご紹介しましたが、 あれで、全員ではなく、まだまだ、おります! 男の子たちは、次の機会にするとして、家族募集中の女の子たちを ご紹介致します。 ![]() プチ長毛の三毛ですから、キャリコと言った方がいいでしょうか。 美しい桜と書いて「みお」(himeko姉命名) 生後10ヶ月くらいです。
皆様はお盆休みに入られていらっしゃることと思います。
大雨が降ったり、台風が接近したりですが、 ご家族とゆっくり過ごせることをお祈りいたしております。 私の方は、相変わらず、30匹の猫たちのお世話に明け暮れ、 文字通り、盆も正月もなく・・・。 ![]() 猫カフェ「和ん亭」は、月曜、木曜が定休日の通常通りの営業です。 そんな中、パパ、ママがご実家に帰省されるので、 この子たちも、里帰りしています。 ![]() 緊張した お顔の「ちろるちゃん」 今年の1月に、卒園した子です。
保育園が始まって以来、かつて無い数の園児たちが
ひしめいております。 ![]() 先週末、入園の子たちがいて、しかも、卒園ゼロ! ご飯の準備を始めると、毎度、毎度、大騒ぎに。 ![]() 子猫たちに混じって、ルカとコタローも真剣な表情。(-_-;)
連日の厳しい暑さの中、おとなの猫たちはダルダル ダルーン!
ばあやは、ヨレヨレ ヨレーン! 子猫たちだけは、暑さをものともせず、元気です! ![]() お日様、サンサン サンデッキで、しかも、猫ベッドにすっぽり入り 暑いでしょうに、余裕の表情。 ちょっと おとなびた顔になってきた「首里くん」です。 活発ですが、人にはベタベタの男の子。
今日から8月。暑い暑い、日本熱島!
猛暑お見舞い申し上げます。 毒をもって毒を制す! 二日酔いには、迎え酒! この、たまらん暑さに、もっと、暑苦しい画像で迎え撃つ というのは、いかがでしょうか? ![]() もふもふのふたり、葉月と草慈がくっつくと 一段と暑苦しさが増します! | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|