fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

2011年カレンダー参加締切迫る!(8.31までTOP固定) 

カレンダー製作も、今年で3年目になります。
嬉しいことに、皆様のお力のおかげで、来年、2011年のカレンダーは

和ん亭主催で、

★ご参加下さる皆様のお家のワンちゃん、ねこちゃんと

★「にゃんこのばあやの保育園」の卒園生とのコラボ


ご参加下さる方の締切は、今月31日までです。
この記事は、31日まで、TOP固定させていただきます。



2011calendartop.jpg

「和んで~カレンダー 2011」表紙予定
続き →

子ネコ、大盛り! 

明日から、9月ですね~!
今年ほど、秋の到来が待ち遠しく思ったことはないです。

9月になったからと言って、急に涼しくなるわけではないですが、
せめて、朝夕だけでも、早く涼しくなってもらいたいものです。

さて、4月から6月生まれの子猫がいっぱいの「和ん亭

「ばあやさ~ん!見て!見て~!」と、「himeko姉」が座卓の上に、
子猫をたくさん並べて、遊んでいます。


083101.jpg


お~!お~!みんなの真剣な眼差し

それには、ちゃんとワケがあります。

続き →

今週の卒園とトライアル 

今日、めでたく、新しい家族の元へ出発したのは、
三毛猫の「ネネちゃん」!


082901.jpg

8月25日に2回目のワクチンを打ち、土曜か日曜に
こちらに入園の予定でしたが、ストレートに卒園となったラッキーガールです。

里親さん募集用にと、用意した写真が、卒園のご報告用に、と
嬉しい結果となりました。
続き →

さび猫好きさん、必見!! 

本日の新入園は、岐阜のお山の豆ダヌキ

というのは、冗談で、
岐阜の友人にご無理を言って お願いして、育ててもらっていた「子猫」です。

はい、正真正銘の子ネコですから。


082701.jpg
続き →

あれこれ撮ってみました。 

厳しい暑さは、相変わらずで、
暑い!という言葉を口にするのも、もういい加減ウンザリ・・・、の気分ですが、
耳を澄ませば、虫の音が、いつの間にか、秋の虫に!
蝉の声も、ヒグラシに変わりました。

あと一息、もう、一息、ファイッ!!


082502.jpg

誰かさんが、寝ている、葉月さんの頭に、ヒョイとのせたので、
ワルノリして、私も「クロネコさん」を載せてみた。

眠っていたはずが、ギョロリ睨まれ・・・。Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!

最近、お客様に「女帝」とか、「女ボス」などと呼ばれている「葉月さん」
今日で、5歳になりました!
続き →

卒園2ニャン、トライアル1ニャン 

いつまで続くか、この暑さ~と、叫びたくなるような毎日。

皆様、体調の方はいかがでしょうか。

干からびながらも、ヨイショ!コラショ!ドッコイショ!!
と、掛け声(気合い?)を自分にかけながら、
どうにか、お猫さまたちのお世話に勤める ばあやです。


082201.jpg

ルカ君、涼しい場所を見つけるのが上手です。
この洗面台が、濡れていると、急いで水浴び(?)にやって来ます。

心臓の方は、今のところ大丈夫ですが、肝臓の数値は油断できず、
今は、投薬と、タヒボ茶と、療法食(ヒルズのl/d)で、
月1回検査のための通院で様子をみています。

食欲旺盛で、機嫌よく、過ごしてくれているのが、なにより。
続き →

ばあやもガンバル! 

来年のカレンダーは、ご参加下さる皆様と「和ん亭」のコラボの
独自のものになるとあって、カメラ片手に張り切っております。

カレンダー事務局を引き受けて、お骨折り頂いている方々に、
甘えてばかりいては、相すみませぬゆえ、
せめて お気持ちに報いるために、いい写真を撮るべく、
時に、床に這い蹲り、時に、カウンター下に潜り込み、
奇妙な甘い声を出して、モデル猫たちの気を引き、
ヘンタイ度を増しながら、ガムバッテおりおりまする。


082001.jpg

愛しの「若菜さま」は、目をハートにしながら・・・。
続き →

5月、6月生まれの男の子たち 

昨日のイケメン軍団の続編です。

本日、ご紹介するのは、5月、6月生まれのチビ組の男の子たちです。

その前に、チビッコたちの食事風景

081902.jpg

これで、今いる子猫全員ではなく、4匹も抜けているのです!

フードがこぼれているのは、約2ニャン、
ガッついて食べるため、こぼして食べる兄弟がいるためです。
続き →

イケメン軍団 

残暑 お見舞い申し上げます!

本当に、残暑ですか~と、言いたくなる
モーレツな暑さです。

どなた様も、水分補給など、どうぞ、お体にお気をつけて下さいませ。

さて、里親様募集中の美女猫チームのご紹介に続き、
イケメン君たちのご紹介です。

まずは、ニューフェイスから。


081801.jpg


続き →

トロピカルセブンが、ファイブに! 

今週末から、来週末にかけて、血液検査と2回目のワクチンを終えて
入園予定している子たちが、続々来る予定の中

まだ、入園予定に入っていない、チビッコ兄弟のお家が決まり
今日、新しい家族の元へ、出発しました!

081601.jpg

ココ君とナッツ君。
続けて呼べば、ココ ナッツ  ( ̄∇ ̄*)
続き →

クールビューティ猫さん 

前回、里親様募集中の美猫の女の子たちをドドーンと
ご紹介しましたが、
あれで、全員ではなく、まだまだ、おります!

男の子たちは、次の機会にするとして、家族募集中の女の子たちを
ご紹介致します。

081503.jpg

プチ長毛の三毛ですから、キャリコと言った方がいいでしょうか。
美しい桜と書いて「みお」(himeko姉命名)

生後10ヶ月くらいです。
続き →

幸せの赤い糸 

本日、めでたく 新しい家族に迎えられ
卒園したのは、先日、入園したばかりの「香苗ちゃん」

スピード卒園 おめでとう!


081301.jpg

レッドポイントでブルーアイのきれいな子。
足元にくっついて歩く、甘えん坊さんです。
続き →

里帰りとエリザベスカラー 

皆様はお盆休みに入られていらっしゃることと思います。
大雨が降ったり、台風が接近したりですが、
ご家族とゆっくり過ごせることをお祈りいたしております。

私の方は、相変わらず、30匹の猫たちのお世話に明け暮れ、
文字通り、盆も正月もなく・・・。
猫カフェ「和ん亭」は、月曜、木曜が定休日の通常通りの営業です。

そんな中、パパ、ママがご実家に帰省されるので、
この子たちも、里帰りしています。

081101.jpg

緊張した お顔の「ちろるちゃん」
今年の1月に、卒園した子です。
続き →

大入り満員! 

保育園が始まって以来、かつて無い数の園児たちが
ひしめいております。

先週末、入園の子たちがいて、しかも、卒園ゼロ!

ご飯の準備を始めると、毎度、毎度、大騒ぎに。


080801.jpg

子猫たちに混じって、ルカとコタローも真剣な表情。(-_-;)
続き →

怪しい・・・? 

080701.jpg


ロンチーが、ドアの向こうから、真ん丸おめめで
覗き込んでいます。

ガラスに張り付くようにして、凝視していました。

何を必死に見ているかと言うと・・・。
続き →

特集「猫のひらき!」 

元気な子猫たちの姿を紹介したら、
ここは やはり、片手落ちにならぬよう、

ダルダル ダルーン の成猫たちもご紹介!


トップバッターは、とても珍しい
 
               「ソウちゃんのひらき!」



0801.jpg
続き →

元気印の子猫たち! 

連日の厳しい暑さの中、おとなの猫たちはダルダル ダルーン!
ばあやは、ヨレヨレ ヨレーン!

子猫たちだけは、暑さをものともせず、元気です!


080201.jpg

お日様、サンサン サンデッキで、しかも、猫ベッドにすっぽり入り
暑いでしょうに、余裕の表情。
ちょっと おとなびた顔になってきた「首里くん」です。
活発ですが、人にはベタベタの男の子。
続き →

猛暑お見舞い? 

今日から8月。暑い暑い、日本熱島!
猛暑お見舞い申し上げます。

毒をもって毒を制す!
二日酔いには、迎え酒!

この、たまらん暑さに、もっと、暑苦しい画像で迎え撃つ
というのは、いかがでしょうか?


080101.jpg

もふもふのふたり、葉月と草慈がくっつくと
一段と暑苦しさが増します!

続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR