本日は、先日載せた
「白猫デー」の白猫3兄妹のしんがり、
募集名「こなつ」改め、「すももちゃん」の出発でした。
カメラを向けると、鼻にシワを寄せて「シャー!!」といってた、あの子ですよ~!
「himeko姉ちゃん」が馴らしてくれたので、すっかり人に馴れました!
まだ、怖がりさんでは、ありますが。
本日の総ニャン数、24+トライアル中が2。
うち、黒&白が 5ニャン、茶&白が 5ニャン。
ばあやは当然、見分けられますが、みなさんはいかが?
では、問題です。
難易度、高いですよ~!
これ、正解したら、スゴイ!
始まるまでは、楽しみな3連休も、
休日でないと出来ない用事をドッサリ詰め込んで、
返って普段の日よりハードでした。トホホホ・・・。
それはそれで、充実していたのだと、自分を慰めるばあやです。
それでは、休日ならではの写真を公開いたしましょう!

お客さんが誰もいないと、ソォーッと2階の隠れ家から出てきて
キャットタワーでくつろぐ千雪姫(ちゆき)。
事情を知らない方が見ると、何気ない日常の一コマですが。
猫カフェを6月に開店して以来、初めての3連休です。
月曜、木曜が定休日なので、そんなに無理はしていないはずですが、
溜まった家事や事務、猫たちの世話、買い物等で慌しく過ぎるので
久々の休日のような感じがします。

久々にブログに登場の白兵衛(チロベエ)と、桜(さくら)。
自宅に居る子たちなので、休みの日にはできるだけスキンシップ。
寒くなりましたね!
お酒をたしなむ方は、熱燗でしょうね~。
お風呂が好きな方は、温泉で暖まるのもいいですね!
猫好きさんは・・・?
モチロン、猫布団、ねこぶとんですよ!
豪華絢爛、猫布団 
出演!上=若菜、左から、マリアン、マップ、あんず、きのこ、マミィ、ハリー
「猫の集会」って、聞いたことがありますよね?では、「猫の会議」は?
ほら!部屋の奥に集まって、何から話し合っていますよ!

花梨ちゃんが、どんな話をしているのか、聞き耳を立てています。
ばあやも、ちょっと、聞いてみますね!
昨晩は、何度やっても、混雑してるとかでエラーになり
やたら時間もかかり、更新を諦めて寝てしまいました。

さて、我が家に馴染んで来た「マミィさん」です。
向かって左がマリアン、右がマミィです。
子猫たちが保護された1ヶ月くらい後に、その場所から離れた
スタッフの実家周辺で、ウロウロしていて、ご飯をもらっていた このお方。
見れば、見るほど、「お母さんでは?」の確信が強まります。
では、とくとご覧あれ!
本日は、大家族の我が家の食事についてデス。

ご飯をお腹いっぱい食べて、満足した後は、
ホットカーペットの上で、ぬくぬく、ゴロ寝の羨ましいご身分の皆様です。
ロンちゃんが、珍しく香箱を組んでいます。
足がしびれるゾ~!
3夜連続で、「疥癬組」改め「もふもふ組」の特集のようになりましたが、
今夜登場するのは、ルカ王子です。


ルカは漢字で、「路加」と書きます。
↑
(これって、さりげなく、家の子宣言?

)
んでもって、マリアン同様、もっといい字があれば、ゼヒ!
ルカの背中に天使の翼を発見してくれたのは、
くぅさんでした。
昨日、登場の3ニャンズの中の女の子、
いつも微笑んでいるような口元が魅力のマリアンです。

猫カフェのスタッフ候補では、あるのですが、何かと問題ありで・・・。
もし、家の子にするなら、漢字を考えねばなりません。
今まで、代々、漢字の名前ですので。
付けるなら、「摩莉亜」か「麻里亜」でしょうか。

初お目見えの、この子を見て、何か思われますか?
常連の皆様、いかがでしょうか?
「ソウちゃんに似てる?」
いえ、毛の色ではなくて、
この顔に、ピンと来た方
いらっしゃいますでしょうか~?ピンと来た方も、来ない方も、、<続き>をクリックです。

前回の記事、ご心配おかけして、スミマセン!!

いざとなれば、ほかほかの猫ダンゴの中に潜り込めば
いつでもぬくぬく、ホッカホカですし、ヒーターも届きました!
猫も人も、温かく過ごせそうです。ありがとうございます。

この黒白兄妹が、この前、チラっとご紹介した新入園の子たちです。
さすが11月ともなれば、冷え込んでまいりましたね~!
猫たちは、ホットカーペット、エアコン、オイルヒーターに囲まれ
ぬくぬく、快適生活をしています。
先ほど、ブログにどうぞ!と、里親様から届いた
「たった今の状態」という、ホヤホヤの写真です。

10月初めに、お試しに行き、家族に迎えて頂いた「マロン&ロイヤル」。
左側の先住猫のショコラちゃん(白猫さん)と仲良しの猫ダンゴ。
