fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

この秋の新色!? 

里親さん募集ブログ「にゃんにゃん里親募集中」には、先に載せましたが、
パステル5兄弟のうちの、9月20日に入園した4ニャンズをご紹介。


09092902.jpg

兄弟5匹、全員、色も柄も違い、しかも、ちょっと珍しい色合いの子たちです。
7月26日の記事とと、その後、兄弟がもらわれた、
9月13日でもご紹介しました。
続き →

もふもふ組 

「もふもふ組」と改めた、元「疥癬組」、保護から、3ヶ月経ちました!
以前、「わんにゃんこの会」から子猫をもらって下さった里親様や
会のスタッフ、臨時ボランティアの方々の手厚い看護で、
揃って、見事にきれいな「もふもふ組」へと華麗に転身することが出来ました。


mariaruka.jpg


華麗にと書きましたが、このデップリお腹!!
ふくよか(?)過ぎて、「ぽんぽこ組」に、もう一度、改めるようかしら・・・。
続き →

卒園報告と里親様募集 

以前から、お話があって、14日から、お試しに行っていた
畑の五目豆の中の「白豆ちゃん」と、「そら豆ちゃん」姉妹。


シロ豆ソラ豆

白豆ちゃんのお家が決まり、そら豆ちゃんは、里親様募集することに。
続き →

この秋のよそほひ!? 

白猫さんが多かった保育園も、秋になり、茶系が主流になりました!
新入園ニャンズや卒園ニャンのご報告もありますが、
なかなか、更新できずにいます。
ランキングがあまり下がってしまうと、子猫たちのご縁に影響するかと、
取り合えず、お笑いで繋ぐことにしました。

で、最近のロンチーのお気に入り!!


ron1_20090921003525.jpg

続き →

卒園2ニャン、凱旋にわ子! 

2010年カレンダーへの多数のご参加

本当にありがとう ございました!
  

どんなカレンダーが出来上がるか、とても楽しみです♪


誰ですか~?「待って~!待って~!」って。
コメント欄でなく、何月に誰と、さっさとメール下さいな~!(^▽^;)


さてさて、新入園ニャンズが続々の中、新しい家族に迎えて
いただいた子のご報告!!

を、したいのですが、・・・。
その前に、このお方!庭子嬢。(^^;)
一度、新しく家族に迎えて頂いて、先方のご事情で戻って来た子なのですが、

niwako1_20090913234653.jpg


先週、土曜日にお見合いをして、日曜日にめでたく譲渡となったのですが・・・。


続き →

2010年カレンダー参加者募集!(締切までTOP固定) 

今年もやります!

チャリティーカレンダー販売!!


フェアリーナと猫たちの「ニャゴにゃ語TIME」のフェアリーナさんに
お声をかけていただき、便乗させてもらうことにしました
昨年は、里子に行った子たちで、こちらにある画像で作りましたが、

今年は、参加ニャンを募ります!


どなたでも、1部1000円でお買い上げいただければOK!ですよ~。
我が家のカワイ子ニャンの写真を送って下さいな!

<重要>☆代金は後払いです!

こちらからのお申込については、
カレンダーに「猫カフェ 和ん亭」宛ての振込用紙を同封します。

カレンダーがお手元に到着してから、代金をお振込み下さいますよう、
くれぐれもお願い致します。
ドジで忘れん坊のばあやですから、先に振り込まないで下さいね~!!



2010_CARENDAR.jpg


こんな感じの表紙ですが、サンプルですので、変更になる予定です。
「わ~い!」と思った方は、続き(↓)を読んで、下さりマセ。

* 受付の締め切りは9月10日です。
わたくしめの割り当ては、180枚です。

どちらかで、締め切らせていただきますので、よろしく お願い致します


9月1日追記: 複数ニャンの方から、お問い合わせを頂き、
お申込フォームが、お一人3ニャンまで書けるようになりました。


★原則、1ニャンのご参加でカレンダー1冊、お買い上げとなりますが、
里親様については、その限りではありません。
1冊お買い上げ下されば、里子に行った子、全員お載せ致します。
こちらに居た頃の写真をご希望の方は、にゃんこのばあやまで、
メールでご連絡 お願い致します。
続き →

新入園も続々! 

カメラが壊れて、写真が撮れない間に、
子猫たちがジャカジャカ増えておりました~!


09090901.jpg

新入園の黒猫さんの「黒実(くみ)ちゃん」
丸顔の可愛い子で、女の子です。
とっても、甘えん坊で、お膝大好き!
同じく、甘えん坊のお膝大好き姉妹の「陽(はる)」ちゃん、「花ちゃん」と
気が合うらしく、仲良しです。
続き →

卒園、続々~☆ 

ばあやのデジカメが壊れてしまいました~!

それも8月23日の出来事なのです!
やっと修理の見積もりが届いたのですが、ビックリするようなお値段!!
もともと、安物のセール品なのに、これだけの金額払って、
修理依頼する人がいるの?と、驚きながら、しょんぼり~。

というワケで、卒園&新入園のご報告が遅れました。

チャトラン

ちょうど遊びに来ていたhimeko姉に、撮ってもらった、「畑の豆組」のトラ豆ちゃん。
若いご夫婦と、お母様の家族に迎えていただき、「チャトラン」ちゃんに。
ノートを片手に、あれこれメモしながら、何度も通って下った ご夫婦です。
ご主人がアレルギーなので、残念ながら、2匹飼いを見合わせました。
続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR