にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
毎日、グングン成長し、目が離せないミルキーズ
歯が生えてきて、ガジガジできるようになって来ました! 離乳食のトレーニングも、もうすぐ ![]() ![]() 額から頭の模様で「モヒカン」などとも呼ばれていましたが、Σ( ̄⊥ ̄lll) その「モヒカン小町」の弥生ちゃん。 一番、ヤンチャで賢さが感じられ、動きも活発。 もしかして、気が強いかも・・・?(* ̄m ̄) 小顔で切れ長の大きな目、美ニャンになること、間違いなし! なのですが・・・。 その弥生ちゃんのお顔に、一大事が!! ![]() 昨日の里親譲渡会、遠くからもおいで下さり、ありがとうございました。 いつもですが、長い時間、お待たせするようになり、本当に心苦しいです。 お陰様で、5匹の猫たちが、新しい家族の元へ出発できました。 すみません! ![]() たくさんのご家族がおいで下さり、本当にありがとうございました。m(_ _)m 猫の譲渡担当者の方へ、オモチャや首輪など、 はなママさんから、たくさんのプレゼントが届けられました~! ![]() これこれ、きみたち! それでは、ちっとも写せないですよ~! ![]() 先月の里親譲渡会で、新しいお家が決まったものの、ご家族にアレルギーが出て 戻され、第二保育園で預かっていた、シナモン君となつめちゃん。 先週の土曜日、一足先にお家が決まったシナモン君は、 「りきまる君」という男らしいカッコイイ名前を付けてもらい、大切に可愛がって頂いています。 そして、今日から、なっちゃんはトライアルに出発~☆ というのは、先方にワンちゃんがいるためです。
「ミルキーズとご対面ツアー」と銘打って、
「ねここ☆ぶろぐ」のねここご夫妻がお越し下さいました。 昨年、保育園より、風君、天君、寅君と続けて バ~ン!!おみやげ~! ![]() 先日、猫たちのフードやおやつを頂いたばかりですのに、 こんなにたくさん、ありがとうございました!! ![]()
さむらいジャパンの快挙に、日本中が湧いた昨日、
我が家には、預かりニャンズが来ました。 ![]() 「預かりニャンズ」と言っても、文字通りのお預かりで、 里親さん探しのお預かりでは、ありませんので、ご安心下さい。 この子たちは、我が家から里子に行った姉妹なのですが、 お分かりになる方は、少ないでしょうね~。 里子に行ったのが、一昨年の7月ですし、 何よりも、この変わりぶりに、私が驚いているくらいですから。
我が家の人気の猫カゴ、その1の続編(何たってニャン数が多いので。)
![]() その2は、「瑠璃」編です。(^^) ![]() カゴを好んで、みんな、いつも入っているので、このタイトルにしましたが、 「かご猫」とか「猫カゴ」、「鍋ねこ」に続いてブームだったのですね? すみません!!世の中の流行とかにトンと疎くて、 ブログもお友達のところにしか見に行かなかったので、 知らずにいました。 ランキングに参加したことで、少しは視野が広がるでしょうか・・・? ![]() 保護時は80~100gだったミルキーズ、春陽(はるひ)君に続いて 昨日、芽吹(めぶき)君、弥生(やよい)ちゃんも200g突破!! 新しく「がんばれ!ミルキーズ」のカテゴリーを作りました。 元気にスクスク育つ願いを込めて! ![]() ![]() 先月の里親譲渡会で、里親さんが決まり、一旦、新しいお家に行ったものの 家族にアレルギーが出たとのことで、戻って来た「シナモン君と棗(なつめ)ちゃん」 帰されても、戻るお家がない、この子たちを「第二保育園」でhimeko姉が 預かって、お世話してくれました。 一足先に、今日、シナモン君が卒園しました! ![]() ![]() 普通、初年度2回接種のワクチンを、保護主宅で1回、譲渡会で1回、 その連絡が漏れていたため、こちらで預かってから、私が病院へ連れて行って、 計3回も、打ってしまいました。 もう~~~、何ということでしょう! ![]() シナモン君、本当にごめんネ!!
猫は本来、箱やカゴ、袋などに好んで入るものですが・・・。
我が家の人気のカゴの<その1> 出演「葉月&ロン&ソウジ」です。(^^) そもそも、ことの起こりは昨年の10月 ![]() 食器棚の上に置いてあるカゴを、ソウジ君がベッドとして愛用するようになってしまった! 焼き上がったパンを冷ます為の使うカゴなのに・・・、使わせてもらえない。 ロンちゃんも頭だけ、一緒に入れてるし・・・。 ![]()
昨日、生後わずか1週間足らずで、虹の橋へ旅立った「いぶき君」です。
![]() ちゃんとした画像がなくて、ピントがあっていませんが・・・。 ミルクがうまく飲めなくて120gから増えなくて、おとなしいし、と くぅさんが心配していました。 病院で最期を迎えさせてしまったことが、心残りで・・・、 と、気落ちした様子でしたが、 助けてあげられなくて本当に残念でしたが、ほとんどの処分される子たちがそうであるように、 段ボールに入れられたままで、冷たいコンクリートでなくて、 温かい寝床で、ミルクを飲んで、くぅさんの優しい手で、たくさん撫でてもらって、 素敵な名前も付けてもらって、良かったと、昨晩、いぶき君のことを思いながら しみじみ思いました。 いぶき君!今度は長生きできる丈夫な身体をもらって来るんだよ~!! ![]() 「4ミルキーズ」のうちの、我が家で保育中の「はるひ君&やよいちゃん」 ↑ (ねここさん!気に入ったので、勝手に使わせてもらっちゃいます! ![]() スクスク育ってま~す!! と、言いたいけど、そこが新米ばあや。 ![]() 心配で、この道の先輩で、ミルキーズの別の2匹を保育中の 「天使たちの居場所」のくぅさん宅に、 日曜日に、子猫をキャリーに入れ押し掛けました。
昨日、SUZUNAさんから頂いた贈り物の記事をUPして、
はからずも今日、続きを書くことになってしまいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() どっさり送っていただいた子猫用ミルクと哺乳瓶!! まさか、まさか、私自身がすぐさま、使うことになるとは・・・。 ![]() 高いところから様子を眺める、葉月とソウジ ![]() ![]() 「こねこ日和」のSUZUNAさんから、家はお母さん猫がいるので良かったら、と 子猫用ミルクを下さるとのことで、ご好意に甘えさせて頂きました。 届いた荷物は、こんなに大きな段ボール!! 箱にきっと、SUZUNA家の猫たちの匂いが付いているのか、 ずっと猫たち(特に男の子たち!)が、嗅ぎまくっていました。( ̄∇ ̄;
このタイトルだと、何のこと?と思われることでしょうね!
日曜と月曜、連続、お届けでどちらも良く似た家族構成で、 素晴らしいご縁の組み合わせでした!! まず日曜日のお届けはこの子でした。 ![]() ![]() 募集を載せた途端、里親さんが決まりましたので、 こちらのブログに登場する暇がありませんでした! ![]()
偶然、「おさんぽびより♪」のみぃさんの「おんぶ猫」の
話題とかぶりましたが、ばあやの日頃の下僕ぶりのご紹介。 ![]() ![]() 一番の辛い下積み生活を強いているのは、このお方!! 掃除機かけ、拭き掃除、トイレ掃除の時などは、大抵、上に乗って 手抜きがないかのチェックに余念がないのです。 ![]() 別名「小姑=葉月」です。 | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|