今年も花粉の厳しい季節がやって来ました~!
マスクも「単なる気休めでは?」って感じで、目はショボショボ、
連続クシャミの大魔王、顔全体かゆくて参ります。
猫やハウスダストのアレルギーもあり、相乗効果(!?)で、頭も痛くボーっとしてます。
あ、ボーっとしてるのは、生まれつきでしたッ!


日曜日の譲渡会で貰われて行ったこの子たち、
お家の方にアレルギーが出たので、と戻って来ました。
「モノ」ではありませんし、特に猫は環境が変わることがストレスになりますので、
前もって、よく調べて慎重にお願いしたいと思います。
改めて、里親さんを募集する「シナモン君」と「棗(なつめ)ちゃん」(命名=himeko姉)
第二保育園預かりです。どうぞ よろしく!!
猫の日の日曜日の里親譲渡会は、寒い中
たくさんの希望者さんがお見え下さいました!
おかげさまで、12匹の猫たちが、新しいお家に迎えて頂くことができました!!
(犬たちはもっとたくさんでした。)
本当にありがとうございました!

混雑して、長いこと お待たせして申し訳けありませんでした。
卒園のご報告の前に、美ニャンの新入園のお知らせデス
第二保育園に入園の小梅ちゃん、生後4~5ヶ月の女の子。
(↑気になる方は、こちらをクリック!)
とっても甘えん坊さんです。(^^)

忙しくて、載せそびれた「バレンタインデー」の日の画像です。
ご存知!いつも一緒のラブカップル~

チロベエと桜ママです。

風邪引きチビッっ子でご飯食べられなくって病院にいたから、
ばあやが心配してたけど、大丈夫でち!

退院して、このお家に来てからは、いっぱいミルク飲んで
ふやかしたドライフードも食べられるようになって、2/10には600g!
今日、測ったら
700g超えた!って、ばあやが喜んでまち。
狭い我が家には、キャットタワーは不要!と、今までありませんでした。
ニャン数が多いので、いいな~っと思うのは高くて手が出ないし、
段ボールと棚で手作りの物とケージや家具の組み合わせでガマンしてもらってました。
・・・が、先週、ついに!
3wayキャットプレイタワーが来ました~!!
先週、チビっ子「ブン太」と「キラキラ組」とで、一気に4ニャンズの新入りさんが来て、
みんな、ご機嫌ナナメだったので、絶妙のタイミングでした。
組み立ててる最中から、待ちきれずにわらわら・・・。
早速、一番乗りで遊んでいるのは、誰かな~
昨年の9月の譲渡会でもらわれて行き、その後、骨折して戻って来た「元気君」
11/6に退院してから、ずっとケージ暮らしでした。
退屈して、外に出たがるので、時々、付き添って遊ばせていましたが、

もう、骨がついたので普通に生活して良いとのこと

3本入っているボルトも、そのままで様子をみることになり、
手術して取り出さずに済みそうです!
良かったね!元気君。よく頑張って我慢したね~!

いきなり、カメラに突撃して来ました。
おんぶや肩乗りが大好きで、髪の毛をグルーミングしてくれたり、(^^;)
頭をかじります。