fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

花粉の季節!! 

今年も花粉の厳しい季節がやって来ました~!
マスクも「単なる気休めでは?」って感じで、目はショボショボ、
連続クシャミの大魔王、顔全体かゆくて参ります。
猫やハウスダストのアレルギーもあり、相乗効果(!?)で、頭も痛くボーっとしてます。
あ、ボーっとしてるのは、生まれつきでしたッ!

natu.jpg

日曜日の譲渡会で貰われて行ったこの子たち、
お家の方にアレルギーが出たので、と戻って来ました。
「モノ」ではありませんし、特に猫は環境が変わることがストレスになりますので、
前もって、よく調べて慎重にお願いしたいと思います。

改めて、里親さんを募集する「シナモン君」と「棗(なつめ)ちゃん」(命名=himeko姉)
第二保育園預かりです。どうぞ よろしく!!

続き →

☆祝卒園☆相次ぐ!! 

猫の日の日曜日の里親譲渡会は、寒い中
たくさんの希望者さんがお見え下さいました!
おかげさまで、12匹の猫たちが、新しいお家に迎えて頂くことができました!!
(犬たちはもっとたくさんでした。)
本当にありがとうございました!
混雑して、長いこと お待たせして申し訳けありませんでした。

卒園のご報告の前に、美ニャンの新入園のお知らせデス


koume.jpg

第二保育園に入園の小梅ちゃん、生後4~5ヶ月の女の子。
(↑気になる方は、こちらをクリック!)
とっても甘えん坊さんです。(^^)
続き →

兄ちゃんたちに負けないゾ! 

chirosaku090214.jpg

忙しくて、載せそびれた「バレンタインデー」の日の画像です。
ご存知!いつも一緒のラブカップル~
チロベエと桜ママです。
続き →

元気にスクスク、ヤンチャ坊主☆ 

bunta4_20090214214455.jpg

風邪引きチビッっ子でご飯食べられなくって病院にいたから、
ばあやが心配してたけど、大丈夫でち!


bunta0210.jpg

退院して、このお家に来てからは、いっぱいミルク飲んで
ふやかしたドライフードも食べられるようになって、2/10には600g!
今日、測ったら700g超えた!って、ばあやが喜んでまち。 
続き →

ブラボー!キャットタワー!! 

狭い我が家には、キャットタワーは不要!と、今までありませんでした。
ニャン数が多いので、いいな~っと思うのは高くて手が出ないし、
段ボールと棚で手作りの物とケージや家具の組み合わせでガマンしてもらってました。
・・・が、先週、ついに!
3wayキャットプレイタワーが来ました~!!

tower1.jpg

先週、チビっ子「ブン太」と「キラキラ組」とで、一気に4ニャンズの新入りさんが来て、
みんな、ご機嫌ナナメだったので、絶妙のタイミングでした。
組み立ててる最中から、待ちきれずにわらわら・・・。
早速、一番乗りで遊んでいるのは、誰かな~
続き →

新入園「ちびっ子&キラキラ組」 

昨年の9月の譲渡会でもらわれて行き、その後、骨折して戻って来た「元気君」
11/6に退院してから、ずっとケージ暮らしでした。
退屈して、外に出たがるので、時々、付き添って遊ばせていましたが、

genki1_20090206214209.jpg

もう、骨がついたので普通に生活して良いとのこと
3本入っているボルトも、そのままで様子をみることになり、
手術して取り出さずに済みそうです!
良かったね!元気君。よく頑張って我慢したね~!

genki2_20090206214223.jpg

いきなり、カメラに突撃して来ました。
おんぶや肩乗りが大好きで、髪の毛をグルーミングしてくれたり、(^^;)
頭をかじります。
続き →

お帰り~!と、行ってらしゃ~い!その2 

先週の凛に引き続いて、またまた里帰りです。
「お帰り~!」と、迎えた この子が誰か お分かりですか?


buresu1.jpg

この子もですよ!
里帰りですから、もちろん、家にいた子です。


azuki2.jpg

難しいでしょうね~。(^^)
ヒント① 男の子2と女の子2の4兄弟姉妹。
ヒント② ママも家にいましたよ!
ヒント③ 昨年4/27に生まれたので、今、9ヶ月です。
大きいですねッ!
お分かりでしょうか・・・?


ピンときたら、続きを↓クリック~!!

続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR