にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
2008年も余すところ、あと僅かになりました!
振り返ってみると、本当に、皆様に支えられ、助けられた1年だったなあ~、と 感謝の気持ちでいっぱいです。 この場をお借りして、心より御礼申し上げます。 ![]() 1匹でも助けたい、幸せにしたいと、駆け足の一年でした。 来年は、もう少し、ゆっくりしようと思っていた矢先・・・、 迷子犬を保護! ![]() なかなか、失業するのは難しいです。 ![]() クリスマスの夜から、ウロウロしていたそうなので、仮称「クリス君」。( ̄∇ ̄; 柴犬より、一回り大きく、推定8歳の男の子。 とても賢い、ちゃんと躾のできた子なので、なぜ、自力で家に帰ろうとしないのか・・・? 雨が降ったり、交通事故も心配なので、家に保護して、 ポスターを作り、あちこち貼ってまわっています。 ご家族の方が、見つけて下さるといいなぁ~。 ![]() 29日にレン君が卒園して、寂しくなりました。 今夜は、この組み合わせで猫ダンゴです。 よく、猫たちがダンゴになってる、この場所! 実は、私のパソコン用の椅子の上なのです。 なぜか、猫たちに気に入られ、いつも誰かが使っています。 私も使いたいんだけど・・・。 それにしても、はーちゃんが小さく見えます!! ![]() 不幸な犬、猫の里親になって下さった、たくさんの心温かな皆様、 励ましの応援、ご協力下さった皆様、 保護犬、猫の医療費のご負担やお金や支援物資のご寄付、 支えられ、お世話になったことは数限りなく、ここには挙げきれません。 ありがとうございました、と、心から御礼申し上げると共に 新しい年が、皆様にとっても、たくさんの生き物たちにとっても 素晴らしい1年であることを心からお祈りいたしています。 ほんとうに ありがとうございました。m(_ _)m
「ばあやさんとこ、ずっと更新ないけど、誰か具合でも悪いの?」
と、ご心配させてしまいました! ![]() 「え~ッ ![]() みな、この通り元気でおりま~す! ![]() ヤングの男の子たちです。(^^) ワンパク、やんちゃ組の面々。 ![]() 夜ともなれば、悪坊主と化して、暴れまくっています。 ![]() ケージの中で「元気君」も、一緒に遊んでる気分。 骨折は順調に治ってきていて、1月末には里親さんを募集できそうです。 脱走が上手になって、手を焼いています。(^^;) 作業時間400時間の方に、睡眠時間400時間の者が、 心配させて、スミマセン!! ![]()
今年は、素敵な里親さんとのご縁続きで、恵まれたことに
100匹以上の子たちを、新しい家族の元へ送り出すことができました! 余すところ、あと2週間☆ にゃんこのばあやの保育園は、今年最後の追い込みの様相。 次の日曜の里親譲渡会を挟んで、お見合い、お試しが連日です! 年末を飾るにふさわしい、 ( ̄∇ ̄; 華やかな「ドレミ組」と「黒猫キキちゃん」の顔ぶれで~す。 ![]() ![]() その前哨デビュー? 黒白ハチワレの男の子「ミルキー君」が、先週、金曜から、お試しに行きました ![]() ![]() ご報告を書いてて発覚したのですが、 募集に載せるの、抜けてました! おわァ~~~ッ! Σ( ̄ロ ̄;) 画像がない?あれ?あれ?って、わけで、↑のを、慌てて第二保育園より拝借。 なので、サイズがこんなに小さい~! 額を付けて、誤魔化しても小さいッ!! ![]() もう一枚載せときますので、himeko姉、許されて~! 募集してるつもりで、抜けてるなんて、なんということでしょう・・・。 ![]() ご縁があって、良かった・・・。 <続きは、↓をクリックしてね。>
我が家の猫の様子のご紹介、ついにシリーズ化か
![]() ・・・というわけでは、ありません。 保育園の保護猫たちの、お試しやお見合いも連日あって、 出戻った方もいますので・・・。 ![]() まあ、でも、もうちょっと、我が家の子の様子にお付き合い下さい。(^^) さて、今夜は人前には姿を見せぬ、お嬢さんふたりの登場! 引き篭り派!(ノ; ̄◇ ̄)ノ じゃ無かった、 「深窓の令嬢」ってことに、しておいて下さい。 ![]() ![]() <続きは、↓をクリックしてね。>
9/7に家に来た「チャー君」です。
妹の「萌ちゃん」は、9/18に、虹の橋を渡ってしまいましたが、 生き残ったチャー君は1ヶ月間、体重が増えず、吐いたり、じっとしていることが多く 里親希望者さんには、他の元気な子を迎えてもらい、ずっと家にいました。 ![]() このままでは、身体が弱くて、里子に出しそこなった「ロン」の二の舞か・・・!? 危うし!! という私の状態を察知された方が、「家の子に貰います!」と宣言され、 「総司くん」という名前をつけてくれました。 どうも、新撰組の沖田総司のファンであるらしいのですが、 私としては、坂本竜馬の方がいいなぁ~・・・( ̄⊥ ̄lll <続きは、↓をクリックしてね。>
ずっと、里子のお話ばかりで、我が家の様子をご報告していませんでした。
我が家の猫たち、みな、元気でおりますが、何かと変化がありました。 変わらないのは、このふたり! ![]() ![]() 真夏の暑い時期でも、一緒に寝ていましたから、 寒い冬ともなれば当然です! あ、このふたりには、季節などカンケーない?( ̄∇ ̄; ![]() ひとりでも狭いくらいのベッドに、太目のふたりで入っていれば、 そりゃ~、温かいに決まってます。(^^) <続きは、↓をクリックしてね。>
まず、訂正ですが・・・。
昨日、紹介した先住猫のキジトラの「虎二(トラジ)君」ですが、 実は、「トラジちゃん」でした! そうです!女の子なのだそうです! 大変、失礼致しました。里親さん、ごめんなさい。 ![]() ![]() このタヌキのような可愛い子は「レン君」です。(^^) この前の記事の 「14+オマケ1+親1+3+5+2+7・・・!!」の「+7」の7兄弟。 ドレミファソラシド♪から、仮称を付けた「ドレミ組」 ![]() ド、ミ、ファ、ソ、ラ、シについては、第二保育園「himeko姉」のところで、どうぞ! 萌~!の動画も載ってますよ~。 で、「レの音が出な~い ![]() 「レン君」は兄弟の中で、ひとり身体が小さく、保護してから 風邪がひどくて、通院していて、金曜から入院し、昨日、退院して来ました。 入院前も食べなくて点滴をしていて、「まだ、食べませんが」と聞いていましたが、 帰宅するなり、ドライをバリバリ! ウエットをあげてみると、ムシャムシャと完食! 病院では、食べる気になれなかったようです。 ア~ン!ア~ン!と鳴いて甘えます。 か、可愛すぎて、困ります~! ( ´艸`) <続きは、↓をクリックしてね。>
以前、himeko姉がアドバイスしてくれたことを参考に
ちょっと、ブログのスタイルを変えてみようと思います。 毎日、毎日、めまぐるしく様々なことがあるもので、まとめて書こうと思うと 写真の枚数も多くなり、長くなるし、更新を滞りがち。 そのうち、だんだんと、面倒になって・・・、という状態になっていました。 で、もともと日記ですので、その日の出来事を簡潔に、 写真も1~2枚にしてやってみようと思います。 三日坊主になりそうな気もいたしますが・・・。( ̄∇ ̄; ![]() で、本日は第三保育園預かりの「ステマー君」が、お試しに行きました! ![]() 見ての通り、なかなか男ぶりはいいのですが、 これが、とても怖がりの人見知り。 フーッ!シャーッ!!と、やっていたのを「猫つかい」の第三保育園の園長様が 一緒に寝るようになるまで、馴らしてくれました! ![]() <続きは↓をクリック> | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|