fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

明日から、12月!! 

カレンダーのご協力、ありがとうございました!
私のところに置いてあった200部は、お陰さまで完売しました。
後は、アニー動物病院に150部とか、あちこちにストックしてある分、
推定で200~300部を、更に順に販売して行きます。
ラストスパート ぐわんばります
追加のご注文も、お待ち申し上げます


気が付いたら(気が付かなくても、)
明日から、12月です!
慌てて、今月のご報告をサボっていた分、まとめて。
長くなりますが、ご容赦下さい。

ルーシー
仮称「ルーシー」ちゃん。
今月、初めに出来た「第六保育園」の初入園の子です。
第六は期間限定の1ニャンのみ、という保育園です。
続き →

14+オマケ1+親1+3+5+2+7・・・!! 

ご無沙汰しました。おかげさまで、
カレンダー完売まで、もう一息!もう一ガンバリ!です

申し込まれた方には、折り返し、「ご注文ありがとうございました!」
のメールをお送りしています。
もし、申し込まれたのに、返事が来ないという方がいらっしゃいましたら、
大変、恐縮ですが、もう一度、ご連絡いただけますでしょうか?
申し訳ありませんが、お願い申し上げます。

そして、「届きましたよ~!」とか、温かい励ましやリンクご協力のメール
本当に、本当に、ありがとうございます。
件数が多く、入力が遅く、トロトロの私は、まだ、返信できていません。
お問い合わせ等、急ぐことから先にやらせていただいていますので、
失礼いたしておりますが、ご容赦のほど。
温かいメッセージ、確かに心元まで、届いております。

続き →

いつになったら・・・。 

久々の、新入園です。

genki1_20081109000137.jpg

以前に、ちょっと触れましたが、我が家、第一保育園は「萌ちゃん」が、
ウィルス性の伝染病で逝ったため、当分の間はワクチン未接種の子を入れられなくなり、
第二保育園のhimeko姉他のメンバーに頑張ってもらっていました。
まだ、記事には載せていませんが、第六保育園も出来てます!
この子は間違って3回も、ワクチンを打ったので、 入園資格充分です!!
続き →

カレンダーのお知らせ! 

10月10日の記事でお知らせした「2009年カレンダー」
予約受付開始いたします!!
これが表紙です。
一部1000円(消費税、送料込み)

カレンダー1

前にも書きましたが、山梨で保護活動していらっしゃるエヌさんのご好意で
便乗させていただきましたので、「猫馬鹿倶楽部」となっています。
詳しくは、こちらに載っていますが、 →「エヌの猫馬鹿倶楽部」
エヌさんのお知り合い(里親さん)のWell PianoのK藤・M田様が企画制作して
ご寄付してくださいました。
売り上げは、諸経費を除いて、保護犬、猫の医療費に充当させていただきます。
続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR