fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

手編みあったかベッド販売 

曇ったり晴れたり、少し雨がパラついた時もありましたが
まあまあ、冷房不要の過ごし易い気温でした。

明日は北日本や日本海側など、お天気が崩れるところが多いそうですが
この辺りは晴れのち曇りの予想。
明後日からは気温がグンと下がるそうですのでご準備を。




さてさて、それでは猫ベッド販売、今夜は毛糸の手編みで
L(外側約56cm)2点とⅯ(外側約50cm)3点で
昨年の2月にも販売したものと同様の仕様。

2022100301.jpg

「大1」はグレーとエンジと白

外側は56cmで、中のクッション部分が約32cmです。


続き →

新作手作り猫ベッド(リバーシブル) 

朝と日中の気温差は大きいものの、よく晴れて
気持ちのいいお天気でした。

明日は九州~中国、四国と東北地方は概ね晴れで
その他のところは雲が広がりやすいそうです。

気温も今日とあまり変わらず、平年より高めとのこと。





さてさて、3月にも一度、販売いたしましたが
ご支援で新作の手作りオリジナル猫ベッドをいただきましたので
販売いたします。
どれも1点のみで、リバーシブルベッドは3点のみの販売です。

手編みのあったかベッドもありますが、そちらは明日、このブログに載せます。
大が2点、中が3点あります。



2022100201.jpg

① サクランボと茶系のチェック

今年の3月8日に販売した物と生地は同じですが
リボンで絞るタイプではなく、ゴムで縮めてあります。

ドラちゃんの好きな縁がアゴを乗せられるよう
しっかり高さがあります。

サイズは3点とも、外側が約50cm、内側の径が約35cmです。


続き →

手作りリバーシブル猫ベッド販売3月9日更新 

和ん亭支援で頂いた手作りの猫ベッドですが
おかげさまでフリース生地の方は完売いたしました。

在庫のベッドが見やすいように、その分を削除して更新しました。
綿生地で春~秋用のリバーシブルの物ですべて1点物です。

「大」「中」「小」それぞれ3点ずつ、計9点になります。


2022030712.jpg 2022030711.jpg 

⑥の桜と水玉は「大」 外側60cm 内側55cm


2022030713.jpg 2022030714.jpg

紫のチェックとグレーは「大」と「中」があります。
⑦は「大」で  外側60cm 内側55cm

2022030715.jpg 2022030716.jpg

⑧は「中」で 外側50cm 内側38cm


2022030717.jpg 2022030718.jpg

金色!ゴールドです!

⑨も「大」ですが、少し小ぶりで 外側56cm 内側43cm
大きいサイズは⑥⑦⑨の3点のみで、2800円と消費税です。


2022030719.jpg 2022030720.jpg

⑩は紫のバラとグレー

サイズは小さめの「中」で 外側46cm 内側33cm


2022030721.jpg 2022030722.jpg

雲とグレーは「中」と「小」があり、こちらは「中」
⑪は「中」で 外側50cm 内側38cm

「中」は以上3点で、どれも2500円と消費税になります。


2022030723.jpg 2022030724.jpg

こちらが「小」で外側40cm 内側28cm

雲と書きましたが、柄のデザインがそんな風に見えるということです。


2022030725.jpg 2022030726.jpg

こちらも「小」で外側40cm 内側28cm


2022030727.jpg 2022030728.jpg

「小」の中でも小さく 外側36cm 内側23cm
籐カゴの中などの中に入れるといいかも知れません。

「小」も以上3点で2000円と消費税です。

リボンで外側のフリル部分を広げたり絞ったりできます。


続き →

手作りリバーシブル猫ベッド販売 

静岡の河津桜は今、満開だそうです。
今週末には春本番の暖かさになるとのこと。
花粉の飛散も本格化しますね~。

さてさて、和ん亭支援で手作りの猫ベッドを頂きましたので販売いたします。
春~秋用のリバーシブルの物ですべて1点物です。
⑭点ありますので、①~⑭まで通し番号にしましたので
番号でお申込み下さい。


2022030801.jpg

①はSold outです。ありがとうございました。


②シロクマ水色

②はSold outです。ありがとうございました。

③さくらんぼ紺

③はSold outです。ありがとうございました。


④さくらんぼ水玉

④はSold outです。ありがとうございました。


⑤さくらんぼ水色

⑤はSold outです。ありがとうございました。


①~⑤は薄手のフリース生地とツルツルの布の組み合わせです。
サイズは外側で50cm 内側で38~40cm
お値段はどれも2800円と消費税になります。

リボンで外側のフリル部分を広げたり絞ったり出来ます。

続き →

手作り猫ベッド特大サイズ他販売 

先月、販売いたしました手作りの猫ベッドですが
猫さんたちに機嫌よく使ってもらっているようで
大変嬉しく思っています。

「ウチの子たちは、いつもふたり一緒に寝ていて
体もデカイので、もっと大きいのを作ってもらえないか」という
リクエストを頂き、お願いしたら快く作ってくれて
しかも余分に作って下さったので「特大サイズ」を販売いたします。

「特大」が3個、それと「大」が3個、前回残った「小」が3個
限定9個の販売になります。

3月20日現在、小のみ2個残っております。
おかげさまで特大、大は完売しました。



202103特大1

「特大サイズ①」 ご予約済

前回はアルファベットにしたら、ややこしかったので
今回は数字にしました。

特大は直径およそ60cmです。
リクエスト下さった方のお家の子は4kgと6kgですが
ふたりで仲良く寝ているそうです。

お値段は消費税込みで4500円、店頭渡しは4200円です。
宅急便の箱は140サイズしかありませんので
長方形の箱に円形の物を入れますのでギューギュー!
中味は綿なので、ひしゃげても戻ると思いますが
できましたら、ご来店下さった方が無難です。

宅急便代は1850円です。


続き →

猫ベッドのお手入れ 

手作りオリジナル猫ベッドのご注文
ありがとうございました!

宅配ご希望の方への発送は
受取日指定の方以外の分は完了しました。

中サイズ(46×13~15)があと2個
小サイズ(40×13)があと4個あります。
よろしかったら、ご注文下さい。

キャットニップ入りのオモチャ「編みネズミ」と
「海の幸」イカ、タコ、クラゲ、お魚なども同梱出来ます。


<お手入れについて>

洗濯は手洗いの方が無難です。
スタッフ猫の「ドラ」がよく吐くので、下洗いをしてネットに入れ
洗濯機で洗っていますが
保証はしませんが大丈夫のようです。

外側はアクリル毛糸なので、何度も洗っているうちに
どうしても伸びます。


20210208.jpg

ベッドご愛用の「ドラちゃん」
一体化していますね。

この包まれた感がいいのでしょう。
それに暖かいので、今の季節にはおあつらえ向き。

もう何度も洗っていますので、毛糸が少し毛羽立ってきています。



続き →

猫ベッドのお申込みについて 

<お申込みについて>

ご希望の品番(アルファベット表記)をご記入の上
メールにて、お申込み下さい。↓

   nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp (☆→@に変えて下さい)


すべて1点物になりますので、第二希望、第三希望があれば
それも書いて下さい。

メールの件名を「猫ベッド ご希望の商品のアルファベット
として下さい。    ↑(第一希望を具体的にAとかBなどと入れて下さい)

発送先の郵便番号とご住所、お名前の他
こちらからのメールが届かなかった場合は
お電話を差し上げますので、
電話番号とご都合のいい時間帯も併せて記載願います。

折り返し(少し、お時間をいただく場合もあります)
こちらから確認のメールを送らせて頂きます。

発送はクロネコヤマトさんの宅急便(140サイズ)になります。
受け取れる時間帯もご記入願います。

ご不明の点はメールかお電話( 059-379-6223 )でどうぞ。


<お支払いについて>

お支払いは同封の郵便局の振替用紙をお使いになるか
ゆうちょ口座、百五銀行の口座でも結構です。
振替用紙と一緒に、口座番号等を書いた紙を同封します。


<キャットニップ入りオモチャを同梱出来ます>

20210206.jpg

こちらもオリジナルの手編みの猫さんのオモチャで
猫ベッドと同梱できますので良かったらお申込み下さい。

「編みネズミ」 1個 500円(消費税込み)
「海の幸」 1個 800円(消費税込み)

「海の幸」は代表で「イカさん」のみを載せましたが
他に「タコ」「クラゲ」「お魚」などがあります。
画像が無くてすみません。

「編みネズミ」は数はわりとありますが
「海の幸」の方はとても少ないので、あれば
という感じになります。
ご希望の方は書いてみて下さい。

キャットニップは反応する猫さんとしない猫さんがいますが
和ん亭の猫たちには大好評です。
オモチャのみの販売(通販)は、今回はお受けできません
よろしくお願いいたします。


それでは、ご注文をお待ち申し上げます。
猫さんたちが喜んでくれますように!


続き →

手作り猫ベッド一覧 

それでは全17品をご紹介します。
ご注文のためにアルファベットの「A」から「Q」まで付けてあります。
写真が不揃いで見苦しくて申し訳ありません。


53×15の大きいサイズは3個です。


020501.jpg

「A」 ご予約済み



0205001.jpg

「B」 ご予約済み



c4.jpg

「C」 ご予約済み

「大」は消費税込みで3800円と実費送料(140サイズ)です。
ご来店で店頭渡しの場合は300円引かせて頂きます。




続き →

オリジナル猫ベッド販売のお知らせ 

まだまだ厳しい寒さが続きます。
突然ですが、手作りの暖かい猫ベッドはいかがでしょうか?
販売のお知らせです。


2021020401.jpg

和ん亭へのご支援でオリジナル猫ベッドを材料費のみで
作っていただきました。
限定17個のみの販売となります。

大が3個 直径約53cm×高さ15cm
中が8個 直径46~48cm×高さ14~15cm
小が6個 直径40~42cm×高さ 13cm

手作りですので、多少寸法の差はあります。


続き →

キャットタワーの贈り物 

秋晴れのいいお天気!と喜んでいるのも束の間で
駆け足で季節が変わって行こうとしているようです。

明日の朝の最低気温は、名古屋で9℃、伊賀は6℃の
予想と聞きました。
津は11℃だそうで、まだ10℃を切らずに済みそうですが
まあ、これも時間の問題ですね~。

日中は全国的に晴れて暖かくなるそうです。





さてさて、まだクリスマスには間があるのですが
キャットタワーをプレゼントして頂きました。


2019110401.jpg

大型猫がゆったりくつろげるタワーとのことで
大きくてどっしり安定している物です。




続き →

和んで~カレンダー入荷! 

大変お待たせしてしまいました!

猫カフェ和ん亭オリジナル チャリティカレンダーの
「和んで~カレンダー2019」本日入荷いたしました!


2018112201.jpg

結局、予定より1ヶ月も遅くなってしまい
本当に申し訳ありませんでした。


続き →

他の子が使うと・・・ 

力強い陽射しで、久々の晴天!
お布団を干しているお家もありました。
ばあやは溜まっていた猫の毛布やベッドを洗いました。

が、お天気は長続きしないようです。
明日は南風が吹き、3月並みの気温になるとのことですが
雲が多く、日本海側を中心に雨になるところもあるそうです。









さてさて、昨日はロンちゃんの力強い爪トギの模様を
ご覧頂きましたが、他の子たちが使ってる様子はこんな風です。


2017012601.jpg

スタッフ猫の「カナンちゃん」。

女の子では標準サイズです。
そのカナンちゃんが爪トギに乗ってみると・・・。






続き →

頂き物の大きなツメトギ 

待ちに待った高気圧が!!
ようやく厳しい寒さは和らぎそうです。

と言っても、朝は冷え込むそうですが
風も弱まり、日中は日本海側も晴れ間が広まるとのこと。
ちょっと一息つけますね!








さてさて、先日、里親様が大きな荷物をかかえて
おいで下さいました!

ズッシリ重たい、その箱の中には・・・


2017012501.jpg

2個組の大きな爪トギ!

いつもは2階にいる7kgの大きなヤツ 猫が
気配を察知して下りて来て、早速使い方のお手本を示します。


続き →

いただき物のベッド 

昼間はそうでもなかったのですが
暗くなってから風が出て来て、時折大きな音がしています。

明日は、全国的に荒れたお天気になるそうで
一日中、強い風が吹くので吹雪や高波などに注意とのこと。

ただ、日中は関東から九州は晴れ間の出るところもあるそうです。








さてさて、昨年のクリスマスに
「サンタさん」から送られて来たベッドがあります。


2017012001.jpg

一昨年も頂戴したみんなが喜ぶヤマトさんの箱に入って!
この外箱は、またカッターでくり抜いて、みんなで遊ぼうと思っています。

「寒がりさんたちへ」とお手紙が添えられ
暖かそうな「どら焼き型のベッド」が入っていました。

続き →

宅急便の箱でみんなでワイワイ! 

追記  ブログのタイトルを入れ忘れている事を
今頃(12日22時半)気が付きました!
もう~大変失礼いたしました。 (´・ω・`;)


台風並みの強い風が吹いた一日でした。

おまけに三重県南部は25℃の夏日と
12月1ヶ月分の降雨量で、今までの記録を塗り替えました!

明日はこの強い風も収まるそうで
全国的に日中は晴れて気温も高めだそうです。
お出かけ&洗濯日和ですね!







さてさて、昨日の贈り物が入っていた箱は、
ご存知ヤマト運輸さんの段ボールです。

となれば、やる事は一つ!


2015121101.jpg

カッターでいらない部分を切り落として
置いた途端、入りましたよ!

クロネコ君が!!
やっぱりドライバーは「くろ丸君」ですね~!

右端の子は「十兵衛(じゅうべえ)君」。

続き →

早々とサンタさんが ^^ 

予報通り、暗くなってから雨になりました。
けっこう雨脚は強いです。

明日は、お天気が回復して来る沖縄以外は
昼ごろまで全国的に雨だそうです。
気温は高めとのことですが・・・。






さてさて、玄関の脇にずっと蕾をつけたままのユリの花があり
このまま枯れてしまうのかと思っていましたら


2015121001.jpg

なんと咲きました!
今、満開です。

お盆の頃に咲く「高砂百合(タカサゴユリ)」で
帰化植物なので繁殖力が強く、どこにでも咲いて
はびこるくらい丈夫なのですが

温暖化の影響とはいえ、12月に咲くとは驚きました。

続き →

2015卓上カレンダーのお知らせ 

和ん亭オリジナルカレンダー
「和んで~カレンダー2015」は
おかげさまで順調な売れ行きです。

毎年、お求め下さるお客さまから
「あの卓上カレンダーは今年は無いの?」と
嬉しいお声をかけていただいていましたが、ございます!


大変、お待たせいたしました!
ただ今、印刷中で11月15日に入荷予定です。


2014110701.jpg

卓上型でプラスチックケース入りという点は昨年までと変わりませんが
2015年のは「ほぼ」しろくろ。

なので、「2015CALENDAR ほぼしろくろ」という商品名になってます。^^

和ん亭に入荷いたしましたら、またお知らせいたしますが
通販ご希望の方は「和ん亭カレンダー事務局」の他
手作りオリジナル猫おもちゃ&グッズの店「猫の家」さんでも販売いたします。

価格は昨年同様 1部500円(プラケース入り)
表紙+12ヶ月+おまけのポストカード3枚で計16枚
の太っ腹のところも昨年と同じです。

和ん亭カレンダーと同梱の場合は送料無料です。
卓上カレンダーのみ お求めの場合は実費送料がかかります。
2部までなら、メール便で発送いたします。

続き →

いただき物 

営業日には出かけられないので、猫カフェの定休日は
買出しに出かけたり、猫の病院へ行ったり
用事を足したりなどなど、
朝から走り回って一日が暮れるにゃんこのばあやです。

お買い物に出てみたら、やけに車が多い!
いつもお買い物に行く商業施設の広い駐車場も満杯。

あ~そうでした!
今日から日曜日まで、鈴鹿サーキットでF1レースでした!
それに関連して、あちこちでイベントも行われるので、
町の中に車が溢れ、道も混雑するのです。

日曜日には台風18号が西日本に接近するそうで
影響がないといいですが・・・。





1ヶ月以上も前になるのですが、「ららちゃん」が使ってくれないのでと
ららママさんから頂戴した物があるのですが

名前が分からず、何と呼んだらいいかも迷って
そのままご紹介せず、ズルズルと日が経ってしまいました。


2014100301.jpg

商品名が不明のため、タイトルも苦し紛れに「いただき物」 (´∀`;A

裏に「Cat Condo」と書いてあったので、それが商品名だろうと
検索してみたら「キャットコンド」でいっぱい出てきて
ケージやらキャットタワーなど、あれこれ。

キャットパークドラムというお仲間のような物も出てきました。



続き →

爪トギ&段ボール箱のいただき物 

四国、九州、そして北海道などの大雨災害
お見舞い申し上げます。

関東、東北もそうですが、こちら中部地区もひどい暑さです。
ドアのノブが熱くて触れないほど。

明日もまだ四国では雨が降るそうです。
東北北部も雨や雷雨になるとか。
どうか これ以上の被害が出ませんように。





さてさて、ずい分前に里親様から頂いた物なのですが
「にゃんボール」という商品名の物です。


2014080401.jpg

段ボール箱の中に、爪トギ(薄い)を入れて使います。

組み立てて置いた途端、段ボール王子@ナルト君が入りました!

続き →

バンダナを買ってみた! 

風はありましたが、よく晴れていましたので
猫たちの冬毛布やカーテン、ベッドなど

お客様をほったらかしで大洗濯!

干す場所がないくらいドンと洗い、よく乾きました。
ありがたや~!


明日も北海道から九州まで、よく晴れて
気温も高いそうですから、冬物のお洗濯日和ですよ!

ただ沖縄は曇りで雨も降るとのことでした。




さてさて、猫のオモチャやグッズの「手作り猫雑貨の店 猫の家」さん
以前から和ん亭でも、製品を販売させていただいているのですが



bandanya_20140423205258a70.png

4月1日からTissue's Trunkさんのバンダナの取扱いを始められて
気になっておりました。

で、ちょうど2000円以上買うと10%offのセールをTissue's Trunkさん
やっていましたので、ゲット!!(セールは終了しています。)



2014042301.jpg

人におススメするにも、実物を見てみないとですし
猫たちの反応も見たかったので。

続き →

猫お洋服と術後服 

全国的に荒れたお天気になるとの予報でしたが
お昼前までは晴れて穏やかなお天気で
こちらは影響がないのかと思っていましたら

昼過ぎから真っ黒い雲が湧き、強い風が吹きつけ
今は止みましたが、バタバタ、ゴウゴウと怖いくらいでした。


ヒョウが降ったところや北の方では吹雪いたり
突風による被害も出たようでした。

明日、明後日は全国的に寒さが戻るそうで
2月から3月並みの気温になりそうだとのこと。

どうぞ気温差にお気をつけて下さい。




さてさて、先日写真を撮りにみえた友人が
こんな可愛いドレスを持って来たので
ちょっとお借りして、遊んでみました。


2014040401.jpg

やわらかいコットン地で肌触りもよく
何より愛らしくゴージャスなデザイン!

続き →

ハウス型ツメトギのその後 

今日は、20度を超える陽気となり
上着を着ていると汗ばむほど。

名古屋では桜の開花が観測されたそうです。

いよいよ春本番!

ですが、明日は九州から東海、北陸と雲が広がり
雨が降りやすいお天気だそうです。

北海道から関東は晴れ間はあっても風が強いとのこと。

気温は高めで全国的に4月上旬から中旬並みの暖かさ
だそうです。




さてさて、昨日のハウス型のツメトギですが
その後、どうなったかと言いますと・・・。


2014032401.jpg

好奇心の強い猫たちのこと。

新しい物には、一度は入ってみないと
ということで、次々交代しながら入ります。

昨日の「ラムネちゃん」の後は弟の「レモン君」が入り・・・



続き →

ハウス型ツメトギBOX 

連休最終日の今日はようやく
穏やかな春らしい陽気となりました!

休日をゆったり過ごされましたでしょうか?

猫たちと遊んだり、まったり過ごされるお客様で
大賑わいの和ん亭(なごんてい)でした。

もっとゆるゆる過ごして頂きたいのに、本当に狭い家で
毎度毎度、申し訳なく思っております。

宝くじでも当たらないかな~?





さてさて、本日はハウス型の「ツメトギBOX」の話題です。


2014032301.jpg

先日の「にゃんこハウス」(←こちらはツメトギではありません)の時
三分の一くらいの値段の物を見つけて と書きましたが

この「ツメトギBOXハウス」3個の方が安く
1個当たり500円以下という 懐に優しいお値段でした。

物も値段相応で「にゃんこハウス」とは段ボールの質から違います。
ツメトギも小さく貧弱なのですが、そんなことにはお構いなく
猫たちは喜んで使ってくれました。



続き →

にゃんこハウス@続編 

春分の日の今日は大荒れのお天気となりました。

この辺りは、強い風が吹き日が照ったかと思うと
また、曇って雨が吹きつけ
という気まぐれなお天気というだけでしたが

北日本は、春とは程遠い吹雪や大雪だそうで
暴風も加わり、明日まで警戒が必要とのこと。
充分、ご注意下さいますよう。

関東から九州は朝は冷えても、風もおさまり
晴れて暖かい一日となるそうです。

桜の開花が一段と進むかも知れませんね!






さてさて、先日の「ねこギフト」で登場した
「にゃんこハウス」という箱の続編です。


2014032101.jpg

前回、「志摩(しま)ちゃん」が入って「ギフト用しまちゃん」に
なっていましたが

箱好き王子の「ナルト君」が黙っているワケがありません!
ボクも入りたいとやって来ました。

「ふんふん、入りたいかね」と微笑んでいるように見えますが
キラッと光る その目を見逃してはいけません!




続き →

ねこギフト 

日が長くなりましたね~!
午後6時になってもまだ、空が明るかった。

そう言えば、来週の金曜日は春分の日です。
まだ気温の低い日もありますが、いよいよ春本番!

明日は、関東から九州、沖縄は晴れて
18℃から20℃の4月の陽気になるそうです。

北海道と東北、北陸は低気圧の影響で
雪、または雨の予報でしたが・・・。







さて、ただの段ボールの入れ物なのですが
色とデザインが可愛いかったので、写真を撮る時の小物にいいと思い
お買い物マラソンのついでに送料無料にするために買いました。



2014031501.jpg

製品名は東洋アルミ「にゃんこハウス」と書いてありました。
値段はちょっと高く感じましたが、日本製なので作りは丁寧です。

ほぼ完成された形で届くので、上と下の部分をはめ込むだけ。

続き →

ムダではなかった! 

今日も晴天でした。

たっぷりの日差しで適度に風もあり
タオルなどの洗濯物が3時間で乾きました!
冬だというのにスゴイ!

しかし、週末はまた先週のようになるかも知れないそうで
太平洋側、特に関東に大雪をもたらした南岸低気圧。

今週も同様のパターンで、
全国的に雪や雨、風も強まり大荒れになりそうだとのこと。
どうぞ ご注意下さい。





さてさて、先月、猫たちが喜んで遊んでくれるだろうと購入し
組み立てている時と空き箱は遊んでくれましたが


もしかして、狭い部屋を一層、狭くしただけかも
と嘆いた「プレイパレス」という物ですが・・・



2014021201.jpg

ジャマなだけ、
ということにはならずに済みました!


折りたたみ式なので、誰も使わなければ
しょうがないので片付けようと様子を見ていました。


続き →

爪トギ、増えたけど 

強い寒気の影響で、明日は太平洋側も雪の予報。

中国、四国から東北まで広い範囲で雪が降るそうで
関東は20年に一度という大雪になるというのですが・・・。

今のところ、気温はそう低くもないし
本当なの?と思ってしまうのですが

大阪にも名古屋にも、そして東京にも
雪だるまのマークが並んでいます。

こういう予想は外れてくれるとありがたいですが
強い風も吹くそうですから、充分お気をつけて下さい。







さてさて、この前から何度か登場しているツメトギの
ガリガリシリーズ。




2014020701.jpg


先日、購入した「ガリガリウォール」は
猫さんが立って爪を砥ぐタイプ。

なのですが・・・。

続き →

ビックサイズにはビックな男 

朝からたっぷりの日差しで暖かく
10時ころ温度計を見たら部屋の中で20℃
サンデッキでは30℃を軽く超えていました!

お布団を干して、取り込むとクシャミが止まらない。><
早くも花粉の飛散が始まったのかも

このお天気も長くは続かず、今夜には九州で雨が降り出し
明日朝には、中国、四国、近畿と広がり 昼には東海。

北海道は雪ですが、関東から北陸、東北まで順次
雨になるとの予報でした。





さてさて、先日のガリガリサークルのビックサイズ
ビックな男に入ってみてもらいました。


2014012901.jpg

いきなりオシリをお見せして失礼!

ビックな男ロンチー

えっ?ビックではなくてメタボですって?
そうとも言えるかもですが・・・。( ̄ー ̄;

続き →

ツメトギの使われ方 

朝は冷え込みましたが、昼間はポカポカ陽気!

買い物にコートを着て出かけたら暑いぐらいで
3月の中旬から下旬の気温だったそうです。

明日は、今日よりもっと気温が上がるそうですよ!







さてさて、ガリガリサークルというツメトギがあります。
以前、里親様のブログで知って購入した物なのですが


2014012401.jpg

ツメトギとして使われるより、もっぱら
こんな風に撮影用に使ったり

猫たちがベッドとして愛用していて
寝心地がいいらしく夏も冬も使われています。

続き →

和柄の首輪 

晴れて穏やかな一日でした。

暖かかったので開店前に伸び放題になっていた
ローズマリーを刈りました。

その香りが服や体に付いていて
部屋に入ると猫たちに取り囲まれクンクンクンクン!

キャットニップが好きなのは当然ですが
ローズマリーも好きなようで
胸にぶら下がり、ズボンに体をこすり付け
猫たちに大モテのばあやでした。




さてさて、お正月に首輪を新調した子たちがいるのですが
入園や卒園が続きアップしそびれていました。

気が付くと、もう23日!
賞味期限が切れてしまうので、急ぎご紹介です。



2014012101.jpg

志摩(しま)ちゃんです。

三毛猫さんには和柄が似合うと思い選んでみました。
続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR