fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

美里組アス君&ベルちゃん☆お見合い 

台風2号が海上を進むというので安心しておりましたら
各地に線状降水帯が発生して、大荒れでとんでもないことに。

皆様のところはご無事でしたでしょうか?
被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

明日は全国的に晴れて、気温が上がり
西~東日本は真夏日になる予想。
片付けなどもあると思いますが、暑さ対策をどうぞお忘れなく





さてさて、本日は早くからお申込みをいただいておりました
美里(みさと)組のアス君とベルちゃんのお見合いでした。


2023060201.jpg

偶然、同じ日になりましたが、それぞれ別のお家に行く予定で
午前中は男の子の「アス君」のお見合いでした。


続き →

箕田組「こはくちゃん」お見合い 

雲がどんよりと厚く垂れこめ、ほぼ一日雨でした。
夜のニュースで梅雨入りと知りビックリです。

明日も雨が降り続くところが多く
この辺りは曇り時々雨の予報です。





さてさて、本日もお見合いがありました。


2023052901.jpg

箕田(みだ)組のミケジョ「こはくちゃん」

いわゆるパステル三毛と呼ばれている
ダイリュートがかかった淡い色合いが素適な子です。


続き →

箕田組兄弟&美里組「ロタちゃん」お見合い 

昨日より気温は低いとのことでしたが
湿度が高いためか夕方から蒸し暑く感じました。

明日から西~東日本で曇りや雨の日が多くなるとの予想で
梅雨のような天気の1週間になるとか!
,
三重県は曇り~雨の予報で、最低気温が20℃
最高気温が25℃と蒸し暑くなりそうです。




さてさて、今日はお見合いのご報告を2件


2023052801.jpg

箕田組兄弟は午前中にご家族でおいで下さった
里親ご希望の方々とご対面!


続き →

箕田組の男の子は明日、お見合い 

よく晴れて5月らしいお天気でした。
最近、何だか地震が多くて怖いですね~!
早々と大きな台風も来ると言うし・・・。

明日は雲が広がり、お天気が崩れるところもあるようです。
東海~東日本の太平洋側は雲が広がるものの概ね晴れの予報で
最高気温は今日より2~3℃低くなる見込みとのこと。





さてさて、箕田(みだ)組の三毛の女の子「こはくちゃん」は
早速、里親ご希望がありまして、お見合いの予定が入りました!

そして、ふたりの男子は・・・



2023052701.jpg

以前、一度ご紹介した箕田組男子
明日、お見合いの予定です。

続き →

生後1ヶ月半のパステル三毛ちゃん 

札幌は今日、26℃だったそうですが
こちらは23℃で半袖では肌寒いくらいでした。

明日は雲が広がるところが多く
東~北日本の日本海側は雨になるところもあるそうです。

最高気温は北日本以外は平年並みとのことですが
この辺りは今日と同じ23℃の予想です。




さてさて、以前一度ご紹介した「箕田組」さんですが
三毛の女の子もいますので、ご紹介します。


2023052501.jpg

4月9日生まれですので、生後1ヶ月半。

正面からの写真の感じだと、グレーと白?
と思われるでしょうけれど・・・


続き →

エメちゃん☆家族募集中 

朝からよく晴れましたが最高気温は24℃くらいで
風もあり湿度は低いので半袖では肌寒いくらいでした。

明日も全国的に晴れるところが多いとのことですが
東海、甲信~近畿では雲が広がりやすく
にわか雨にご注意だそうです。

気温は今日よりわずかに低いくらいのようです。





さてさて、それでは和ん亭に来て今週末で1ヶ月になる
「エメちゃん」の最近の様子です。


2023052301.jpg

今月、9日に2歳になったノルウェージャン フォレストキャットの女の子です。

ケージから出てフリーでいることには、ずい分慣れましたが
一日中、出ているのは疲れるのか、
今のところ、夕方には帰宅、自分のケージでご飯を食べて
翌朝、出勤といったリズム。


続き →

パールちゃん☆家族募集中 

午後から雲が広がり、蒸し暑くなり
夜になって雨が降りだしました。

明日は東日本~東北にかけて雨が降るところがあるそうで
その他の地域は晴れたり曇ったりのところが多いようです。

最高気温は今日より5℃くらい下がるそうで、
伸びに伸びた草刈りがやっと出来そうです。





さてさて、和ん亭に来て1ヶ月と10日経った
「パールちゃん」の様子です。


202305220.jpg

以前、ご紹介しましたように足長マンチカンの女の子。

今月、26日がお誕生日で4歳になります。


続き →

美里組ほぼキジトラちゃん☆家族募集 

午後から雲が広がったので、昨日ほどの暑さにならずに済みましたが
東日本~北日本は記録的な暑さになったそうです。

明日は雨になるところが多く、季節外れの暑さは、一旦収まり
西~東日本の最高気温は平年より低くなるそうです。
変化の幅が大きいので、体調管理にどうぞご注意下さい。






さてさて、それでは美里組の残りの子のご紹介です。

2023051701.jpg

一見、キジトラ?と思うようなキジ白ちゃんです。
多分、女の子で481gでした。

額にMの字がクッキリ。



続き →

美里組の黒仔猫ズ☆家族募集 

いきなりの30℃超えの暑さでしたね~!
5月にこんな暑さだと真夏はどうなるのかと怖いです。

明日も晴れる地域は、暑さが続くそうで猛暑日になるところも!
お天気は西から下り坂で沖縄は雨。
九州も午前中から雨になり、夜には中国、四国も雨に。

東海地方はおおむね晴れで、夕方から次第に曇りになるそうで
最高気温は津市で29℃の予想です。






さてさて、それでは里親様を募集する美里組3ニャンのうち
今夜は黒猫ズの登場です!


2023051601.jpg

この子は多分、男の子で468gでした。
目の色はキトンブルーが抜けて来ているところで
もう1週間もすれば、本来の色になると思います。




続き →

美里組、生後5週に 

日が長くなりましたね~!
午後の7時になっても、まだ明るくて時計を確かめました。

たっぷり降った雨も上がり、日差しが復活する明日は
西~東日本は晴れるところが多いとのこと。

最高気温はいきなり上がって真夏日になるところもある見込みで
この辺りは28度の予想です。
暑さ対策をお忘れなく!





さてさて、前回は生後3週の時にご紹介した「美里組5兄弟(姉妹)」
スクスク育って、生後5週を過ぎました。


2023051501.jpg

順調にミルクを卒業して、今はドライフードをふやかしたものに
ロイヤルカナンのベビー用ムースを混ぜたものを食べています。

みんな食欲旺盛で元気いっぱい!



続き →

ロム君☆1歳になりました! 

昼過ぎから雨になりました。
かなりしっかり降っていて、気温も下がり肌寒いです。

明日も西~東日本の広い範囲で雨の予報。
雷を伴って激しく降るところもあるそうですから、ご注意下さい。

気温は平年より低いとのことで、この辺りは最高気温が18℃くらいと
久々の低さです。




さてさて、昨日5月12日は「ロム君」の誕生日でした。

2023051201.jpg

特別なお祝は何もしませんでしたが、1歳おめでとう!

兄弟の「チャボ君」だった「しゃけ君」と「テト君」だった「ごま君」のお家からも
メールとお写真を頂戴していて、相変わらず元気で
ヤンチャな破壊魔を続けている様子でした。

「しゃけ君」「ごま君」に比べたら、「ロム君」はおとなしいな~と感じます。



続き →

生後1ヶ月の仔猫の里親様代理募集 

朝から青空が広がり、本当にいい気候です。
一年中、こんなお天気ならどんなにいいだろう
梅雨や夏の厳しい暑さが来なければ、と
そんなことを思っていましたら沖縄や奄美はそろそろ梅雨入りとか。

明日も九州~東北は晴れるそうですが、西日本は午後から雲が広がり
夜には九州で雨となるところがある見込みとのこと。
最高気温は全国的に平年並みだそうです。





さてさて、先日ご紹介しました「美里組」
同じ日に生まれた仔猫たちがいます。


20230511.jpg

保護された地名にちなんで「箕田(みだ)組」さん
生まれた日が同じ4月9日なら、数も同じく5兄弟(妹)です。

お腹の大きい猫さんを見つけて保護し、家で出産してもらったそうで
保護主さんのお知り合いの方などに声をかけて
3匹と母猫はお家が決まり、残った2匹を代理募集いたします。






続き →

エメちゃんも練習開始 

朝からよく晴れて気温はグングン上がり
関東から西では軒並み25℃を超える夏日に。

明日も広い範囲で晴れて、今日と同じくらいの気温になり
洗濯日和だそうです。

ただ東京~山梨はにわか雨がありそうとのことですから
ご注意下さい。





さてさて、新入生の「パールちゃん」はケージから出るのに
慣れてきましたが、もうひとりの新入生の様子はこんな風です。



2023051001.jpg

5月の誕生石のエメラルドの「エメちゃん」は昨日が誕生日で
2歳になりました!

少しずつケージから出る練習をしています。


続き →

パールちゃん、ケージから出る練習中 

気温の低かった北日本では雪が降ったところがあった
と聞いて、5月に雪!と驚きました。

明日の朝は全国的に気温が低く、霜注意報が出てるところもあり
しかし、よく晴れて気温はグングン上がるとのこと。

朝と日中の気温差が大きいですから服装に気をつけて
紫外線対策もお忘れなく。





さてさて、先月16日にご紹介した新入生の今の様子です。


2023050801.jpg

3歳のクリームクラシックタビーの「パールちゃん」

ケージから出たことがないので、なかなか出られずにいましたが
今は、自分からヒョイと出て来るようになりました。

フリーで過ごす練習を少しずつ時間を延ばしながらやっています。



続き →

3歳のダイリュート三毛の家族募集 

連休前の天気予報は完全に外れて
多少雲があるものの上天気が続きました。

二十四節気の立夏の今日、東京では30℃を超えた
真夏日になったところがあったとか!

明日はついに西~東日本まで広い範囲で雨の予報で
所によっては雷を伴い激しく降るところもあるそうなので
ご注意下さい。






さてさて、長毛のダイリュート三毛さんの家族募集です。


2023050601.jpg

2019年9月20生まれで3歳半。
ブリーダーの飼育放棄により保護しましたが
足長マンチカンのロングヘアー

売らんかなで好きに掛け合わせるので、長毛で
足も短くなく(その方がいいですが)マンチカンなのだそうです。





続き →

2歳の三毛猫の家族募集 

今日もいいお天気でした。
3時まわったころには暑いくらいになり
西日が当たる「幸ママ」のお部屋は26℃になっていました。

明日は東日本は晴れるそうですが
南西諸島~西日本は雲が広がり
九州、四国、中国地方は雨になるとのことです。

この辺りは晴れのち曇りで気温は今日より少し高い夏日になるそうです。






さてさて、4月28日に新入生が来ていました。


2023050401.jpg

2021年5月9日生まれなので、もうすぐ2歳になります。

ノルウェージャン フォレストキャットの女の子で
キャリコ(三毛猫)、とても柔らかい毛をしています。





続き →

3歳のクリームタビー女子☆家族募集 

昨日とは打って変わって晴れて、暖かくなりました。
春らしい陽気と思っていたら、暗くなってから急に雨が降り
強い風も吹きました。
大気の状態が不安定で、ヒョウが降ったところもあるそうです。

明日の朝までは、この不安定な状態が続くとのことですが
関東から西は次第にお天気は回復するそうです。




さてさて、昨日載せました新入生を今夜と明日で
ひとりずつご紹介いたします。


2023041601.jpg

クリームタビーの女の子です。

2019年5月26日生まれなので、3歳10ヶ月
来月には4歳になります。



続き →

久々の新入生は3歳の女子たち 

一日雨でたっぷり降り、夜になってもまだ降っています。
日差しが無く気温も低く、ついに灯油を買いに走りました。

灯油缶もポンプも、もう片付けてしまったので迷いましたが
ホカペやファンヒーターには集まって来る猫たちですが
エアコンを点けると隣の部屋に行ってしまうので、やむなく。

明日は気温は上がるとのことですが
この辺りは曇り、のち時々晴れの予報です。





さてさて、今年初のミルキーズの次は、今年初の新入生!
4月ですから和ん亭も新学期です。


2023041501.jpg

「ロム君」には、お隣のケージに引っ越してもらい
彼が長い間が使っていた3段のケージに入ってもらいました。

ブリーダーの飼育放棄によるものでボランティアさんが3月7日に引き取り
レボリューション、ワクチン、避妊手術を済ませて、こちらに移動。

ケージ生活しか知らないので、少しずつ慣れてもらいながら
家族募集をいたします。



続き →

またまた2歳くらいの迷い猫(茶白) 

春に三日の晴れ無しの言葉通りのお天気で
雨が降ったり止んだりの一日。
昨日が5月の陽気だっただけに肌寒く感じます。

明日は西~東日本は概ね晴れの予報。
風もあり、朝から黄砂が飛んでくるのでご注意とのこと。

花粉の飛散とダブルで厳しいことになりそうで
洗濯物は室内干しが良いそうです。





さてさて、2歳くらいの男の猫さんの保護が続いていますが
今度は茶白男子です。


2023041201.jpg

とても良く人に馴れていて、自分から寄って行く子なので
あきらかに飼い猫さんだったと思われます。

「グレ君」「シロ君」「クロ君」に続いて、彼も未去勢でした。
年齢も2歳くらいでしょう、とのこと。

飼い主さんの意識が低いのか、それとも昔のままの
内外自由の飼い方だったのか・・・。


続き →

おヒザ猫はじめました~! 

朝から真っ青に晴れた空が広がり、気持ちのいい一日。
まだ4月だというのに気の早い新芽や若葉の鮮やかな色がきれいです。

明日は全国的に晴れて気温も上がるとのこと。
日中はたっぷりの日差しで東京など夏日になるところも!

この辺りは22~3℃という過ごし易い陽気に。
紫外線と花粉、それに黄砂にご注意下さい。





さてさて、帰宅して10日になる「ロム君」です。


2023041001.jpg

すっかり以前の調子を取り戻し、おヒザ猫復活!

落ち着いてはいたものの、どこかちょっとよそよそしい感じで
様子を見ている、みたいなところも消えました。

4kg超えのおヒザ猫はズッシリ重みがあります。







続き →

2歳の黒猫男子☆迷子のお尋ね&家族募集 

よく晴れましたが風が冷たく、気温が上がらず
平年並みの気温はこんなに寒いのか、と感じました。

明日は朝は冷えますが全国的に晴れて
再び季節先取りの陽気が戻るそうです。





さてさて、迷子猫さんのお尋ねです。


2023040901.jpg

鈴鹿市の西条でウロウロしていたところを保護され
いつもお世話になっている近くの病院で預かってくれています。

黒猫の男の子で2歳くらいとのことです。
先日の「シロ君」同様、去勢手術はしてありません。


続き →

ロム君、その後の様子 

雨はパラパラと少し降っただけで、雲の多い一日でしたが
夜になって、また降って来ました。

明日は全国的に雨のところが多く
ところによっては激しい雨が降り、桜流しの雨なるとのこと。

東海から西日本の太平洋側は、今年になって一番の大雨となり
風も吹くそうですので、どうぞご注意下さい。






さてさて、今月1日に長いトライアルから帰って来た
「ロム君」のその後の様子です。


2023040601.jpg

帰宅した時から落ち着いているな~と感心したのですが
1ヶ月もトライアルに行っていたとは思えない
まるで前からず~っと居たかのような様子です。

続き →

ロム君お帰り! 

今日も朝から暖かく、夕方まで窓を全開の一日でした。
夏日になったところもあるそうで、どうか暑くならずに
出来るだけ長く春が留まってくれますように!

明日も全国的に晴れの予報です。
この辺りの最低気温は12℃だそうで、
朝の冷え込みも心配なくなりました。






さてさて、昨日もう1件ご報告があると申し上げました。


2023040201.jpg

1ヶ月という長いトライアル期間を経て、「ロム君」が戻って来ました。

もう、ここのことも忘れているだろうとケージの中に入れましたが
ウーウー言うことも全くなく「カイ君」と鼻を突き合わせて
お互いを確認し合っています。



続き →

グレー白男子の「グレ君」☆家族募集 

桜は満開になりましたが、今日は全国的に傘の出番でした。
気温も上がらず、一日暖房を入れています。

明日はお天気は回復するとのことで
関東で夕方ににわか雨がある他は
太平洋側は晴れるとのことで、気温も今日より上がるそうです。





さてさて、迷子猫のお尋ねから里親様募集に切り替えた「グレ君」
保護主様からまた、新しいお写真が届きました。


2023032601.jpg

どんな事情で雪も降ったあの寒い中、お外で暮らす羽目になったのか
分かりませんが、すっかりお家の暮らしに慣れた様子。

後はずっと一緒に暮らす家族と出会って、
幸せに暮らしてもらわねば、です!


続き →

カイ君、遊びをマスター!? 

桜が満開になったところもあり、
今日、明日でお花見を予定されていた方もいらっしゃると思いますが
生憎の雨で、しかも気温が低く寒い一日でした。

東京は昨日より10℃も低かったそうで
この辺りも、明日は今日より更に気温が下がる予想です。
お出かけを予定されている方は暖かい服装で雨具もお忘れなく。




さてさて、腰と手首を痛めてご心配をおかけいたしました。
おかげ様で、どうにか動かせるようになりましたので、
ぼちぼちブログの更新をさせて頂きます。



今夜登場するのは家族募集中の「海(カイ)君」です。


2023032501.jpg

かつては遊びが本気モードになり、遊びにならなかった「カイ君」です。

お客様が遊んでくれようとしてもジャラシをくわえてウーウー唸り
あげくはトイレの中などに持って逃げて、オシマイということになり
楽しく遊べませんでした。


続き →

カイ君、お兄さんに成長中! 

よく晴れて日中は暑いくらいになりましたが
午後からは雲が広がり、少しヒンヤリ感じました。

ユキヤナギは満開でレンギョウが咲き始め
桜のつぼみの先がピンク色になって来て
和ん亭の猫の額の庭も賑やかになって来ました。




さてさて、「ロム君」がトライアルに行き、ひとり残っている
若猫「カイ君」の様子です。


2023031601.jpg

千代崎海岸出身の「千代崎組」だった
茶トラ白の男子の「海(カイ)君」です。

生後9ヶ月になりました。


続き →

1~2歳、グレー白ハチワレ男子の家族募集 

昼までは雲の多い天気でしたが崩れることはなく
午後からは日が差して暖かな一日でした。

明日は東日本の太平洋側で雲が広がる他は概ね晴れて
日中は気温が上がり、4月並みの陽気になるそうです。

一日の気温差と花粉にご注意下さい。




さてさて、先月、迷子猫のお尋ねを載せた子の家族募集です。


2023030501.jpg

外にいる時は撫でさせてくれたそうですが
いざ、捕まえるとなると難しくて
先月18日に捕獲器で捕まえて病院へ

グレーと白のハチワレの男子で、1歳かせいぜい2歳。
残念なことにエイズキャリアでしたが
若いので恐らく母子感染だろうとのこと。

発症せず天寿を全うする子も少なくないと聞いていますし
知り合いのところのキャリアの子は18歳の誕生日を迎えました。


続き →

生後5ヶ月、黒白女子の家族募集 

曇った時間もありましたが、概ね晴れて暖かく
しかも風があり、花粉の飛散が厳しいことになっています。

明日も全国的には晴れて暖かくなるところが多いそうですが
但し、関東や東海では雲が広がり傘の出番もありそう、とのこと。

日差しがない分、ヒンヤリと感じるそうで
お出かけの方は雨具のご用意があった方が良さそうです。





さてさて、それでは生後5ヶ月の子猫の代理募集です。


2023030401.jpg

こちらにいる「伯子(ハコ)ちゃん」によく似た
黒白の女の子です。

体重は2.5kg(2月中ごろ)




続き →

ロム君☆トライアルへ 

3月のスタートはよく晴れて朝から力強い日差しで
いきなり4月中旬の気温になりました。

明日は冬が戻り九州~東北の日本海側は雨や雪、
太平洋側は午前中を中心に雨のところもあるとのこと。

この辺りは雨は夜中から朝までで
曇りのところもありますが、晴れの予報です。
ただ北風が強く、明日はコートが必要になるそうです。




さてさて、本日は「ロム君」がトライアルに出発しました。


2023030101.jpg

何度か和ん亭に足を運んで下さっていたご夫婦で
「ロム君」のことを気に入っていただきました。

初めて猫を迎えるというので、2月19日に申込みをされて
ご準備下さり、予定通り本日お迎えに。


続き →

迷子猫のお尋ね(三重県鈴鹿市) 

朝からの日差しが力強く、春の到来が近いと感じられますが
まだまだ北風が強く冷たいです。

明日は、太平洋側は概ね晴れの予報ですが
北日本や北陸では雪で吹雪くところもあるそうです。

気温は今日とほぼ同じですが、この辺りでは
明日は花粉が非常に多くなるそうで要注意です。




さてさて、三重県鈴鹿市でお家に帰って来ない猫さんがいますので
そのお尋ねです。


2023022501.jpg

グレートラの8~9歳の男の子で「ぎんた君」

今月の19日に塩川病院の裏のお家から出て行ったまま
戻らないそうです。



続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR