にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
概ね晴れるとの予報でしたが、わずかに日が差しただけで
ほぼ曇りで風も強く寒い一日で、おまけに夕方から雨! すぐに止みましたし、雪でなくて良かったですが。 明日は北陸や北日本の雪は次第に落ち着いて来るとのことですが 2月も厳しい寒さになるそうですから気が抜けません。 その他の地域は山陰が雲が多い他は、概ね晴れとのことで 日中の気温は今日より上がるそうです。 さてさて、それでは「幸せ便り1月号」ラストです。 ![]() 2008年8月の卒園生で茶トラの子が「小虎(ことら)君」だった「まめお君」。 隣の子は、そのまんまの「キジ白ちゃん」だった「あおちゃん」です。 ふたり共、もう15歳! まだ猫カフェが出来る前の卒園生で、昨年亡くなった「葉月さん」が 母猫代わりをして育ててくれた子たちです。
外の流しで洗いものをしようと思ったら、足元には雪が残り
水道は凍っていて使えないという 温暖な気候の三重県とは思えない厳しい寒さが続いています。 北の方や雪の多い日本海側などはさぞ厳しい冬だろうと 日々の暮らしの大変さをお察ししています。 明日も北日本~北陸は日本海側を中心に雪との予報。 関東から東海は晴れるようですが、西日本は雲が多いそうです。 さてさて、それでは本日も「幸せ便り1月号」に お付き合い下さい。 ![]() 黒猫さんは2021年8月卒園のゴルフ場組の「パットちゃん」だった 「きらちゃん」です。 茶白の子は昨年の9月に卒園した千代崎組の「サキちゃん」だった 「みくちゃん」です。 ぴったり抱き合って仲がいいですね~!
今日は晴れましたが、気温が低いので
道路など以外のところは、そのまま残り雪景色のまま。 寒波の峠は越えたとのことですが、北陸や北日本では 暴風雪や大雪が続いているそうです。 太平洋側も明日は雲が広がり雨か雪になる可能性があり、 西日本と東海は朝から、関東は午後からとのこと。 もう勘弁してもらいたいですが、どうぞ充分お気をつけて下さい。 さてさて、大雪の話題で中断した「幸せ便り1月号」の続きです。 ![]() 今月15日に卒園したばかりの「しぐれちゃん」だった「ゆずちゃん」です。 和ん亭に2ヶ月くらいいたので、お客様はよくご存じの あの「しーちゃん」です!
明日からのこの冬一番の寒波に備えをとテレビなどで
言っているので、今日はちょこっと寒さ対策を。 と言っても窓とカーテンの間に段ボールを挟んだり 外の野良さんが寒くないよう工夫したりとその程度ですが。 雪が滅多に降らない三重県でも明日の夜から明後日の朝にかけて 特に北中部は積もるとのこと。 風も強いそうですから、どうぞ皆様、充分お気をつけて下さい。 停電や水道管の破裂が怖いです。 さてさて、それでは今夜も「幸せ便り1月号」にお付き合い下さい。 ![]() 今月の14日に卒園したばかりの「マルコちゃん」です。 新しいお名前は「美虎(ミトラ)ちゃん」になったとご連絡を頂戴しました。 1週間が過ぎて体重は1.4kgになったそうです。
相変わらず気温は低いですが、今日は朝からたっぷりの日差しで
日が照っている間は暖かでした。 夕方から一気に気温が下がり、今夜はみぞれが降るとか。 大雪に警戒するのは火曜日からとのことですが、 明日から下り坂で雲が多く、雨や雪になるところも多いそうです。 西日本の太平洋側も可能性があるそうで 三重県も朝のうち雨や雪が降る見込みとのこと。 さてさて、それでは早めの「幸せ便り1月号」の第二弾です。 ![]() 2008年1月2日の卒園生で「みかんちゃん」だった「さくらちゃん」です。 まだ和ん亭が出来る前で、にゃんこのばあやがお家までお届けした子です。 なんと今年で15年!! ☆祝☆家族記念日15周年!!☆☆☆! 2007年10月生まれなので「さくらちゃん」も15歳!
寒いですね~!
暖房を点けっぱなしでもボロ家ゆえ、ちっとも室温が上がりません。 今日の気温でそんな状態ですから、来週火曜日からという 過去稀に見る強烈寒波というのが怖いです。 水道管の破裂などにも注意とのことです。 普段、雪の降らない太平洋側も積雪の可能性があるそうで 明日のうちに準備をしておいた方が良さそうです。 さてさて、お正月らしい写真も頂戴しておりますので、 正月気分が抜けてしまわないうちにと思い いつもより早い「幸せ便り」です。 ![]() 2013年2月10日卒園の「千歳(ちとせ)ちゃん」です。 来月で10年ですね~! 立派なお供え餅に負けない、立派な体格! 体型も似ているような???
曇りとの予報でしたが、昼過ぎまで晴れて
春が来たような暖かい一日でした! 明日は全国的に雲が多く、日本海側は雪や雨に 太平洋側も雨になるところもありますが、次第に回復して来るとのこと。 ただ関東地方は雨で気温も低いそうです。 さてさて、5日からトライアルに行っていた「しぐれちゃん」の 卒園のご報告です。 ![]() 初めて猫を迎えるご夫婦で、ご飯を食べてくれなかったりと あれこれご心配をおかけしましたが、もう大丈夫です!ということで 本日、譲渡の手続きにおいで下さいました。
久々にたっぷり降った雨の一日でした。
植物たちにとっては恵みの雨になりました。 明日も雲の多い一日で、雨になるところもあるそうです。 東海から西は気温は平年より高くなるそうですが 北から真冬の空気に包まれ、北海道は平年より低い気温になり 関東は午後から冷たい雨が降るそうです。 さてさて、今夜は卒園のご報告です。 ![]() 8日からトライアルに出発した「マルコちゃん」、 本日譲渡の手続きにおいで下さり、めでたく卒園となりました! お写真はすべて里親様から頂戴したものです。
布団から出るのに決心がいる寒い朝でした。
あ、猫たちのところはずっと暖房と加湿器が点いておりますので ご安心下さい。 明日は今日よりは少し、朝も日中も気温は上がるようです。 山陰や北陸、北日本の日本海側は雲が多く雨か雪になるそうですが その他の地域は概ね、晴れるとのことです。 さてさて、3日に家族募集を載せた「ミルキーちゃん」ですが 早速、お見合いの申込みが入っておりました。 ![]() ご予約をいただいて本日、ご家族でおいで下さいました。 ケージがあまり好きではない「ミルキー姫」! ちょっと機嫌の悪いお顔をしていました。
この1年のご愛顧に感謝申し上げます。
本年の営業は昨日で終了いたしました。 新年は4日(水)から営業いたします。 猫たちと共に、ご来店をお待ち申し上げます。 新型コロナの感染がまたまた拡大しておりますので、 来年も予約制を続けてまいります。 お手数ですがよろしくお願いいたします。 それでは、「幸せ便り12月号」ラストです。 ![]() 昨年の12月11日卒園した「いつ美(み)ちゃん」だった 「麦(むぎ)ちゃん」です。 家族に迎えていただいて丸1年が過ぎました! ☆祝☆家族記念日1周年!!☆☆☆
昨日よりは風がありましたが、まずまずのお天気でした。
明日は北日本と北陸は雪の予報で、南西諸島は曇りから雨。 その他のところは、雲の広がる山陰以外は概ね晴れるそうです。 ただ気温は平年並みか低いとのこと。 さてさて、それでは本日も「幸せ便り12月号」 第三弾をお届けします。 ![]() 先月20日に卒園した若松三兄弟の手前が「チャボ君」だった「しゃけ君」 向って右が「テト君」だった「ごま君」です。
太平洋側は大掃除日和という天気予報通り
よく晴れて暖かく、おまけに風もありませんでした。 これなら、外回りも水仕事も辛くなく出来てありがたい! 明日も関東~西日本の太平洋側はよく晴れて 朝は冷えますが、日中は気温も高いそうです。 北日本~北陸は日本海側を中心に雪の予報です。 帰省やご旅行の方はどうぞお気をつけて下さい。 さてさて、いよいよ今年の残りの日数もあとわずか! ちょっと焦りつつ、幸せ便り12月号の続編です。 ![]() 今年の3月の卒園生で「イヴちゃん」だった「すずちゃん」です。 昨年の12月24日、クリスマスイヴに生まれました。 なので24日に「1歳になりました!」とお便りと写真を頂戴しました。 1歳おめでとう~! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪すずちゃん♪
晴れたり曇ったり、そうかと思うと雨が降ったりと
気まぐれなお天気で、しかも相変わらずの強い北風でした。 明日は等圧線の間隔が広くなって冬型は緩むとのことですが 北~東日本の日本海側は変わらず雪や雨だそうです。 一方、太平洋側は晴れて大掃除日和になるとのこと。 さあて、頑張らねば! 毎度、同じことを言ってしまいますが、アッと言う間の1年で 今年も今週で終わります。 ということで、今年最後の「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。 ![]() クリスマスが過ぎてしまいましたが、ツリーと一緒に。 2015年12月26日卒園のナンバーズの「八重(やえ)ちゃん」だった「すずちゃん」です。 そうです。今日が7回目の家族記念日。 ☆祝☆家族記念日7周年!!☆☆☆
厳しい寒さが続いています。
と言っても雪が降らないところに住んでいる者は 気温が低いくらいで贅沢は言えません! 山陰~北陸、それに北日本では記録的な大雪で被害も出ているとのこと。 まだ12月だというのに、本当にご苦労をお察しいたします。 その上、週末はクリスマス寒波が来るそうです。 備えはどうぞお早めに。 さてさて、今夜は5日からトライアルに行っていた 茶トラ女子の「ルーフちゃん」の卒園のご報告です。 ![]() お返事は先週、すでにいただいておりましたが 譲渡の手続きが今日になりましたので、本日をもって卒園! 何故か屋根の上にひとりでいた子猫は、幸せをつかんで お嬢様になりました。
曇っていても予報通り、暖かい朝で
午後になって次第に風が強くなって来ました。 北風と共に冬将軍がやって来るということで 夜になって気温は急降下! 明日は山陰から北の日本海側は雨か雪 太平洋側は晴れ間のあるところもありますが雲の多いお天気で 最高気温は、今日の最低気温より低くなるそうです。 いきなりの真冬の寒さや路面の凍結にご注意下さい。 さてさて、それでは「幸せ便り♪11月号」ラストです。 ![]() 2014年6月15日卒園の河原組「グレーちゃん」だった 「メイちゃん」です。
一日ずっと雨で、今も結構、激しく降っています。
気温は平年より高めとのことでしたが 日差しの無い室内より、不思議と外の方が暖かく感じました。 11月最終日の明日は日本海側は雨か雪の予報。 西~北日本の太平洋側は晴れ間があるものの雲が広がりやすく、 東日本ではにわか雨や雷雨になるところもあるそうです。 そして夜になって、いよいよ寒波の到来で北風も吹くそうですから どうぞご準備をお忘れなく! さてさて、それでは「幸せ便り♪11月号」の第二弾です。 ![]() 幸せそうな寝顔は、2017年11月14日卒園 お寺組の「ちびちゃん」だった「ななちゃん」です。 今月で家族に迎えていただいて5年! ☆祝☆家族記念日5周年!!☆☆☆!
日が差した時間も少しありましたが、ほとんど曇りで
暗くなって小降りですが雨もパラパラ。 そう寒くはないのがありがたいです。 明日は概ね晴れという沖縄以外は、全国的に曇りか雨。 雷を伴って激しく降るところもあるそうで 雹や突風などにもご注意だそうです。 さてさて、11月もあと残り2日になりました。 今月は家族記念日を迎えた方が多いです。 ![]() 昨年の11月13日卒園の「チャト君」です。 今月で家族になって1年経ちました! ☆祝☆家族記念日1周年!!☆☆☆ 相変わらずハンモックが大好きだそうです。
雨は朝のうちに上がり、日差しも出て暖かくなり
猫たちはサンデッキでご機嫌に過ごしました。 明日も西日本~北日本の太平洋側は晴れるとのこと。 一方、日本海側は雲が多いお天気だそうです。 気温はこの辺りは今日とほぼ同じくらいのようです。 ありがたや~! さてさて、昨日に続いて卒園のご報告です。 ![]() こちらにいた子たちではなく、代理募集をしていてお声がかかり お見合いをして、どちらか選んでもらう予定でした。 残った子は改めて里親募集をするつもりで写真撮影をしたのですが なんと、嬉しいことにふたり一緒にトライアルに出発したのです。
雨は小雨でたいした降りにはなりませんでしたが
気温が上がらず、寒い一日でした。 明日は西日本~東海はお天気は回復するとのことですが 東日本~北日本は昼を過ぎても雨が残るところがあるそうです。 今日のご報告の前に昨日の「カイ君」の体重を訂正させて下さい。 3kgと書きましたが2.5kgです。 頭の中で黒猫「ハチ君」と混線してしまいました。 さてさて、それでは本日の本題に。 ![]() 9日からトライアルに行っていた「チャボ君」 その後、13日からトライアルに行った「テト君」兄弟の 譲渡の手続きにおいで下さり、めでたく揃って卒園いたしました。
朝の冷え込みも緩く、日中は薄手の服1枚で過ごせる暖かさで
午後4時を回っても室温は23℃! 11月とは思えません。 よく晴れて乾燥しきっていましたが、明日は全国的に雲が広がり 雨になるところも多いとのこと。 長く晴れが続いた東海地方も久々の雨になりそうです。 しかも夕方から夜にかけて北風に変わり 急激に気温が下がるそうですからご注意下さい。 さてさて、本日は先月の30日からトライアルに行っていた 千代崎組の「チヨちゃん」が卒園いたしました。 ![]() 先住猫さんとも仲良くなったので、家の子にしますと 先週、お聞きしていたのですが ご都合で手続きが今日になりました。
今日もよく晴れて穏やかないいお天気でした。
朝晩は冷えますが、日中は暑くなく寒くなく暖房要らずで こういう大助かりの気候が長く続いてもらいたいものです。 明日は南西諸島と東日本の太平洋側、北日本の日本海側で 雲が多くなり、関東は夕方頃から雨の降るところがある見込みだそうです。 この辺りは今日とほぼ同じで、気温も同じ予想です。 さてさて、今日は車の下組の兄妹が卒園しました。 トライアル中に写真をたくさんいただいていましたので 写真はすべて里親様から頂戴したものです。 ![]() 先月22日から「カー君」と「ルマちゃん」兄妹一緒にトライアルに行ってましたが レボリューションも検便も済んでいたのですが、トライアル中に虫が出たり 風邪がひどくなったりで、トライアルを少し間、中断しました。 トライアルを再開してからは大丈夫だったそうで、 本日正式譲渡の手続きをしていただきました。
晴れてはいましたが雲が多く、風もあったので
昨日までのような暖かさにはなりませんでした。 明日も太平洋側は晴れの予報ですが 気温は今日より更に2度ほど下がりそうだとのこと。 一方、日本海側は雲が多く、ところによっては雨になるそうで 北海道は雪が降るところもあるそうです。 さてさて、昨日、卒園した子がいます。 卒園というより古巣に戻ったと言った方がいいでしょうか。 ![]() 野村組の母猫の「夏(なっ)ちゃん」です。 8月にこちらに入園しましたが他の猫がダメで 一日いただけで猫のいない預かりさん宅に移動。 写真はその方からお借りしました。
よく晴れて汗ばむような陽気に。
半袖の服ははもう全部片付けてしまいましたので 窓を全開にして、袖をまくり上げてお掃除をしました。 明日は北陸、北日本は雨で荒れ模様で北海道は平地でも雪とのこと。 一方、西日本~東日本の太平洋側は晴れて 今日よりも高い気温になるところがあるそうです。 さてさて、10月19日からトライアルに行っていた ミヌエットの「ミールちゃん」の卒園のご報告です。 ![]() 24日には「譲渡の手続きにうかがいます」とご連絡を頂いていたのですが おいでになれる日が定休日と重なったりして31日まで延びました。 最初から、お家に迎える気満々だったそうです。
朝は冷えましたが、日中は見事な青空で
庭で少しゴソゴソしたら汗ばむほどの陽気に。 明日は北海道と東北の日本海側、それと南西諸島は 雲が広がり雨になるそうですが、東北南部から西は晴れの予報。 最高気温も高めで洗濯日和&行楽日和になりそうです。 さてさて、それでは今夜も「幸せ便り♪10月号」に お付き合い下さい。 ![]() 昨年の4月24日卒園の「こんぶちゃん」だった「カンナちゃん」です。 2020年10月5日生まれで、今月2歳になりました! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪カンナちゃん♪ 黒いツヤツヤした毛に宝石のような緑の目が美しい!
今朝はこの秋一番お冷え込みになり、曇りで時々日が差す
というお天気で、気温が上がらず寒い一日。 明日は山陰から北日本の日本海側は雲が多く 雨になるところもあるそうですが、その他のところは 概ね晴れて、今日よりも気温が高くなるそうです。 但し、朝は気温が低く寒暖差が大きいですので お気をつけて下さい。 さてさて、それでは今日も「幸せ便り」をお届けします。 ![]() 2019年10月19日卒園、床下組の「道(みっ)ちゃん」だった 「ととちゃん」です。 ☆家族記念日3周年☆おめでとうございます!!
朝の冷え込みが強く、12月上旬の気温になったところも
あったそうです。 高い山は軒並み、雪化粧しました! 明日も秋晴れのお天気は続き、最高気温も今日と同じくらい とのことですが、朝は冷えますので寒暖差にご注意下さい。 さてさて、10月も残り5日になりました。 今月も里親様からの幸せ便りにお付き合い下さい。 ![]() 昨年の2月28日卒園の「マリームちゃん」だった「ふくよちゃん」です。 2020年の10月5日生まれなので、今月5日で2歳になりました! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ふくよちゃん♪
予報通り朝から雨でしたが、強い降りではなく
梅雨時のようにしとしと。 気温は昼過ぎまで半袖でOKでしたが、ヒンヤリして来ました。 明日はこの辺りは晴れたり曇ったりのようで 最高気温23℃と過ごし易いですが、夜からは冷えるとのこと。 今週は季節がグンと進むそうですから、寒さ対策が要るようです。 さてさて、10日からトライアルに行っていた 車の下組の「クルルちゃん」ですが ![]() 本日、譲渡の手続きにおいで下さり めでたく卒園となりました!
新たな台風17号は太平洋の沖の方を進むようで
断水や土砂崩れなど、前回の台風の被害で まだまだ大変な状況のところもありますから、ホッとしました。 明日は東北北部や北海道は晴れるそうですが 東北南部~九州は雲が広がりやすく 西日本~東海は雨になるところも。 雷を伴い激しく降るところもあるそうですから、ご注意ください。 さてさて、それでは今夜も幸せ便りにお付き合い下さい。 ![]() 今月の3日に卒園した千代崎組の「サキちゃん」だった 「みくちゃん」です。 募集を載せた途端、たくさんのお申込みを頂戴し アッという間に卒園してしまった子です。
朝は少し肌寒かったですが、よく晴れて
風が心地よい一日でした。 明日は九州など西日本は雲が多く、雨が降るところもあるそうですが 北~東日本は晴れるところが多いとのこと。 東海も曇ったりすることはあっても概ね晴れとのことです。 さてさて、それでは今月も幸せ便りの時期がまいりました! ![]() 2020年9月5日卒園の「むぎ君」だった「なぎさ君」と 「ちび君」だった「りん君」兄弟です。 家の子記念日2周年!!おめでとうございます! 相変わらずの仲良し兄弟、いつでもくっついているそうです 2つ用意しても、無理くり1つに。 見事にはみ出しています。笑
もう、9月半ばだと言うのに・・・、と、ついつぶやいてしまう程の
8月と変わらない暑さが続いています。 明日も全国的に晴れの予報。 今日よりは少しだけ気温が下がるそうですが 湿度が高いため体感はそう変わらないかも、とか。 台風12号、13号は日本列島から離れて行くそうですが 台風14号が連休に向けて進路がどうなって行くか心配です。 さてさて、先月トライアルに行った野村組の「ニワちゃん」です。 本日、譲渡の手続きにおいで下さり卒園いたしました。 ![]() 18歳の先住猫さんがいらっしゃるお家で、甲状腺の病気もあり ゆっくり時間をかけて、様子を見ながら少しずつ距離を近づける ということをお互いに確認をとってのスタートでした。 が、トライアル中にその先住猫さんが亡くなったので お気持ちが落ち着いてから譲渡の手続きに来て下さいと お話してあり、今日になりました。 |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|