fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

河川敷組+輝クンの5ニャンズ☆卒園 

九州から近畿地方にかけては、大雨とか。
こちらは曇り空で、夕方になってからポツリ、ポツリ

ばあやにとっては、晴れの日でしたから
雨が降らずにいてくれて、ありがたかったです。

そうです!
今日はめでたく 2組5ニャンズが新しい家族の元へと
出発いたしました!

家族募集中のどの子のお家が決まっても嬉しいものですが
やはり、自分がミルクを飲ませ育てた子は
その期間がわずかであっても、嬉しさひとしおでございます!
ニャン数が多いので、今夜も写真枚数が多いです。


先週からトライアルに行っていた「輝(テル)君」
正式に家族として お迎えいただきました!


2011061201.jpg

初対面の猫さんでもOK!な輝くんは、3才のコロン君と
1才のジジちゃん、2匹の先住さんがいるお宅へ

「ミル君」になりました~!オメデト!! ヽ(`・ω・´)ノ イェイ!!

キミならきっと大丈夫!と思っていたよ!



それから、昨日書いたように「河川敷組」の4兄妹

2011061202.jpg

この子たちは、兄妹一緒です!
そうなのです!
なんと4兄妹で、同じお家に迎えていただきました。

(*・∀・)ノ゙ 。+・。゚:*:。・+。・゚*゚ オメデトォ ♪♪♪♪



2011061203.jpg

テル君は、しっかりおててを開いて哺乳瓶を持って
グビグビ一気飲みでした。(^^)

手のかからない いい子でした。
ガブ男で手や足にジャレついて噛んでましたが・・・。



2011061204.jpg

河川敷組は、哺乳瓶で飲めたのは この「光ちゃん」のみでした。
この時点では「光くん」と思ってましたが・・・。

他の子はしょうがないので、シリンジを使いましたが
みんな飢えていて、ひどかったです。

川島保育園に行ってからウンチが出ましたから
ご飯もミルクも与えられずに、どのくらいいたのか・・・。


2011061205.jpg

段ボールに入れられ捨てられていた この子たちの目は
三毛猫の澄ちゃん以外は目は目ヤニでふさがり腫れ上がり
引っ掻いたのか、カサブタになっていました。

これは、少しきれいになってからの写真ですが、
清君は腫れた下まぶたに上まぶたが入り込んで目ヤニで
ノリシロのように貼り合わさり、毎回、引っ張り出して洗浄して目薬を点眼。

光ちゃんの左目はザクロのように赤く腫れ
明ちゃんにいたっては両眼ともにキビシイ状態だったので
ひそかに、この子はウチの子と決めておりました。(^^;)



2011061206.jpg

この子たちの目がこんなにきれいになったのは、一重に
惜しみない愛情で昼夜 お世話して下さった「川島保育園の皆様」と
そのかかりつけの獣医さんのおかげです。

もちろん、この子たち自身も日に何度もの点眼をおとなしくさせてくれ
体力をつけて回復していったことも大きいです。
とても我慢強い子たちです。



2011061207.jpg

名前は、みんなの目の回復を願って麟太郎さんが付けてくれたので
里親様も変えずに行きたいけど、お祖父さんとダブるとか
事情がある名前ののみ、一部改変。

清くんは「きよぽん」とお姉ちゃんが付けて下さったそうです。



2011061208.jpg

澄ちゃんは問題なかったので、変らず「すみちゃん」



2011061209.jpg

光ちゃんも同じく、「ひかるちゃん」



2011061210.jpg

明ちゃんは「あーたん」になりました。

まだ、うっすら白濁は残り、視力は弱いようですが
元気いっぱいのいじらしいほど、可愛い子です。
点眼、もう一頑張り!!

こんなステキなラッキーなご縁に恵まれるとは!
強運なみんなとご家族の皆様に幸あれ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。

みんなの幸せが、ばあやの喜び!

新しい家族とずっとず~っと幸せにね~!ポチッ!

人気ブログランキングへ
    ↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。

応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。


コメント
ありがとうございました
昨日から我が家は大賑わい初めての場所でもへっちゃら~ 探検帯してました
カーテン登りもみんなしてましたよ
1番てっぺんまで行ったのがあーたんのみ
みんな途中で挫折(笑)

ばあやさんや川島保育園の皆様に大切にされ 元気になって我が家に幸せを運んできてくれた4ニャンズ
皆様に感謝してます

ばあやさんこれからも実家頼りな娘息子ですがよろしくお願いします
Bママさんへ
本当にありがとうございました!

豆台風たち、その後いかがでしょうか?
爪を切っておかなくては、と思いつつ
忙しさに取り紛れて、ウッカリしましたが切れますか?

爪を切れば、カーテンの被害も小さいかもです。v-356

これからもどうか よろしくお願いいたします。

今日、あのケージを片付けかけていたら、
早速、お次が来てしまいました!やれやれ・・・。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/600-aab35843
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR